独自のメトリックの定義

カスタム・メトリックを定義して、ファクトリおよびマシンのステータスを把握するのに役立ち、ユーザーにとって意味のあるインジケータを監視します。

新しいメトリックを作成してから、「マップ」ビューのツールバーに追加する必要があります。

新しいメトリックを作成します。

  1. 「メニュー」「メニュー」アイコンをクリックし、「構成」を選択します。
  2. 「メトリック」「メトリック」アイコンタブをクリックします。
  3. 「追加」「追加」アイコンをクリックします。
  4. 新しいメトリックを識別するための「名前」を入力します。
  5. このメトリックをファクトリまたはマシンに適用するかどうかを、「エンティティ」リストから選択します。
    この選択によって、式で使用できるプロパティが決まります。
    1. 「マシン」を選択した場合は、メトリックに対して「マシン・タイプ」を選択します。メトリックをすべてのマシン・タイプに適用する場合は、「すべて」を選択します。
  6. 「メトリック・タイプ」を選択します。
    • オンデマンドの計算: オンデマンド・メトリックは、「マップ」ページなどのページに表示されるときに計算されます。オンデマンド・メトリックが使用する計算リソースは少量です。オンデマンド・メトリックは、異常、予測または履歴の分析には使用できません。

    • スケジュールでの計算: スケジュールされたメトリックは指定した間隔でリフレッシュされます。毎週、毎日、毎時およびライブのメトリックから選択できます。スケジュールされたメトリックは、異常、予測および履歴の分析に使用できます。

    • Javaコード: 結果を計算するためのSparkコード実装を提供する、カスタム・コード・メトリックを作成するには、このタイプを使用します。カスタム・コード・メトリックの詳細は、特別なケースでのカスタム・コード・メトリックの使用を参照してください。

    注意:

    メトリックは、任意の時点でオンデマンドからスケジュールに変換するように選択できます(逆も同様です)。たとえば、テストおよび開発フェーズではオンデマンド・メトリックを使用し、続いてこのメトリックをスケジュールされたメトリックに変換します。

  7. 「式」エディタを使用して、新しいメトリックを計算するための式を定義します。
    式エディタの要素を使用して演算を構築することも、「拡張」をクリックしてSQLのような式を直接編集することもできます。
    デフォルトの式は、選択したプロパティに対してCount関数を使用します。たとえば、10個を超える保留中の作業指示があるファクトリの数を数えるとします。
    別の関数または集計を選択するには、関数名(COUNT)をクリックして関数名を選択し、選択した関数について使用可能なプロパティから選択します。次の追加の関数を使用できます。
    • SUM

    • AVERAGE

    • MIN (最小)

    • MAX (最大)

    「式」エディタのツールバーを使用して式を作成するか、式を直接入力します。

    この図は、「式」エディタの使用方法を示しています。

    この図は周囲のテキストで説明されています。
    式には次の要素を含めることができます。
    • カッコ: 演算をグループ化し、優先度を示すためにカッコを使用します。
    • 記号: 算術、関係および論理の各演算子を使用できます。「記号」ボタンをクリックすると、追加演算子が式に表示されます。別の演算子を選択する場合は、「追加」アイコンをクリックして、リストから演算子を選択します。
    • 数値、テキストおよびブール値。
    • プロパティ: 独自のメトリックの作成に使用できる事前定義済インジケータのリスト。このリストは、選択したビジネス・エンティティに基づきます。
    選択したプロパティと演算子に基づいて、メトリックの記述が自動的に作成されます。
  8. (オプション)「式の検証」をクリックして式を検証します。
  9. 「保存」をクリックします。
    メトリックが保存され、「マップ」ビューのツールバーに追加できるようになります。

新しいメトリックを「マップ」ビューの「メトリック」ツールバーに追加します。

  1. 「マップ」ビューで、「メトリック」ツールバーにある「編集」アイコンをクリックします。
  2. 新しいメトリックを「未使用メトリック」グループから既存のグループにドラッグ・アンド・ドロップします。
    メトリックをドラッグ・アンド・ドロップするには、そのメトリックの値の上にある「...」をクリックします。
    メトリックを既存のグループに追加したり、既存のグループの横にある「追加」アイコンをクリックして新しいグループを作成することもできます。