上位下位N件フィルタの適用

上位下位N件フィルタを使用してメジャーまたは属性をフィルタし、その最高値または最低値を表示します。

  1. キャンバス、およびワークブック内のすべてのビジュアライゼーションに上位下位N件フィルタを適用するには、次の手順を実行します。
    1. ホーム・ページでワークブックを選択し、「アクション・メニュー」をクリックして、「開く」を選択します。
    2. ビジュアライゼーションの「データ・パネル」で、フィルタする属性またはメジャーを選択し、フィルタ・バーにそれをドラッグ・アンド・ドロップします。
    3. フィルタ・メニューをクリックし、「フィルタ・タイプ」を選択して、「上位下位N件」をクリックします。範囲フィルタのみを上位下位N件フィルタに変換できます。
  2. ワークブック内の特定のビジュアライゼーションに上位下位N件フィルタを適用するには、次の手順を実行します。
    1. キャンバスで、フィルタするビジュアライゼーションを選択します。
    2. 「データ・パネル」で、フィルタする属性またはメジャーを探し、「文法パネル」の「フィルタ」ドロップ・ターゲットにそれをドラッグ・アンド・ドロップします。
    3. 「フィルタ」ドロップ・ターゲットで、属性またはメジャーの名前をクリックし、「フィルタ・タイプ」オプションの上にポインタを重ねて、「上位下位N件」をクリックします。
  3. キャンバス上フィルタに上位下位N件フィルタを適用するには、次の手順を実行します。
    1. キャンバスを選択した状態で、「データ・パネル」に移動し、「ビジュアライゼーション」をクリックして、「リスト・ボックス」フィルタをクリックします。
    2. 「データ・パネル」で、フィルタする属性またはメジャーを探し、先ほど作成した「リスト・ボックス」ビジュアライゼーションにそれをドラッグ・アンド・ドロップします。
    3. 「リスト・ボックス」の「一般プロパティ」タブで、下にスクロールして「タイプ」を選択し、「上位下位N件」をクリックします。
  4. フィルタ方法(上位または下位)を変更するには、「方法」値に移動し、「上位」または「下位」をクリックして目的の方法を選択します。
  5. 表示される行数を指定するには、「件数」フィールドをクリックし、行数を入力します。
  6. 制限の基準とする属性またはメジャー列を変更するには、「基準」フィールドをクリックし、キャンバスに含まれている属性、メジャーまたはカスタム計算を選択します。または、プラス(+)をクリックし、制限の基準とする属性、メジャーまたはメトリックを探して選択します。
  7. フィルタの外側をクリックしてフィルタ・パネルを閉じます。