最良のビジュアライゼーションの自動作成

一連のデータ要素に基づいて最良のビジュアライゼーションをキャンバスに自動的に作成できます。

  1. ホーム・ページでワークブックを選択し、「アクション・メニュー」をクリックして、「開く」を選択します。
  2. ビジュアライゼーションをキャンバスに自動的に作成するには、次のいずれかを行います。
    • 「データ・パネル」からデータ要素をドラッグし、それらをキャンバスに直接ドロップします。
    • 「データ・パネル」でデータ要素を右クリックし、「最良のビジュアライゼーションの作成」をクリックします。
    • データ要素をダブルクリックして、それらをキャンバスに追加します。
    ビジュアライゼーションがキャンバスに自動的に作成され、事前構成済のロジックに基づいて最良のビジュアライゼーション・タイプが選択されます。また、選択したデータ要素が「文法パネル」の特定の領域に配置されます。たとえば、収益メジャーをキャンバスに追加した場合、データ要素が「文法パネル」「値」領域に配置され、「タイル」がビジュアライゼーション・タイプとして選択されます。
  3. 続けてデータ要素をキャンバスに直接追加して、ビジュアライゼーションを構築します。

さらにデータ要素をキャンバスに追加すると、ビジュアライゼーション・タイプと、「文法パネル」におけるデータ要素の位置が変更されることがあります。

次のようなアクションを実行するときには、ビジュアライゼーションを自動的に作成するモードをオフにします。

  • タイプなど、ビジュアライゼーションのプロパティを変更する。
  • 「データ・パネル」「分析」タブに対して分析を追加または削除する。
  • 「文法パネル」または割当ペインの特定の領域にデータ要素をドロップする。
  • フィルタ設定を変更する。

ビジュアライゼーションの自動作成モードがオフになっている場合、ウィザード・アイコンまたはビジュアライゼーション・タイプ・リストの「自動ビジュアライゼーション」を選択して自動作成モードをオンにできます。