プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Big Data Discovery Cloud Service Studioユーザー・ガイド

E65365-05
目次へ
目次
索引へ移動
索引

前
次
機械翻訳について

ピボット・テーブルの表示オプションの構成

「ピボット表」編集ビューの「表示オプション」タブには、「ピボット表」表のサイズや他の表示オプションを設定するオプションが含まれています。

「ピボット表」の表示オプションを構成するには:

  1. 「表の高さ」の下のフィールドに、一度に表示する行数を入力します。
  2. 「列幅」フィールドに、各列に使用する幅をピクセル単位で入力します。
  3. 「グリッド表示」の下で、空の行または列を非表示にするには、「空の行/列を非表示」チェック・ボックスを選択します。
  4. 「サマリー」の下で、チェック・ボックスを使用して、デフォルトでサマリー行とサマリー行を表示するかどうかを指定します。