ナビゲーションに戻る

PAR システムの管理について

PAR システムの管理によって、人事異動要求を迅速かつ簡単に処理できます。機関が指定する経路で、確認を行う管理者および人事部門に、さまざまなリクエストが自動的に直接転送されます。

詳細情報が必要とされた場合は、その照会が作成者に自動的に戻されます。全ての関係者が通信ループに含められ、リクエストが適切にマッピングされた確認と承認のサイクルを進んでいることを常に把握します。

注: このドキュメント全体の説明およびサンプルは説明を目的とした柔軟なモデルであり、実際の機関の人事管理システムに適応させることができます。実際の機関では、人事・労務管理システムのルーティング、セキュリティ、アクセス、処理、およびその他の機能を機関の個々のニーズや要件を満たすように設定できます。

簡素化されたメニュー構造により、迅速かつ簡単にプロセス全体をナビゲートできます。PeopleSoft ワークフローを使用して承認レベルを指定すると、リクエストは自動的にプロセスを経由して転送されます。

PAR システムの主な特徴は次のとおりです。

フィールドまたはコントロール

定義

PAR ステータス

新規異動の PAR ステータス コードは、自動的にリクエスト済にデフォルト設定されます。データを完全に入力するまでは、そのステータスを持つ処理中のリクエストのままにします。必要な全ての情報を入力した後、PAR ステータスをリクエスト済のままにして承認および処理のために人事部門担当者に送信します。

リクエストを送信する準備が整っていない場合は、ステータスを開始に変更し、完了するまで作業を続けます。送信するにはステータスをリクエスト済に変更します。

HR リクエストページを完了し、データを確認した後、リクエストを承認および確定するために、ステータス "人事部門による処理" を割り当てます。

ステータス "人事部門による処理" を割り当てると、リクエストは実際のイベントになり、PeopleSoft 給与計算、基本福利厚生管理、またはその他の関連領域とインターフェイスするためにシステムで転送されます。

リクエストが無効であるか、または詳細情報が必要な場合は、ステータス "未承認" または "送信者に戻す" を割り当てます。

全ての人事異動要求はデータ コントロール ページで開始します。ページを最初に開いたときは、最新の人事異動要求が自動的に表示されます。新しいリクエストを作成する前に、全ての異動または変更用に新しい行を挿入する必要があります。

時間を短縮するために、システムでは同じ従業員の情報の表示および更新を続行すると見なされるため、コンポーネントの新しいページに移動すると、同じ従業員の情報が自動的に表示されます。

1 日に実行するタスクの多くには、複数のステップや、組織内の一緒に働く複数の人が関与します。PeopleSoft ワークフロー ツールは、不可欠なビジネス タスクを自動化して、大規模なプロセスを PeopleSoft ヒューマン リソース管理システムに組み込むのに役立ちます。個々のステップを組み合わせることで、アクティビティを調整できます。システムは全体像を把握し、ユーザーが何を実行しようとしているかを認識するため、組織のビジネス ルールに従ってワークフローの次のステップを自動的に開始できます。

人事異動の管理にワークフロー機能を使用すると、PAR ステータスによってルーティングのステップが示され、従業員、監督者、および人事専門職にリクエスト管理プロセスにおける簡単なアクセス、監視、セキュリティが提供されます。ワークフローは、リクエストの開始、要求、許可および承認のサイクルに従って人事異動を送信してリクエストを転送し、途中で時間の延長、詳細情報の取得、または送信者への返送のためのオプションを示します。次に、リクエストは最終処理のために人事部門に送信されます。自動化されたワークフロー プロセスにより、人事異動要求は実際のイベントになるまで機関が必要とする全ての確認を受けます。