はじめに
ここでは、アプリケーションを使用する際に役立つ情報ソースについて説明します。
Oracle Applicationsの使用
ヘルプ
ヘルプにアクセスするには、アプリケーション内でヘルプ・アイコンを使用します。ページにヘルプ・アイコンが表示されていない場合は、グローバル・ヘッダーで自分のユーザー・イメージまたはユーザー名をクリックし、「ヘルプ・アイコンの表示」を選択します。ヘルプ・アイコンがないページもあります。
「設定およびアクション」メニューに「ヘルプ・アイコンの表示」が表示されない場合は、Oracle Help Centerにアクセスしてガイドおよびビデオを検索できます。
視聴: このビデオ・チュートリアルでは、ヘルプを見つけて使用する方法を示します。
その他のリソース
-
コミュニティ: Oracleのエキスパート、パートナ・コミュニティおよびその他のユーザーから情報を入手するには、Oracle Cloud Customer Connectを使用します。
-
トレーニング: Oracle Universityで提供されるOracle Cloudのコースを受けることができます。
表記規則
このガイドで使用されるテキスト表記規則を次の表に示します。
規則 | 意味 |
---|---|
太字 |
太字は、ユーザー・インタフェース要素、ナビゲータ・パス、または入力する値や選択する値を示します。 |
|
固定幅フォントは、ファイル名、フォルダ名、ディレクトリ名、コードの例、コマンドおよびURLを示します。 |
→ |
右矢印記号は、ナビゲータ・パスの要素を区切ります。 |
ドキュメントのアクセシビリティについて
オラクル社のアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイトを参照してください。
このガイドに含まれるビデオは、このガイドで使用可能なテキストベースのヘルプ・トピックの代替メディアとして提供するものです。
ダイバーシティ・アンド・インクルージョン
オラクル社はダイバーシティ・アンド・インクルージョンに完全にコミットしています。オラクル社ではソート・リーダーシップとイノベーションを高めてくれる多様な従業員を尊重し、高く評価しています。従業員、お客様、そしてパートナにポジティブな影響をもたらす、より包容力のある文化を構築するための取り組みの一環として、当社の製品およびドキュメントから配慮に欠けた用語の排除に取り組んでいます。同時に、オラクル社が提供するサービスや業界標準の発展に伴い、お客様の既存のテクノロジとの互換性を維持する必要性およびサービスの継続性を確保する必要性にも留意しています。このような技術的制約があるため、配慮に欠けた用語の排除は現在進行形であり、時間がかかるとともに外部との連携が必要となります。
オラクル社へのお問合せ
Oracle Supportへのアクセス
サポートをご契約のお客様には、My Oracle Supportを通して電子支援サービスを提供しています。詳細情報はMy Oracle Supportにアクセスするか、聴覚に障害のあるお客様はOracle Accessibility Learning and Supportにアクセスしてください。
ご意見およびご提案
Oracle Applicationsヘルプやガイドに関するフィードバックをお寄せください。電子メールの送付先: oracle_fusion_applications_help_ww_grp@oracle.com。