自動起動の有効化および無効化

bdd-adminスクリプトをautostartコマンドとともに実行することによって、Dgraph、HDFSエージェント、StudioおよびDgraph Gatewayサービスの自動起動を有効化および無効化できます。自動起動が有効化されたサービスは、ホスト・マシンが再起動されると自動的に起動します。

注意: サービスが再起動されるのは、ホスト・マシンが再起動された後のみです。クラッシュしたサービスと失敗したノードは、手動で再起動する必要があります。
次のコマンドを管理サーバーから実行します。
./bdd-admin.sh autostart <args> [component] <option>
次の引数のいずれかを指定する必要があります。
  • onは、指定したサービスの自動起動を有効にします。
  • offは、指定したサービスの自動起動を無効にします。

「コンポーネント」にリストされている任意のコンポーネント引数およびオプション引数を指定できます。

次のコマンドは、クラスタ内のすべてのDgraph、HDFSエージェント、StudioおよびDgraph Gatewayサービスの自動起動を有効にします。
./bdd-admin.sh autostart on --all
次のコマンドは、web009.us.example.comノード上のStudioおよびDgraph Gatewayサービスの自動起動を無効にします。
./bdd-admin.sh autostart off --bddServer web009.us.example.com