プライマリ・コンテンツに移動
SQL*Plus®ユーザーズ・ガイドおよびリファレンス
リリース1 (12.1)
B71396-03
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

コマンドの入力と実行について

特に指定がないかぎり、コマンドの使用方法についての説明はすべてのユーザー・インタフェースに適用できます。

コマンドラインでは、SQL*Plusプロンプトでコマンドを入力し、[Return]を押して実行します。

通常、コマンド内の単語と単語を区切るには、空白かタブを使用します。また、コマンドを読みやすくするために、単語と単語の間に空白またはタブを追加することもできます。

大文字と小文字の区別は、オペレーティング・システムによって異なります。このマニュアルでは、わかりやすくするため、表名、列名およびコマンドをすべて大文字で表記しています。

次に示す3つのタイプのコマンドを入力できます。

コマンドを次の行に続ける方法、コマンドの終了方法、コマンドの実行方法は、入力して実行するコマンドのタイプによって異なります。次の各ページでは、それらのタイプのコマンドを実行する例を示します。

SQLバッファ

SQLバッファには、最後に入力されたSQLコマンドまたはPL/SQLブロック(SQL*Plusコマンドではなく)が格納されます。コマンドやブロックは、次のSQLコマンドまたはPL/SQLブロックに置換されるまでバッファに格納されます。LISTコマンドを使用して、バッファの内容を表示できます。

RUNまたは/(スラッシュ)コマンドを使用して、SQLバッファ内のコマンドまたはブロックを実行できます。RUNを使用すると、バッファ内のコマンドまたはブロックが表示されてから実行されます。/(スラッシュ)を使用すると、バッファ内のコマンドまたはブロックは表示されずに実行されます。バッファ内に格納されたコマンドやブロックの編集については、SQL*Plusコマンドラインでのスクリプトの編集についてを参照してください。

SQL*Plusでは、SQL*Plusコマンドまたはコマンドを実行するために入力したセミコロンやスラッシュは、SQLバッファに格納されません。

コマンドの実行について

SQL*Plusコマンドラインでは、コマンドを入力し、[Return]キーを押してSQL*Plusにそのコマンドを実行するように指示します。SQL*Plusでコマンドが処理され、別のコマンドに対する準備が整うと、コマンド・プロンプトが再表示されます。