この項では、フォームの式の行および列に式を作成できる算術関数を定義します。式の行および列をフォームに挿入するには、式の行と列の追加を参照してください。
算術関数の構文:
FunctionName(arguments)
関数 | 説明 |
---|---|
Abs | 数値または参照先の絶対値を戻します |
Average | 数値や参照先の集合の平均を戻します |
AverageA | 数値や参照先の集合の平均を戻します。抑制されていない行または列についてのみ、計算に#Missingセルが含まれます。 |
Count | 数値や参照先の集合に含まれる値の個数を戻します |
CountA | 数値や参照先の集合に含まれる値の個数を戻します。抑制されていない行または列についてのみ、計算に#Missingセルが含まれます。 |
Difference | 数値または参照先と、別の数値または参照先との差の絶対値を戻します |
Eval | 式を評価します。Evalは、式を関数の引数として埋め込むために使用します |
IfThen, If | 指定した条件が真の場合と偽の場合で異なる値を戻します |
Max | 数値や参照先の集合の最大値を戻します |
Min | 数値や参照先の集合の最小値を戻します |
Mod | 除算した余り(モジュラス)を戻します |
PercentOfTotal | 数値または参照先を、別の数値または参照で割った結果を100倍した値を戻します |
Pi | 15桁の円周率の値(3.14159265358979)を戻します |
Product | すべての数値または参照先の積を戻します |
Random | 0.0と1.0の間の乱数を戻します |
Rank | 指定した列または行の最大値または最小値を戻します |
Round | 数値を指定した桁数に切り上げまたは切り下げます |
Sqrt | 数値、行、列、セルの値の平方根を戻します |
Sum | 数値や参照先の集合の合計を戻します |
Truncate / Trunc | 数値の指定した桁数を除去します |
Variance / Var | 現在の勘定科目の勘定科目タイプに基づいて、指定された値の差を求めます |
VariancePercent / VarPer | 現在の勘定科目の勘定科目タイプに基づいて、指定された値のパーセントの差を求めます |