承認待ちおよび無効な上長アサイメントの再割当方法

アサイメントまたは勤務条件の終了、退職またはグローバル異動によって、マネージャ割当が非アクティブになることがあります。そのため、直属の部下を再割当し、非アクティブなアサイメントによって生じる無効な上長アサイメントを訂正する必要があります。

マネージャに承認待ちの通知がある場合は、それらも再割当する必要があります。

「スケジュール済プロセス」作業領域の「退職に対する承認待ちの再割当および無効な上長アサイメントの訂正」プロセスを実行して、退職またはグローバル異動するマネージャの直属の部下や承認待ちの通知を再割当できます。承認待ちの通知を再割当するステップは省略可能です。プロセスの動作は次のとおりです。

  • 退職するマネージャの直属の部下がその個人のライン・マネージャに再割当され、処理待ちの通知もそのライン・マネージャに割り当てられます。

  • 指定の日数に基づいて承認待ちの通知が再割当されます。たとえば、30日と指定すると、過去30日に退職した就業者またはマネージャの承認待ちが再割当されます。