カタログでは、Studio内のデータ・セットおよびプロジェクト全体を参照、検索およびフィルタできます。
各プロジェクトおよびデータ・セットは、タイルで表示されます。 プロジェクト名またはデータ・セット名を直接クリックすると、そのプロジェクトまたはデータ・セットに移動し、タイルの別の場所をクリックすると、折りたたみ可能な詳細ペインが開きます。
カタログから、次のことができます:
- データ・セットとプロジェクトを検索およびフィルタ処理します。 目的のデータ・セットまたはプロジェクトを見つけたら、データ・セットまたはプロジェクト自体を検索する前にそのメタデータを参照できます。
- データ・セットとプロジェクト名、説明、および検索可能なタグを編集します。
- 管理者権限を持つデータ・セットおよびプロジェクトを作成または削除します。
「プロジェクト」タブ
プロジェクトは、チャートや表などのビジュアライゼーションを含む一連のページです。 データを1つ以上のデータ・セットからビジュアル化するために使用されます。
デフォルトでは、カタログがプロジェクト・タブに開きます。 リストを検索またはフィルタしていない場合、「プロジェクト」タブには次のグループが表示されます:
- 「最近表示したプロジェクト」 - 最近表示したプロジェクト
-
「最もポピュラーなプロジェクト」 - すべてのユーザーが最もよく参照しているプロジェクト
アクセス権のあるプロジェクトのリストを表示するには、「プロジェクト」をクリックします。
「データ・セット」タブ
データ・セットとは、プロジェクトで参照および追加できるデータのコレクションです。
リストを検索またはフィルタしていない場合、「データ・セット」タブには次のグループが表示されます:
- 「最近表示したデータ・セット」 - 最近使用したデータ・セット
-
「最もポピュラーなデータ・セット」 - すべてのユーザーが最も使用しているデータ・セット
- 「新しく追加されたデータ・セット」 - 最後に追加されたデータ・セット
アクセス権を持つデータ・セットのリストを表示するには、「データ・セット」をクリックします。 制限付きユーザーは、「データ・セット」を表示する権限がありません。