Oracle Social Networkを開くと、自分がメンバーになっている会話およびウォールの最近のメッセージを示す「概要」ページが表示されます。
「概要」ページでは、アイテムのリストを含む他の多くのページと同様、様々な機能に簡単にアクセスできます。
フィルタ・オプション: 「表示」メニューを使用して、リスト・ビューのアイテムをフィルタできます。
自分に関連: 自分がメンバーになっているアイテムを表示します。
使用可能: 参加可能なパブリックなアイテムを表示します。
お気に入り: お気に入りとしてマークされているアイテムを表示します。
ミュート済: ミュートされたアイテムを表示します。アイテムをミュートすると、リスト・ビューでそのアイテムが非表示になり、それに関するメッセージが電子メール・ダイジェストおよびOracle Social Network内に表示されなくなります。その場所から削除されるわけではなく、単に今後表示されなくなります。ただし、だれかがミュートされたアイテムで自分にフラグを割り当てた場合は、引き続き通知を受信します。
オープン/クローズ: オープン/クローズしているアイテムを表示します。アイテムをクローズすると、ユーザーはそのアイテムに新しいメッセージを追加できなくなり、リスト・ビューおよび電子メール・ダイジェストからアイテムが削除されます。
ソート・オプション: 「ソート基準」メニューを使用して、リスト・ビューのアイテムをソートできます。
お気に入り: 星アイコン()をクリックすると、お気に入りとしてアイテムが追加されます。ウォール、会話またはメッセージをお気に入りとしてマークするにはどうすればよいですか。を参照してください。
フラグ: フラグ・アイコン()は、他のユーザーの情報として、または応答のためにアイテムがマークされているかどうかを示し、自分自身や他のユーザーに対してフラグを追加できます。他のユーザーにフラグを割り当てるにはどうすればよいですか。を参照してください。
未読メッセージ数: 青いボックス()の数字は、会話またはウォール内の未読メッセージ数を示します。未読メッセージ数をクリックすると、その会話またはウォールのすべてのメッセージが既読としてマークされます。
ヒント: デフォルトでは、リスト内のすべてのアイテムが展開されて、各アイテムの最近のメッセージが表示されます。アイテムの横のをクリックして、アイテムを縮小する(アイテムの名前のみが表示されるようにする)ことができます。すべてのアイテムを縮小するには、
をクリックします。
左側のメニューから、「自分のウォール」、「フラグ」、「お気に入り」などの他のページにアクセスできます。
Oracle Social Networkの右側には、次のセクションが含まれています。
最近のアクティビティ: 自分がメンバーになっている会話およびウォールの最近のメッセージが表示されます。
トレンド: その時点で最も多くのユーザーが参加している会話、コレクション、ハッシュタグ、ソーシャル・オブジェクトおよびウォールが表示されます。
連絡先: 連絡先とそのプレゼンスのリストが表示されます。連絡先をクリックすると、簡単に1対1会話をオープンしたり、そのユーザーのプロファイルを表示することができます。
注意: 右側のセクションが表示されない場合は、ブラウザ・ウィンドウの横幅が不足しています。ブラウザ・ウィンドウを広げると表示されます。
Oracle Social Networkを全体表示で表示しているときには、フラグに簡単にアクセスできるバナーや、次の領域にアクセスできるユーザー・メニューも表示されます。
管理: 管理権限を持つユーザーが使用できます。「管理」を使用して、一般的な設定(ブランディング、グローバル設定など)、ユーザー、コラボレーション(外部ユーザーの有効化など)、アプリケーション、機能(JavaScriptライブラリ)、ソーシャル定義およびフェデレーテッド認証を管理します。Oracle Social Networkの管理を参照してください。
設定: 通知、言語、タイムゾーン、自分のウォールにだれが投稿できるか、Web会議アカウント情報、およびクラウド・ドキュメントのストレージ・アカウント情報などの設定を構成します。設定およびアクセシビリティを参照してください。
ダウンロード: 他のOracle Social Networkクライアント(iPhone/iPadアプリケーション、Androidアプリケーション、Oracle Social Network DesktopまたはOutlook用のアドイン)をダウンロードします。詳細は、iPhoneでのOracle Social Networkの使用方法、iPadでのOracle Social Networkの使用方法、AndroidデバイスでのOracle Social Networkの使用方法、デスクトップからの作業方法またはMicrosoft OutlookでのOracle Social Networkの使用方法を参照してください。
分析: このオプションはOracle Social Networkのすべてのインスタンスで使用できるわけではありませんが、表示される場合は、クリックすると、自分の使用状況統計を確認できます。管理者は、個々のユーザー情報に加え、Oracle Social Networkインスタンスに関するグローバルな情報を確認できます。
コミュニティ: Oracle Social Networkコミュニティ・フォーラムにアクセスすることで、実際のユースケース、ヒントおよびトラブルシューティングに関するより詳細な情報を取得できます。情報を同僚と共有したり、Oracle Social Networkの設計および構築に関与した人からアドバイスを得ることができます。
サポート: Oracle Supportにサービス・リクエストを記録する方法を学習します。
製品ニュース: 製品ニュースを含むOracle Social NetworkのFacebookページを表示します。
バージョン情報: バージョンおよび著作権情報を表示します。