追加支給の作成

ページ名

定義名

用途

追加支給詳細ページ

GP_OFFCYCLE_U_SEC

追加支給処理の指示を入力します。

ポジティブ入力ページ

GP_PI_MNL_ERNDED

ターゲット カレンダーに対するポジティブ入力を入力します。

受給者カレンダー上書きページ

GP_PYE_CAL_SOVR

特定の追加支給に関連付けられたブラケット、日付、デュレーション、フォーミュラ、または変数エレメントの値を上書きします。

追加支給とは、通常の処理サイクル外で処理が行われる 1 回限りの支給のことを指します。たとえば、特別賞与、報償、費用の払い戻し、従業員の住宅賃借料などに適用されます。これらのトランザクションは手動支給の際とほとんど同じですが、手動支給が一般的にシステム外で支給され、支給が行われた後でシステムに記録されるのに対し、追加支給はシステム内で支給されます。

追加支給で支給されるアイテムおよび金額は、通常、1 回限りのポジティブ入力として入力されます。

追加支給詳細ページ (GP_OFFCYCLE_U_SEC) を使用して、追加支給処理の指示を入力します。

画像: 追加支給詳細ページ

次の例では、追加支給詳細ページのフィールドおよびコントロールを説明します。

追加支給詳細ページ

注: このページで入力に使用できるフィールドは、このタイプのオフサイクル トランザクションに対して作成された設定に応じて異なります。

このページ画面は、設定が作成されていない場合のページを示します。

オフサイクル設定について」を参照してください。

フィールドまたはコントロール

定義

カレンダー ID

ターゲット期間 ID に基づいてターゲット カレンダーが作成されます。カレンダー名は、ターゲット期間 ID とトランザクション用の連番で構成されます。カレンダー コンポーネントでそのカレンダーにアクセスすることはできませんが、そのカレンダーのデータは結果テーブルに保存されます。

支給日

値を入力しない場合は、オフサイクル リクエスト ページからのデフォルト値が使用されます。この日付は、有効日付きルールの選択、および適切な時間枠への結果の割り当て (月間、四半期、および年間残数) を制御します。

期間開始日期間終了日

ターゲット期間 ID から取得されます。

以下の決定の際に使用される日付です。

  • 累計を更新する期間 (期間開始日または期間終了日に基づいて累計が行われるように定義された累計の更新期間)。

  • 処理中に取得されるエレメント定義 (定義の指定日として期間開始日または期間終了日が使用されているエレメントのエレメント定義)。

手動支給、訂正、および追加支給では、ターゲット カレンダーからこれらの日付が継承されますが、これらのデフォルト値は上書きできます。前払い支給では、ソース カレンダー (前払い対象のカレンダー) からこれらの日付が継承されますが、上書きはできません。

実行タイプ

実行タイプによって、処理中に使用するプロセス リストが指定されます。

選択したソース カレンダーに関連付けられたプロセス リストに、変換対象のエレメントが含まれていない場合、追加支給に対する新規のプロセス リストおよび実行タイプを作成して、その新規の実行タイプをこのフィールドで選択することができます。

支払方法

追加支給の支払い方法を選択します。

エレメント選択

この追加支給で処理するエレメントを選択します。

注: 通常の支給および控除が追加支給に表示されないようにするには、[限定エレメント セット] フィールドに値を入力するか、[ポジティブ入力のあるエレメント] オプションを選択して、処理する全てのエレメントをポジティブ入力ページに入力します。

支給キー上書き

このセクションは、手動支給詳細ページの [支給キー上書き] セクションと同一です。支給グループに関連付けられている支給元に定義された支給キーの値を上書きできます。

手動支給の記録」を参照してください。

ポジティブ入力

このリンクをクリックすると、ポジティブ入力ページにアクセスし、ターゲット カレンダーに対するポジティブ入力を入力できます。

フィールドまたはコントロール

定義

サポート エレメント上書き

[サポート エレメント上書き] アイコンをクリックして、受給者カレンダー上書きページにアクセスし、特定の追加支給に関連付けられたブラケット、日付、デュレーション、フォーミュラ、または変数などのエレメントの値を上書きできます。