この章では、Oracle GoldenGate Monitorのアップグレードで実行するタスクについて説明します。
この章の内容は次のとおりです。
TomcatでOracle GoldenGate Monitor 11gからアップグレードする場合は、プロセスを開始する前に、Oracle GoldenGate Monitorサーバー、Oracle GoldenGate ManagerおよびJAgentを含むすべてのOracle GoldenGate Monitorコンポーネントを停止していることを確認します。
OracleデータベースのOracle GoldenGate Monitorサーバーのアップグレードは、次の2段階のプロセスです。
注意: 次の手順に進む前に、既存のMonitor 11gサーバーが停止していることを確認します。 |
注意: このアップグレードでは、最新バージョンのOracle 11g R1、Oracle 11g R3およびOracle 12c R1データベース・ソフトウェア・リリースのみをサポートしています。Oracle GoldenGate Monitor 12c (12.1.3)の現在のデータベースのサポート情報は、Oracle GoldenGate Monitorサーバーのインストールおよび構成のプラットフォームのサポートに関する項を参照してください。 |
重要: Oracle 12cデータベースのRCUを実行する前に、次を確認します。
|
データベースを更新する手順:
データベースを更新するには、製品のインストールに含まれるリポジトリ作成ユーティリティを実行します。RCUを起動するには、ORACLE_HOME/oracle_common/bin
に移動して、次のように入力します。
$./rcu
RCUが開き、「Welcome」画面が表示されます。
次の表の説明に従いRCU画面を操作し、データベースを更新します。
注意: この手順で選択するように指示されているRCU項目の一部は、デフォルトですでに選択されている場合があります。画面の項目がすでに選択されており、選択するように指示されている場合は、選択解除しないように注意してください。 |
画面 | アップグレード・アクション |
---|---|
Welcome |
「Next」をクリックします。 |
Create Repository |
|
Database Connection Details |
|
Select Components |
|
Schema Passwords |
|
Map Tablespaces |
「Next」をクリックします。 選択したサービスのスキーマの作成が開始されます。 |
Summary |
スキーマ情報を確認し、「Create」をクリックします。 |
Creation Summary |
「Close」をクリックします。 |
警告: この手順を開始する前に、アップグレードするスキーマを指定している既存のOracle GoldenGate Monitorサーバー11gが停止していることを確認します。 |
リポジトリを作成したら、次にアップグレード・アシスタントを実行して、データベースをバージョン12c (12.1.3)にアップグレードします。RCUと同様、UAは製品のインストールに含まれています。ORACLE_HOME
/oracle_common/upgrade/bin
に移動し、次のように入力します。
$./ua
UAの「Welcome」画面が表示されます。
次の表の説明に従いUA画面を操作し、サーバーをアップグレードします。
画面 | アップグレード・アクション |
---|---|
Welcome |
「Next」をクリックします。 |
スキーマ |
スキーマが選択されていることを確認し、「Next」をクリックします。 |
Available Components |
|
Prerequisites |
|
OGGMON Schema |
|
OGGMON Schema Prefix |
|
Examine |
「Next」をクリックします。 |
Upgrade Summary |
「Upgrade」をクリックします。 |
Upgrade Progress |
「Next」をクリックします。 |
Upgrade Success |
「Close」をクリックします。 |
これで、OracleデータベースのOracle GoldenGate Monitorサーバーのアップグレード・プロセスが完了します。/ua_timestamp.log ,ua_timestamp.out
ファイルが、12g ORACLE_HOME
の$oracle_common/upgrade/
ログに生成されます。
注意: Oracle GoldenGate Monitorサーバー12c (12.1.3)は、MySQL 5.5以降のみをサポートしています。以前のバージョンのMySQLをアップグレードする場合は、最初にMySQL 5.5以降にアップグレードする必要があります。詳細は、次のMySQLのアップグレードまたはダウングレードに関する項を参照してください。
|
MySQLデータベースのOracle GoldenGate Monitorサーバーのアップグレードは、次の2段階のプロセスです。
重要: MySQLデータベースのOracle GoldenGate Monitorをアップグレードするには、次の値をデータベースに設定する必要があります。 SET GLOBAL INNODB_FILE_PER_TABLE="ON"; SET GLOBAL INNODB_FILE_FORMAT="Barracuda"; SET GLOBAL INNODB_LARGE_PREFIX="ON"; SET GLOBAL LOG_BIN_TRUST_FUNCTION_CREATORS="ON"; これらの値を設定しないと、RCUはセッションの最後でエラーをスローします。RCUプロセスを取り消すことはできず、実行中にデータベースを再起動してRCUを設定/反映することが難しくなります。 |
Oracle GoldenGate Monitorサーバーは、JRFが付属するWeblogic Server 12c (12.1.3)とともにリリースされているため、Fusion Middlewareの規格と要件に準拠するには、STBスキーマをMySQLデータベースに追加して、既存のOracle GoldenGate Monitorをアップグレードする必要があります。
これらの依存スキーマを追加するには、製品のインストールに含まれるRCUを使用します。RCUを起動するには、ORACLE_HOME
/oracle_common/bin
に移動して、次のように入力します。
$ ./rcu
RCUが開き、「Welcome」画面が表示されます。
次の表の説明に従いRCU画面を操作し、データベースを更新します。画面の詳細が必要な場合、左側の列でその名前をクリックします。
画面 | アップグレード・アクション |
---|---|
Welcome |
「Next」をクリックします。 |
Create Repository |
|
Database Connection Details |
|
Select Components |
|
Schema Passwords |
|
Summary |
スキーマ情報を確認し、「Create」をクリックします。 |
Creation Summary |
「Close」をクリックします。 |
注意: この手順を開始する前に、アップグレードするスキーマを指定している既存のOracle GoldenGate Monitorサーバー11gが停止していることを確認します。 |
この項では、UAを使用してMySQLデータベースをアップグレードする方法について説明します。
UAでは、スキーマ名が大文字で表示されるため、UAを実行する前に、次を選択する必要があります。
Monitor 11gスキーマが小文字で作成された場合は、大文字を使用して新しいスキーマを作成し、既存のリポジトリを新規作成されたスキーマに移動する必要があります。
スキーマ名とユーザー名が一致していることを確認します。
UAを起動するには、ORACLE_HOME
/oracle_common/bin
に移動して、次のように入力します。
$./ua
UAの「Welcome」画面が表示されます。
次の表の説明に従いUA画面を操作し、サーバーをアップグレードします。画面の詳細が必要な場合、左側の列でその名前をクリックします。
画面 | アップグレード・アクション |
---|---|
Welcome |
「Next」をクリックします。 |
スキーマ |
スキーマが選択されていることを確認し、「Next」をクリックします。 |
Available Components |
|
Prerequisites |
|
OGGMON Schema |
|
OGGMON Schema Prefix |
|
Examine |
「Next」をクリックします。 |
Upgrade Summary |
「Upgrade」をクリックします。 |
Upgrade Progress |
「Next」をクリックします。 |
Upgrade Success |
「Close」をクリックします。 |
これで、MySQLデータベースのOracle GoldenGate Monitorサーバーのアップグレード・プロセスが完了します。
SQL ServerデータベースのOracle GoldenGate Monitorサーバーのアップグレードは、次の2段階のプロセスです。
Oracle GoldenGate Monitorサーバー12c (12.1.3)は、SQL Serverバージョン2008および2012をサポートしています。Oracle GoldenGate Monitorサーバーのインストールおよび構成のデータベース・ソフトウェアのインストールに関する項を参照してください。
Oracle GoldenGate Monitorサーバーは、JRFが付属するWeblogic Server 12c (12.1.3)とともにリリースされているため、Fusion Middlewareの規格と要件に準拠するには、STBスキーマをSQL Serverデータベースに追加して、既存のOracle GoldenGate Monitorをアップグレードする必要があります。
開始する前に、次を実行します。
次のように設定します。
ISOLATION LEVEL,ALTER DATABASE $(DATABASE_NAME) SET READ_COMMITTED_SNAPSHOT ON
データベースで大/小文字が区別されることの確認:
DECLARE @collate sysname select @collate = convert(sysname, serverproperty('Collation')) IF ( charindex(N'_CI', @collate) > 0 ) BEGIN select @collate = replace(@collate, N'_CI', N'_CS') exec ('ALTER database $(DATABASE_NAME) COLLATE ' + @collate) END
これらの依存スキーマを追加するには、製品のインストールに含まれるRCUを使用します。RCUを起動するには、ORACLE_HOME
/oracle_common/bin
に移動して、次のように入力します。
$ ./rcu
RCUが開き、「Welcome」画面が表示されます。
次の表の説明に従いRCU画面を操作し、データベースを更新します。画面の詳細が必要な場合、左側の列でその名前をクリックします。
画面 | アップグレード・アクション |
---|---|
Welcome |
「Next」をクリックします。 |
Create Repository |
|
Database Connection Details |
|
Select Components |
|
Schema Passwords |
|
Summary |
スキーマ情報を確認し、「Create」をクリックします。 |
Creation Summary |
「Close」をクリックします。 |
リポジトリを作成したら、次にアップグレード・アシスタントを実行して、データベースをバージョン12c (12.1.3)にアップグレードします。RCUと同様、UAは製品のインストールに含まれています。ORACLE_HOME
/oracle_common/upgrade/bin
に移動し、次のように入力します。
$./ua
UAの「Welcome」画面が表示されます。
次の表の説明に従いUA画面を操作し、サーバーをアップグレードします。画面の詳細が必要な場合、左側の列でその名前をクリックします。
画面 | アップグレード・アクション |
---|---|
Welcome |
「Next」をクリックします。 |
スキーマ |
スキーマが選択されていることを確認し、「Next」をクリックします。 |
Available Components |
|
Prerequisites |
|
OGGMON Schema |
|
OGGMON Schema Prefix |
|
Examine |
「Next」をクリックします。 |
Upgrade Summary |
「Upgrade」をクリックします。 |
Upgrade Progress |
「Next」をクリックします。 |
Upgrade Success |
「Close」をクリックします。 |
これで、SQL ServerデータベースのOracle GoldenGate Monitorサーバーのアップグレード・プロセスが完了します。
データベース・タイプのアップグレード・プロセスが完了したら、次に、第3章「アップグレード後のタスクの実行の説明に従い、アップグレード後のタスクを実行する必要があります。