用途
ADRCIスクリプトを実行します。
構文および説明
run script_name
@ script_name
@@ script_name
script_nameは、実行するADRCIコマンドを含むファイルです。フルパス名が指定されていないかぎり、ADRCIはカレント・ディレクトリでスクリプトを検索します。ファイル拡張子のないファイル名が指定されている場合、ADRCIはデフォルトの拡張子.adiを使用します。
runおよび@コマンドはシノニムです。@@コマンドは、runや@と似ていますが、スクリプト内で使用される場合に、@@はカレント・ディレクトリではなくコール側スクリプトのパスを使用してscript_nameを検索する点が異なります。
このコマンドを使用する前に、ADRホームを設定しておく必要はありません。
例
run my_script
@my_script