Oracle Fusion Subledger Accountingの事前定義レポート

Oracle Fusion Subledger Accountingには、財務管理と内部管理の目的で複数の会計レポートが用意されています。

レポートは財務上の観点から理解しやすく、各タイプの仕訳明細に関する最良の情報源が含まれています。これらのレポートは総勘定元帳を元にした仕訳および勘定科目分析レポートのかわりに、詳細な補助元帳仕訳およびサポート・トランザクション情報の表示に使用できます。

スケジュール済プロセス作業領域

「ナビゲータ」の「ツール」にある「スケジュールされたプロセス」作業領域から、レポートをスケジュールして実行できます。

レポートと分析作業領域

場合によっては、レポートは次のことも可能です。

  • 「ナビゲータ」の「ツール」にある「レポートおよび分析」作業領域、または他の作業領域からこれらのレポートを使用できます。

  • ビジネス・インテリジェンス(BI)カタログをデプロイするリンクを使用してオープンできます。

次の表では、主要な事前定義済レポートをタイプ別に示します。

勘定科目分析レポート

この表は、補助元帳会計の勘定科目分析レポートの一覧を示しています。

表示名

説明

勘定科目分析レポート

ある期間または期間範囲における特定の勘定科目に関する動きのドリルダウン情報を提供します。総勘定元帳に転記済の仕訳のみが含まれます。

法的エンティティ別勘定科目分析レポート

勘定科目残高を勘定科目の組合せ別、および選択したセグメント別に出力し、サード・パーティ情報や順番を含めた補助元帳仕訳詳細も表示します。発行時には、柔軟なグループ化およびソート・オプションを使用できます。

仕訳レポート

この表は、補助元帳会計の仕訳レポートの一覧を示しています。

表示名

説明

日次仕訳レポート

特定の期間または日付範囲、仕訳ソース、入力通貨、および仕訳バッチについて補助元帳仕訳活動をリスト表示します。レポートには、総勘定元帳要約の前に、詳細な補助元帳仕訳明細が出力されます。サード・パーティおよびトランザクションの詳細も仕訳明細についてリスト表示されます。

仕訳レポート

補助元帳および総勘定元帳の仕訳入力に関する詳細な情報が表示されます。レポートは発行時に元帳、仕訳ソース、仕訳カテゴリ、およびイベント区分別にグループ化できます。

仕訳元帳レポート

会計項目が、トランザクション番号、トランザクション日付、および明細摘要などの補助元帳詳細とともにリスト表示され、レポート発行時に柔軟なソート・オプションを選択できます。このレポートでは、法的およびビジネス要件を満たす、総勘定元帳および補助元帳の間の実際の監査証跡が提供されます。

仕訳およびサード・パーティ・レポート

会計期間にOracle Fusion General Ledgerに転記されたすべての仕訳が出力されます。このレポートでは、元帳仕訳要約に関わらず、会計およびレポート連番詳細、詳細な補助元帳会計明細レポート・レベルが提供されます。欠番なしで年代順にすべての仕訳が正確に記録されていることを検証する際に役立ちます。これは、会計仕訳とソース文書の両方に対して法的順序付けルールを使用します。

補助元帳詳細仕訳レポート

Oracle Fusion ReceivablesおよびOracle Fusion Payablesの補助元帳をソースとする転記済総勘定元帳仕訳バッチに関する情報が表示されます。レポートには、トランザクション番号、トランザクション日付、トランザクション金額が入力通貨および元帳通貨で出力されます。

サード・パーティ・レポート

この表は、補助元帳会計のサード・パーティ・レポートの一覧を示しています。

表示名

説明

サード・パーティ残高レポート

サプライヤおよび顧客の残高および勘定科目活動情報が表示されます。

サード・パーティ・アカウント残高レポート

アカウントおよび特定の期間にアカウントに影響を与える元のサード・パーティ・トランザクションが出力されます。このレポートは、補助元帳および総勘定元帳の残高が一致することを確認し、差異がある場合は理由を識別するために実行されます。

サード・パーティ残高要約レポート

サード・パーティの各アカウントとおよびサード・パーティ・サイト、およびアカウント識別に関する情報が表示されます。このレポートは、サード・パーティ・アカウントの監査ツールとしても使用できます。

サード・パーティ詳細および残高レポート

要求された会計期間範囲について、サード・パーティ・アカウント残高および勘定科目活動詳細が提供されます。会計プロセス詳細をサード・パーティ別にレビューし、サード・パーティ・アカウントを詳細に監査できます。

その他の補助元帳会計レポート

この表は、その他の補助元帳会計レポートの一覧を示しています。

表示名

説明

会計イベント診断レポート

会計で使用されるトランザクション・データが表示されます。プロファイル・オプション「SLA: 診断の使用可能」が設定された状態で会計の作成プロセスを実行するとデータが収集されます。

補助元帳会計方法設定レポート

補助元帳アプリケーションの会計設定および会計方法が表示されます。

補助元帳期間クローズ例外レポート

期間クローズ検証に失敗したすべての会計イベントおよび仕訳項目がリスト表示されます。レポートは発行時に元帳、期間、仕訳ソース、仕訳カテゴリ、およびイベント区分別にグループ化できます。

事前定義レポートを実行するには、「スケジュール済プロセス」作業領域にナビゲートして、次のステップに従います。

  1. 「新規プロセスのスケジュール」ボタンをクリックします

  2. プロセス名を検索します。

  3. パラメータを入力します。

  4. プロセス・オプションおよびスケジュールを入力します。

  5. 「発行」をクリックします。