出資比率情報を入力するには、適切なPOVを使用して、データ・グリッドで共有情報をロードするか、共有情報を入力します。出資比率(POWN)、連結比率(PCON)および支配比率(PCTRL)など、システム勘定科目の値をロードまたは入力します。エンティティの連結メソッドや、子から親への連結ステータスをアクティブにするか非アクティブにするかを選択できます。
所有権情報を入力するには、「出資比率の管理」というセキュリティ役割を割り当てられている必要があります。
「出資比率の管理」グリッド行には、視点で親エンティティとして使用することを選択したエンティティに基づいて、子エンティティのリストが表示されます。複数の行を選択して、1つの行の値を複数の行に適用できます。
表12には、グリッドで表示できるシステム勘定科目列と、それぞれに入力できる値が表示されています。これらの出資比率および連結のシステム勘定科目は、アプリケーションの作成時に自動的に作成されます。詳細は、『Oracle Hyperion Financial Management管理者ガイド』を参照してください。
表12. 出資比率管理のシステム勘定科目
システム勘定科目 | 使用可能な値 |
---|
Active - 親に含まれる子の連結ステータス。 | アクティブの場合は「はい」、非アクティブの場合は「いいえ」。 |
Method - エンティティの連結メソッド。 | 「None」、またはメソッドのリストから選択されたメソッド。 |
PCON - 連結比率 - 親に連結されるエンティティの値の比率 | -100から100 (0を含む)の負数または正数。デフォルト値は100です。 |
POWN - 他のエンティティが所有するエンティティの株式数に基づく出資比率 | 0-100の正数。デフォルト値は100です。 |
PMIN - 少数比率。 | PMIN = PCON - POWNの式から計算された値。 |
PCTRL - 他のエンティティが所有するエンティティの議決権株式に基づく支配比率 | 0-100の正数。デフォルト値は100です。 |
DOWN - 直接出資比率。 | 0-100の正数。デフォルト値は100です。 |
Consol1、2、3 - 連結メソッド。 | 0から255の間の数値。 |
注意: | PCON、POWN、PCTRLおよびDOWNシステム勘定科目に部分的な出資比率の値が含まれない場合、値は100と表示されます。Consol 1、2、3のメソッドに値を入力しない場合、メソッドはゼロ(0)と表示されます。 |
出資比率情報を入力するには:
「連結」、「データ」、「出資比率の管理」の順に選択します。
出資比率情報を入力する視点のシナリオ、年、期間およびエンティティ・ディメンション・メンバーを選択します。
オプション: エンティティ通貨を表示するには、「表示」、「列」の順に選択して、「エンティティ通貨」を選択します。
グリッドから、値を入力するエンティティを選択し、次のアクションを1つ以上実行します:
「Active」で、「はい」または「いいえ」を選択して、子から親への連結ステータスがアクティブかどうかを指定します。
「Method」で、エンティティの連結メソッドを選択します。
「PCON」に、連結比率の値を入力します。
「POWN」に、出資比率の値を入力します。
「PCTRL」に、支配比率の値を入力します。
「DOWN」に、直接出資比率の値を入力します。
「Consol1」、「Consol2」および「Consol3」に、連結メソッドを入力します。
変更をデータベースに保存してグリッドをリフレッシュするには、「送信」をクリックするか、「アクション」、「送信」の順に選択します。
ヒント: | 変更を保存せずに、データベースの値にデータをリセットするには、「リセット」をクリックするか、「アクション」、「リセット」の順に選択します。 |