機械翻訳について

補充要求の管理

サプライヤは、「在庫の管理」ページを使用して補充要求を作成できます。 特定の補充品目に対して単一の要求を作成するか、スプレッドシートを使用して複数の要求をアップロードできます。

補充要求の作成

「在庫の管理」ページで、検索パラメータを入力して「補充要求の作成」ダイアログを開くことで、品目を検索して補充要求を作成できます。

補充要求を作成するには:

  1. 「サプライヤ・ポータル」作業領域で、「タスク」パネルの「在庫の管理」をクリックします。

  2. 「在庫の管理」ページで品目を検索します。

  3. 検索結果で品目を選択して、「処理」「補充要求の作成」をクリックします。

  4. 「補充要求の作成」ダイアログ・ボックスで、「品目」「組織」「保管場所」の値は、選択された品目のコンテキストを使用して事前に移入されます。

  5. 「サプライヤ・サイト」を選択します。 これはオプションです。

    ノート: サプライヤは、表示するアクセス権があるサプライヤ・サイトを選択できるのみです。 選択しない場合、サプライヤ・サイトは企業購買オーダー・プロセスにより定義されます。
  6. 「数量」を入力します。

  7. 現在の日付が不適切な場合は、「搬送日」を調整します。

  8. 「ノート」を入力します。 これはオプションです。 ノートを入力すると、バイヤーへのノートとして購買依頼に表示されます。

  9. 「送信」をクリックします。

    要求が正常に送信されたことを示す確認が表示されます。

  10. 「OK」をクリックします。

  11. 「表示」「リフレッシュ」をクリックします。 「補充数量」列には追加数量が含まれます。 この数量を選択すると「補充要求の管理」ページが開き、要求承認待ちの補充要求のみが表示されます。

    ノート: 補充品目の在庫プランニング所有者がサプライヤである場合、補充要求を作成できるのはサプライヤのみです。

補充要求のアップロード

「在庫の管理」ページで、スプレッドシートを使用して補充要求をアップロードできます。

補充要求をアップロードするには:

  1. 「サプライヤ・ポータル」作業領域で、「タスク」パネルの「在庫の管理」をクリックします。

  2. 「在庫の管理」ページで、「処理」「補充要求のアップロード」をクリックします。

  3. 「補充要求のアップロード」ページで、「処理」「テンプレートのダウンロード」をクリックします。

  4. 「テンプレートのダウンロード」ダイアログ・ボックスで、「シード・データ」を選択して「OK」をクリックします。

    ノート: 空白のテンプレートをダウンロードするか、それともテンプレートに事前移入するかを選択できます。 すべてのレコードを含めることも、「組織」や「保管場所」、「出荷先事業所」、「品目」、「品目カテゴリ」で事前定義済データをフィルタすることもできます。

    選択した事前定義済データを含む.csvファイルがダウンロードされます。

  5. スプレッドシート・エディタで.csvファイルを開きます。

  6. 「数量」、「搬送日」および「ノート」列の値を更新します。 「ノート」はオプションです。

  7. .csvファイルを保存して閉じます。

  8. 「補充要求のアップロード」ページで、「処理」「アップロード」をクリックします。

  9. ファイルのアップロード・ダイアログで、ファイルの選択をクリックし、更新した.csvファイルを検索します。

  10. 「送信」をクリックします。

  11. 「完了」をクリックして「在庫の管理」ページに戻ります。

  12. 「表示」「リフレッシュ」をクリックします。 「補充数量」列には追加数量が含まれます。 この数量を選択すると「補充要求の管理」ページが開き、要求承認待ちの補充要求のみが表示されます。

「補充要求のアップロード」ページでは、サプライヤがアップロードのステータスを表示し、エラー・メッセージがあればそれをレビューできます。 アップロードされたファイルは30日間使用可能です。