次の手順は、Essbaseアプリケーションの作成方法を示します。
Essbase (ASO)およびEssbase (BSO)アプリケーションを作成するには:
名前は8文字までに制限されます。さらに、特殊文字は使用できません。
説明に使用できる文字数は最大255文字です。
オプション: 「ブランク・アプリケーションの作成」を選択してブランク・アプリケーションを作成し、ディメンション・ライブラリを使用してディメンションをアプリケーションにドラッグ・アンド・ドロップします。手動でのディメンションの追加を参照してください。
注意: | 「ローカル・ディメンションの自動作成」機能は、アプリケーションに必要なすべてのディメンションについて新規ディメンションを自動的に作成するため、使用できません。Essbaseアプリケーションには、特定の必須ディメンションはありません。 |
Essbaseアプリケーションを作成すると、Essbaseデータベースも作成されます。データベース名は、すべてのEssbaseアプリケーションに必要です。データベース名に使用できる文字は8文字までです。具体的なデータベース命名規則については、『Oracle Essbaseデータベース管理者ガイド』を参照してください。
「Unicode」オプションを選択した場合は、ディメンションのメンバーがUnicode形式で格納され、すべての文字が使用可能になります。詳細は、『Oracle Essbaseデータベース管理者ガイド』を参照してください。
アプリケーション・ウィザードを使用している場合は、「次へ」をクリックします。
「ディメンションの選択」画面が表示されます。ウィザードを使用したディメンションの追加を参照してください。
手動でアプリケーションを作成している場合は、「終了」をクリックします。
ディメンション・ライブラリが表示されます。手動でのディメンションの追加を参照してください。