プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Databaseユーティリティ
12cリリース1 (12.1.0.2)
B71303-09
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

データ・ポンプを使用したCDBへのデータベースの移動

CDBに空のPDBを作成した後、Oracle Data Pumpの全体モード・エクスポートおよびインポート操作を使用して、データをPDBに移動できます。このジョブは、トランスポータブル・オプションを指定しても指定しなくても実行できます。トランスポータブル・オプションを全体モード・エクスポートまたはインポートで使用する場合、全体トランスポータブル・エクスポート/インポートと呼ばれます。

トランスポータブル・オプションが使用される場合、エクスポートおよびインポートでは、トランスポータブル表領域のデータ移動と従来のデータ移動の両方を使用しますが、後者はSYSTEMSYSAUXなどの非トランスポータブル表領域に存在する表が対象です。トランスポータブル・オプションを使用すると、表データをアンロードおよび再ロードする必要と、ユーザー表領域の索引構造を再作成する必要がなくなるため、エクスポート時間と(特に)インポート時間を短縮できます。

エクスポート/インポート操作に対して特定のPDBを指定する場合、データ・ポンプ・コマンドラインで、データ・ポンプの開始時に接続文字列に接続識別子を指定します。たとえば、pdb1というPDBにデータをインポートするには、データ・ポンプ・コマンドラインで次のように入力します。

impdp hr@pdb1 DIRECTORY=dpump_dir1 DUMPFILE=hr.dmp TABLES=employees

データ・ポンプを使用してCDBにデータを移動する場合、次の要件に注意してください。