用語集
A | C | D | E | L | P | R
A
- 抽象ロール
- 従業員、派遣就業者またはライン・マネージャなど、個人のジョブ(ポジション)とは無関係の企業内における個人の機能に関する説明。
- 集計権限
- 1つの役割のセキュリティ権限と、それに関連するデータ・セキュリティ・ポリシー組み合せた事前定義済ロール。
C
- 条件
- データベース・リソースのどの部分を保護するかを指定するデータ・セキュリティ・ポリシーの一部分。
- コンテンツ項目
- プロファイルで追跡するコンテンツ・タイプ内の個人の資質、スキルまたは資格。
- コンテンツ・タイプ
- プロファイルに追加されるスキル、資質または資格などの属性。
D
- データ・ディメンション
- ユーザーがアクセスできるデータのタイプ。データ・セキュリティ・コンテキストと呼ばれることもあります。
- データ・ロール
- ある定義済データ・セットに対するロール。その定義済データ・セットの範囲内でユーザーが実行するジョブを表します。データ・ロールは、ジョブまたは抽象ロールを継承し、データ・セキュリティ・ポリシーに基づいて特定のデータ・ディメンション内でデータにアクセスするための資格を付与します。エンタープライズ・ロールの一種です。
- データ・セキュリティ・ポリシー
- 特定の条件に関する、オブジェクトまたは属性グループのロールへの資格の付与。
- データベース・リソース
- データ・セキュリティ・ポリシーで保護される、インスタンス、インスタンス・セットまたはグローバル・レベルでのアプリケーション・データ・オブジェクト。
- 付加フレックスフィールド
- 追加の摘要情報や、顧客ケースのようなエンティティに関する属性の取得に使用される拡張可能なフィールド。コンテキストに基づいて、情報のコレクションと記憶域を構成できます。
E
- 付与
- 役割とデータへのアクセス権の付与。権限に関するOracle Fusion Middlewareの用語です。
L
- 学習結果
- 学習割当の完了時に獲得したスキル、コンピテンシ、資格。
P
- 個人プロファイル
- 就業者のスキル、経験、資格、勤務プリファレンスおよびキャリア・プランニング情報の集合。
R
- 評点モデル
- 就業者のパフォーマンスと熟達度の測定に使用されるスケール。
- ロール
- アプリケーションの機能およびデータへのアクセスを制御します。