プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Database Oracleプリコンパイラのためのプログラマーズ・ガイド
12c リリース1 (12.1)
B71398-03
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

PREPARE (実行可能埋込みSQL)

PREPAREの用途

ホスト変数で指定したSQL文またはPL/SQLブロックを解析し、識別子に関連付けます。

PREPAREの前提条件

なし。

PREPAREの構文

PREPAREのキーワードおよびパラメータ

statement_id

準備済のSQL文またはPL/SQLブロックに関連付ける識別子。この識別子がすでに別の文またはブロックに割り当てられている場合は、以前の割当てが置き換えられます。

:host_string

準備するSQL文またはPL/SQLブロックのテキストが値であるホスト変数。

text

準備するSQL文またはPL/SQLブロックを含む文字列リテラル。

PREPAREの使用上の注意

:host_stringまたはtextの変数はすべてプレースホルダです。実際のホスト変数名は、OPENコマンドのUSING句(入力ホスト変数)またはFETCHコマンドのINTO句(出力ホスト変数)に割り当てます。

SQL文は一度準備すると、何回でも実行できます。

PREPAREの例

この例では、Pro*C/C++埋込みSQLプログラムでのPREPARE文の使用方法を示しています。

EXEC SQL PREPARE my_statement FROM :my_string;
EXEC SQL EXECUTE my_statement;

PREPAREの関連トピック

CLOSE(実行可能埋込みSQL)DECLARE CURSOR(埋込みSQLディレクティブ)FETCH(実行可能埋込みSQL)およびOPEN(実行可能埋込みSQL)