ヘッダーをスキップ
Oracle® Exadata Database Machine拡張およびマルチラック・ケーブリング・ガイド
12
c
リリース1 (12.1)
E56358-07
索引
次
目次
図一覧
表一覧
タイトルおよび著作権情報
はじめに
対象読者
ドキュメントのアクセシビリティについて
関連ドキュメント
表記規則
1
Oracle Exadata Database Machineの拡張
Oracle Exadata Database Machineの拡張について
Oracle Exadata Database Machineの拡張準備
安全上の注意の確認
InfiniBandケーブルの注意の確認
InfiniBandケーブル経路の長さの見積り
InfiniBandケーブルの結束
InfiniBandケーブルの床および床下配線
ケーブル管理アーム・ガイドラインの確認
現在の構成情報の取得
ネットワーク構成の準備
監査ファイルおよび診断ファイルの移動
リリースおよびパッチ・レベルの確認
事前確認の実行
サーバーの追加準備
ハードウェアの拡張
Oracle Exadata Database Machine X4-2以降でのエイス・ラックからクオータ・ラックへの拡張
Oracle Exadata Database Machine X4-2以降のエイス・ラックでの現在の構成の確認と検証
Oracle Exadata Database Machine X4-2以降のエイス・ラックのデータベース・サーバー・コアのアクティブ化
Oracle Exadata Database Machine X6-2の場合: 大容量ディスクおよびフラッシュ・カードの追加
Oracle Exadata Database Machine X4-2以降のエイス・ラックのストレージ・サーバー・コアおよびディスクのアクティブ化
Oracle Exadata Database Machine X4-2以降のエイス・ラックでのグリッド・ディスクの作成
Oracle Exadata Database Machine X4-2以降のエイス・ラックでのグリッド・ディスクのOracle ASMディスク・グループへの追加
新しいOracle Exadata Database Machine X4-2クオータ・ラックまたはそれ以降での構成の検証
Oracle Exadata Database Machine X3-2でのエイス・ラックからクオータ・ラックへの拡張
Oracle Exadata Database Machine X3-2エイス・ラックでの現在の構成の確認と検証
Oracle Exadata Database Machine X3-2エイス・ラックのデータベース・サーバー・コアのアクティブ化
Oracle Exadata Database Machine X3-2エイス・ラックのストレージ・サーバー・コアおよびディスクのアクティブ化
Oracle Exadata Database Machine X3-2エイス・ラックでのグリッド・ディスクの作成
Oracle Exadata Database Machine X3-2エイス・ラックでのグリッド・ディスクのOracle ASMディスク・グループへの追加
新しいOracle Exadata Database Machine X3-2クオータ・ラックの構成の検証
クオータ・ラックまたはハーフ・ラックの拡張
ドアの取外し
Sun Datacenter InfiniBand Switch 36スイッチの追加(オプション)
新しいサーバーの追加
データベース・サーバーの配線
Exadata Storage Serverの配線
ラックを閉じる
別のラックの追加によるラックの拡張
2つのラックの配線
複数のラックの配線
新しいハードウェアの構成
ラックの再有効化
2
マルチラック配線表
マルチラック配線の理解
ラックを配線する準備
Oracle Exadataクオータ・ラックおよびOracle Exadataエイス・ラックの配線
2つのラックの配線
3つのラックの配線
4つのラックの配線
5つのラックの配線
6つのラックの配線
7つのラックの配線
8つのラックの配線
用語集
索引