ヘッダーとフッターの作成

レポートでは、カスタム・ヘッダーおよびカスタム・フッターを設計できます。ヘッダーおよびフッターの高さの単位として、インチまたはセンチを使用します。ヘッダーは、上部の余白のすぐ下に、フッターは、下部の余白のすぐ上に置かれます。ヘッダーとフッターは、説明やグラフィックを追加したり、GetCell、Date、Pageなどのテキスト関数を挿入したりするために使用できます。詳細は、ヘッダーとフッターの設計を参照してください。

ヘッダーとフッターを作成するには:

  1. レポート・ページの未使用領域をクリックし、「レポートのプロパティ」シートにアクセスします。

  2. 「ヘッダーの高さ」テキスト・ボックスで、次のいずれかのアクションを行います。

    • レポートにヘッダーを含める場合は、ヘッダーの高さを入力します。

      ヘッダーおよびフッターの高さを指定すると、「ページ設定」ダイアログ・ボックスで指定したページ・サイズと上下の余白に合せて、余白の内側に自動的に配置されます。詳細は、ページ設定の変更を参照してください。

    • レポートからヘッダー除外する場合は、ゼロ(0)を入力します。

  3. 「フッターの高さ」テキスト・ボックスで、次のいずれかのアクションを行います。

    • レポートにフッターを含める場合は、フッターの高さを入力します。

      ヘッダーおよびフッターの高さを指定すると、「ページ設定」ダイアログ・ボックスで指定したページ・サイズと上下の余白に合せて、余白の内側に自動的に配置されます。

    • レポートからフッターを除外する場合は、ゼロ(0)を入力します。

  4. 「注釈として表示」 - 「セル・テキスト」: Financial ManagementおよびPlanningで、注釈にセル・テキストを表示する場合に選択します。

  5. 「注釈として表示」 - 「プランニング・ユニットの注釈」: Planningで、注釈にプランニング・ユニットの注釈を表示する場合に選択します。

  6. 「注釈として表示」 - 「ドキュメントの添付」: Financial Managementのみで、注釈にドキュメントの添付ファイルを表示する場合に選択します。

余白、用紙サイズまたは表示サイズの指定の詳細は、ページ設定の変更を参照してください。