ナビゲーションに戻る

扶養家族と受益者データの追跡管理

次の各トピックでは、扶養家族と受益者データの概要およびその追跡管理について説明します。

ページ名

定義名

用途

扶養家族情報 - 氏名ページ

DEPEND_BENEF1

扶養家族の氏名に関する情報を入力または更新します。

扶養家族情報 - 住所ページ

DEPEND_BENEF_ADDR

扶養家族の住所に関する情報を入力または更新します。

扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ

DEPEND_BENEF2

扶養家族の個人情報を入力または更新します。

扶養家族/受益者追加条項ページ

DEPBEN_RIDERS

指定した扶養家族/受益者について、裁判所命令の福利厚生の詳細を入力します。

個人プロファイル - 電話番号ページ

DEP_BENEF_PHON_SEC

扶養家族と受益者の追加の電話番号を入力します。

(NLD) 扶養家族/受益者サマリ ページ

扶養家族/受益者のサマリ情報確認ページ

DEPEND_BENEF_SUMM

従業員の扶養家族と受益者を表示します。

扶養家族の身分証明詳細 - 市民権/旅券ページ

CITIZEN_PP_DEP

扶養家族の市民権と旅券に関するデータを入力または更新します。

査証/許可証データ ページ

VISA_PERMIT_DEP

扶養家族の査証と許可証に関するデータを入力または更新します。

扶養家族/受益者履歴 FPS ページ

FPADEPENLK_PNL

フランス公的機関従業員の扶養家族と受益者の履歴を管理します。

扶養家族情報コンポーネントを使って、海外赴任や海外出張の際に従業員に同伴する可能性のある扶養家族の重要な情報を記録します。また、特定の福利厚生プログラムに従業員を登録するためにも、扶養家族情報コンポーネント内のページを設定しておく必要があります。

氏名ページと住所ページでは、従業員との続柄を指定して、対象者が従業員の扶養家族であるか受益者であるか、またはその両方であるかを指定します。この情報は、対象者が医療保険を受ける資格があるか、またはある種の福利厚生プランの受益者になる資格があるかを決定する際に役立ちます。

個人プロファイル ページでは、対象者の個人情報を定義します。このデータもまた、福利厚生を受ける資格を決定する際に使われます。

扶養家族情報 - 氏名ページ (DEPEND_BENEF1) を使用して、扶養家族の氏名に関する情報を入力または更新します。

画像: 扶養家族情報 - 氏名ページ

次の例では、扶養家族情報 - 氏名ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族情報 - 氏名ページ

従業員の氏名および従業員 ID が表示されます。

フィールドまたはコントロール

定義

扶養家族/受益者 ID

扶養家族または受益者 ID が割り当てられます。変更は可能ですが、同じ従業員の扶養家族または受益者に対して ID を重複して使用できません。別の従業員の扶養家族や受益者に対しては、この ID と同じ ID を使用できます。

有効日

システムの現在の日付が自動的に入力されます。この日付は、コンポーネント内の全てのページで使用されます。日付は必要に応じて変更できますが、この扶養家族/受益者の最初のデータ行では、コンポーネント内の全ページで同じ有効日を使用する必要があります。

注: クリックして名前の編集ページにアクセスします。このページで、扶養家族の名前を入力し、[リフレッシュ] をクリックして、扶養家族の名前を表示するフィールドを更新します。

注: 計算を実行する際、システムは扶養家族/受益者テーブルで配偶者に指定されている扶養家族の有無を検索して、従業員が結婚しているかどうかを判別します。扶養家族/受益者に関するページの表示で、2 人以上の配偶者がいる、元配偶者が現在も配偶者となっている、従業員の婚姻区分が既婚なのに配偶者がいない、または独身なのに配偶者がいる、といったことはあり得ます。このような扶養家族/受益者データの不整合は、年金計算の際に問題となる可能性があります。年金給付金の計算の際には、扶養家族/受益者データに不整合がないか確認することをお勧めします。

(FRA) [フランス公的機関]

このセクションは、インストール テーブルでフランス公的機関を有効にした場合にページに表示されます。

フィールドまたはコントロール

定義

公務員

この扶養家族が公務員の場合、このチェック ボックスをオンにします。

同じ公的機関

扶養家族が従業員と同じ公的機関の場合、このチェック ボックスをオンにします。

扶養家族の従業員 ID

[同じ公的機関] チェック ボックスがオンの場合は、このフィールドが編集可能になります。従業員と同じ公的機関に勤務する扶養家族の従業員 ID を選択します。

事業主名

扶養家族の事業主名を入力します。

扶養家族情報 - 住所ページ (DEPEND_BENEF_ADDR) を使用して、扶養家族の住所に関する情報を入力または更新します。

画像: 扶養家族情報 - 住所ページ

次の例では、扶養家族情報 - 住所ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族情報 - 住所ページ

従業員の氏名と従業員 ID、および扶養家族または受益者の ID、従業員との続柄、扶養家族または受益者タイプが、ページの上部に表示されます。

フィールドまたはコントロール

定義

[従業員と同じ住所] および [住所タイプ]

扶養家族の住所が従業員の住所と同じ場合は、このチェック ボックスをオンにして、扶養家族の住所と一致する当該従業員の住所タイプを選択します。その場合、連絡先の住所を入力する必要はありません。

[従業員と同じ電話番号] および [電話番号タイプ]

扶養家族の電話番号が従業員の電話番号と同じ場合は、このチェック ボックスをオンにして、この扶養家族と共通する当該従業員の電話番号タイプを選択します。その場合、連絡先の電話番号を入力する必要はありません。扶養家族の住所を従業員と同じにして、電話番号だけ別のものにすることもできます。

住所編集

このリンクをクリックして、扶養家族の連絡先住所情報を入力または更新します。

連絡先電話番号

このグループ ボックスに、扶養家族の連絡先電話番号を入力します。

扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (DEPEND_BENEF2) を使用して、扶養家族の個人情報を入力または更新します。

画像: 扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (1/6)

次の例では、扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (1/6) のフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (1/6)

画像: 扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (2/6)

次の例では、扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (2/6) のフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (2/6)

画像: 扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (3/6)

次の例では、扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (3/6) のフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (3/6)

画像: 扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (4/6)

次の例では、扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (4/6) のフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (4/6)

画像: 扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (5/6)

次の例では、扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (5/6) のフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (5/6)

画像: 扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (6/6)

次の例では、扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (6/6) のフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族情報 - 個人プロファイル ページ (6/6)

フィールドまたはコントロール

定義

生年月日

扶養家族または受益者の生年月日を入力します。生命保険などの福利厚生プランでは、個人にプランへの加入資格があるかどうかを判断するために、生年月日を必要とします。

出生地

扶養家族または受益者の出生地をさらに特定するために、市や郡を入力します。

出生国

扶養家族または受益者の出生国を入力します。入力した国によっては、追加フィールドが表示され、データ入力が必要となる場合もあります。

死亡日

扶養家族または受益者が死亡した場合、死亡した日付を入力します。

メディケア加入資格有効日

扶養家族または受益者のメディケア加入資格が有効になる日付を入力します。

追加条項/命令

このリンクをクリックすると、扶養家族/受益者追加条項ページにアクセスできます。

電話番号

このリンクをクリックすると、扶養家族情報 - 個人プロファイルの電話番号ページにアクセスできます。

個人情報の履歴

フィールドまたはコントロール

定義

有効日

扶養家族の個人情報履歴に対する各変更の新規有効日を入力します。

注: 新生児の場合、その子の生年月日を最初の有効日として入力します。

従業員との続柄

扶養家族または受益者の従業員との続柄を入力します。扶養家族続柄テーブルが既に設定されている場合、テーブルで設定された続柄が自動的に [従業員との続柄] フィールドにロードされます。

扶養家族/受益者タイプ

扶養家族または受益者のタイプを選択します。選択したタイプによって、対象者が扶養家族として福利厚生プランに登録されるか、あるいは受益者資格を割り当てられるかが決まります。

扶養家族テーブルが設定されている場合は、そのデータがこのフィールドに自動的にロードされ検証されます。値は次のとおりです。

受益者: 受益者のみ。

両方: 扶養家族と受益者。対象者を扶養家族として登録し、かつ受益者に指定する場合は、このオプションを選択する必要があります。

COBRA 扶養家族のみ: COBRA 扶養家族または受益者のみ。

扶養家族: 扶養家族のみ。

なし: 対象者が扶養家族でも受益者でもない場合。このオプションを使用するのは主に、当該人物が U.S. 貯蓄債権の共同所有者である場合、または当該人物を福利厚生プラン参加に不適格とする場合です。

QDRO エステート: 生命保険プランの受益者が従業員の遺産相続人である場合は、この値を選択します。

QDRO 代表 - 従業員: PeopleSoft Pension Administration で使用されます。

QDRO 代表 - 受取人: PeopleSoft Pension Administration で使用されます。

注: (USA/CAN) "COBRA 扶養家族のみ""なし""QDRO 代表 - 従業員" および "QDRO 代表 - 受取人" は、カナダとアメリカ専用の値です。

婚姻区分

扶養家族または受益者の婚姻区分を選択します。

婚姻区分 - 指定日

新しい扶養家族を追加する場合は、婚姻区分の指定日を入力します。

後でステータスの変更が生じた場合は、変更の有効日が記録され、この指定日は使用されなくなります。このフィールドは、福利厚生の登録資格を決定するのに不可欠です。

学生

扶養家族または受益者が学生の場合、このチェック ボックスをオンにします。

学生 - 指定日

新しい扶養家族を追加する場合は、学生ステータスの指定日を入力します。

後でステータスの変更が生じた場合は、変更の有効日が記録され、この指定日は使用されなくなります。このフィールドは、福利厚生の登録資格を決定するのに不可欠です。

障害者

扶養家族または受益者が障害者の場合、このチェック ボックスをオンにします。

障害者 - 指定日

新しい扶養家族を追加する場合は、障害者ステータスの指定日を入力します。

後でステータスの変更が生じた場合は、変更の有効日が記録され、この指定日は使用されなくなります。このフィールドは、福利厚生の登録資格を決定するのに不可欠です。

喫煙者

扶養家族または受益者が喫煙者の場合、このチェック ボックスをオンにします。[喫煙者] チェック ボックスは、計算ルールを使って扶養家族を福利厚生プランに登録する際に必要になります。喫煙者か否かによって、個人の年齢等級レートが変わってきます。

喫煙者 - 指定日

新しい扶養家族を追加する場合は、喫煙者ステータスの指定日を入力します。

後でステータスの変更が生じた場合は、変更の有効日が記録され、この指定日は使用されなくなります。このフィールドは、福利厚生の登録資格を決定するのに不可欠です。

職業

扶養家族または受益者の職業がわかっていれば入力します。

国民 ID

このグループ ボックスを使って、扶養家族または受益者の国民 ID を入力します。複数の国の市民権を持つ扶養家族と受益者は、複数の国民 ID を持つ場合もあります。必要な数だけ行を追加します。

フィールドまたはコントロール

定義

扶養家族の国民 ID が発行された国を選択します。

国民 ID タイプ

国民 ID タイプ テーブル ページでこの国に対して設定したデフォルト値が、このフィールドに自動的にロードされます。別の有効値を選択することもできます。

国民 ID

扶養家族の国民 ID 番号を入力します。ここで入力したフォーマットは、国民 ID タイプ テーブル ページで入力したデフォルトのフォーマットと一致しているかどうか、自動的に検証されます。

主国民 ID

指定した国民 ID が扶養家族の主国民 ID である場合は、このチェック ボックスをオンにします。この個人に関するデータがこの行しか存在しない場合、チェック ボックスはデフォルトでオンになります。このデフォルト値は上書きできます。

(MYS) [マレーシア]

フィールドまたはコントロール

定義

学生 - マレーシア国内

扶養家族がマレーシア国内の学生の場合、このチェック ボックスをオンにします。

学生 - マレーシア国外

扶養家族がマレーシア国外の学生の場合、このチェック ボックスをオンにします。

(ARG) [アルゼンチン]

フィールドまたはコントロール

定義

学歴

扶養家族の学歴を選択します。値は次のとおりです。

  • 幼稚園 2 歳

  • 幼稚園 3 歳

  • 幼稚園 4 歳

  • 幼稚園 5 歳

  • 小学校 1 年

  • 小学校 2 年

  • 小学校 3 年

  • 小学校 4 年

  • 小学校 5 年

  • 小学校 6 年

  • 小学校 7 年

  • 小学校 8 年

  • 小学校 9 年

  • ポリモーダル 1 年

  • ポリモーダル 2 年

  • ポリモーダル 3 年

  • 高校 1 年

  • 高校 2 年

  • 高校 3 年

  • 高校 4 年

  • 高校 5 年

  • 高校 6 年

  • 特別教育

学歴を選択する前に、同じページ上の [学生] フィールドが選択されていることを確認してください。

教育機関証明書開始年

従業員が扶養家族の今年の教育機関証明書を提示した場合は、このチェック ボックスをオンにします。[証明書開始年] フィールドに値を指定する場合は必須です。

証明書開始年

今年の証明書の年を 4 桁で入力します。[教育機関証明書開始年] フィールドを選択する場合は必須です。

教育機関証明書終了年

従業員が扶養家族の前年の教育機関証明書を提示した場合は、このチェック ボックスをオンにします。[証明書終了年] フィールドに値を指定する場合は必須です。

証明書終了年

前年の証明書の年を 4 桁で入力します。[教育機関証明書終了年] フィールドを選択する場合は必須です。

家族手当資格

扶養家族に家族手当資格がある場合は、このチェック ボックスをオンにします。扶養家族は、子供、障害児または配偶者が該当します。

このフィールドを選択しても、このページで従業員との続柄として次の値以外を指定している場合は、エラーが表示されます。

  • 子供

  • 里子

  • 認知されている子供

  • 継子

  • ひ孫

  • 配偶者

家族手当終了日

扶養家族の家族手当資格の終了日を入力します。扶養家族の 18 歳の誕生日以前の日付を指定する必要があります。

日付値を入力しなかった場合は、扶養家族が以下に該当すれば、保存時にこの終了日 (扶養家族の 18 歳の誕生日) が自動的に計算されます。

  • 従業員の子供 (全タイプ)、孫、またはひ孫。

  • 独身。

  • 非障害者。

従業員との続柄、婚姻区分、または障害ステータスが変更された場合、保存時に日付が再計算されます。

日付値を入力せず、扶養家族の誕生日が不明な場合、計算は実行されません。

扶養家族の婚姻区分が独身以外の値に変更された場合は、行の有効日が家族手当の終了日になります。

扶養家族が独身かつ障害者である場合は、終了日は入力しないでください。

所得税扶養家族

所得税の課税対象になる扶養家族のタイプを選択します。有効な値は、[子供][その他扶養家族] および [配偶者] です。

所得税開始日

扶養家族の所得税課税対象の開始日を入力します。

所得税終了日

扶養家族の所得税課税対象の終了日を入力します。

社会保障条件

社会保障給付について、扶養家族が主家族グループの一員か、従業員の付随かを指定します。

社会保障開始日

扶養家族の社会保障給付の開始日を入力します。

社会保障終了日

扶養家族の社会保障給付の終了日を入力します。

書類発行日

扶養家族の書類発行日を入力します。

注: 単一化プログラム (Global Payroll for Argentina) の扶養家族テキスト レポートを実行するには、必ず [扶養家族データ] グリッドに値を入力してください。

台帳

台帳情報を入力します。

フォリオ

フォリオ情報を入力します。

法令番号

法令番号を入力します。

[出生/婚姻国][出生/婚姻州]、および [出生/婚姻地]

扶養家族の出生地 (扶養家族が子供の場合など) または婚姻地 (扶養家族が配偶者の場合など) の国、州、および地域を入力します。

市町村

市町村情報を入力します。

法廷

法廷情報を入力します。

裁判所番号

裁判所番号を選択します。

これらの番号は裁判所番号ページで定義します。

秘書番号

秘書番号を選択します。

これらの番号は事務官番号ページで定義します。

学年度

扶養家族の学年度を入力します。

学校タイプ

扶養家族が通っている学校のタイプを入力します。有効な値は、[夏季] および [通常] です。

書類コード

書類コードを選択します。

海外書類コード

海外書類コードを選択します。

DJ テキスト

DJ テキストを入力します。

(DEU) [ドイツ]

[ドイツ] セクションを使用して、家族手当 (婚姻ベースと子供ベースの両方) の処理に使用される扶養家族情報を入力します。

フィールドまたはコントロール

定義

家族手当資格

扶養家族 (子供) が子供ベースの家族手当の受給資格を持つ場合に選択します。このオプションは、扶養家族がなんらかの従業員の子供または孫として表示されている場合に編集できます。

子供の数

子の出生順を表す数値 (1 人目の子供の場合は 1、2 人目の子供の場合は 2、それ以降も同様) を入力します。

追加社会手当

扶養家族 (子供) が子供関連の Orts- und Sozialzuschlag の受給資格を持つ場合に選択します。

この手当は、資格条件を満たす全ての従業員 (公務員および研修生を除く) に適用されます。

追加所在地手当

扶養家族 (子供) が所在地ベースの手当の受給資格を持つ場合に選択します。

資格/権利タイプ

子供に適用される資格/権利タイプを選択します。値は次のとおりです。

資格/権利なし

学歴

学歴検索

研修生

移行期間

18 歳未満

無職

専門学校

環境保護ボランティア年

18 歳未満の子供、および現在通学中または見習研修中の 18 歳以上 25 歳以下の子供は、収入 (ある場合) が規定額を超えていない限り、子供手当の受給資格を持ちます。

[障害タイプ] および [障害度]

子供に適用される障害タイプとそれに関連する障害度を選択します。

障害のある子供は、年齢制限に関係なく、継続的な子供手当の受給資格を持ちます。

注: このセクションは、[個人情報の履歴] セクションで [障害者] フィールドを選択した場合に編集できます。

事業主情報

配偶者または子供の事業主情報を入力します (該当する場合)。

(CAN) [カナダ]

フィールドまたはコントロール

定義

CSB 資格

カナダ従業員の扶養家族および受益者の情報を入力する場合、扶養家族または受益者が CSB 資格を有していれば、チェック ボックスをオンにします。PeopleSoft 給与計算の CSB 登録を行うページで、このチェック ボックスのオン/オフが確認されます。

(BEL) [ベルギー]

フィールドまたはコントロール

定義

従業員に経済的に依存

この扶養家族が従業員に経済的に依存している場合、このチェック ボックスをオンにします。

配偶者の経済状況

リストから該当する経済状況のタイプを選択します。

扶養家族に障害児有

該当する場合、このチェック ボックスをオンにします。

配偶者の職業カテゴリ

リストから該当する職業カテゴリを選択します。

扶養家族が遺児

該当する場合、このチェック ボックスをオンにします。

手当対象

扶養家族が (家族) 手当の受給資格を持つかどうかを追跡する場合に選択します。このフィールドを使用してデータを追跡しますが、検証は伴いません。

(FRA) [フランス]

このグループ ボックスを使って、給与計算処理のために給与計算システムに送られる情報を保存します。

フィールドまたはコントロール

定義

家族手当

給与計算において、組織から従業員に支給される家族手当は多くの場合、扶養家族を基準にして計算されます。計算は、従業員の扶養家族の数およびタイプに基づいて行われます。追加家族手当を計算する際に当該扶養家族を考慮に入れる必要がある場合、このチェック ボックスをオンにします。

差押

このオプションは、従業員の賃金差し押さえの裁判所命令が出ている場合に使用します。従業員が裁判所命令を受けている場合は、従業員の給与から差し引いて政府取扱機関に送金する分を、各支給期間ごとの給与計算時にパーセントおよび金額で算出します。

扶養家族の数によっては、この金額は減額されます。扶養家族の数が多いほど、凍結される給与のパーセントは下がります。凍結された差し押さえ金額を計算する際に、当該扶養家族を考慮に入れる必要がある場合、このチェック ボックスをオンにします。

AFB 手当 (フランス銀行協会手当)

フランス銀行協会からは、扶養家族の数に基づいて特別手当が支給されます。この手当を計算する際に当該扶養家族を考慮に入れる必要がある場合、このチェック ボックスをオンにします。

CHIC 手当

CHIC は医療保険会社であり、従業員が自分の医療保険保障額を補足するために選ぶことができます。この保険会社からは、扶養家族の数に基づいて特別手当が支給されます。この手当を計算する際に当該扶養家族を考慮に入れる必要がある場合、このチェック ボックスをオンにします。

学費

[家族手当] を参照してください。

特別休日

[家族手当] を参照してください。

[ステータス 7] および [ステータス 8]

給与計算関連の追加情報を把握するために設定します。

団体契約

該当する場合、このチェック ボックスをオンにします。

IJSS 計算(Indemnités Journalières de Sécurité Sociale)

IJSS は、社会保障手当日額です。扶養家族が従業員の IJSS の資格の計算で考慮される場合は、このチェック ボックスをオンにします。IJSS は、PeopleSoft Global Payroll for France によって計算されます。

(GBR) [イギリス]

フィールドまたはコントロール

定義

育児休業の取得対象

この扶養家族によって従業員に育児休業の取得資格ができる場合、このチェック ボックスをオンにします。この扶養家族が障害者の場合、ページ上部にある [障害者] チェック ボックスも併せてオンにしておきます。

養子縁組による扶養家族

この扶養家族が従業員の養子である場合、このチェック ボックスをオンにします。

養子縁組成立日

養子縁組が成立した日付を入力します。

扶養情報の証明書提出済

入力した扶養家族の情報を確認できる適切な証明書が提出されている場合、このチェック ボックスをオンにします。

(BRA) [ブラジル]

フィールドまたはコントロール

定義

学歴

扶養家族の学歴を選択します。

障害者

扶養家族が障害者の場合、このチェック ボックスをオンにします。従業員はさらに何年か、この扶養家族に対して家族手当と所得税の優遇措置を受けられます。

ワクチン接種証明

扶養家族のワクチン接種証明書を受け取っている場合には、このチェック ボックスをオンにします。この情報は、レポート作成のために使います。

学生

扶養家族が学生の場合、このチェック ボックスをオンにします。従業員は、21 歳までの学生である全ての扶養家族に対して所得税の優遇措置を受けます。扶養家族が 6 歳未満の学生である場合、従業員はワクチン接種証明書を会社に提出することで、所得税の優遇措置を受けられます。

大学または専門レベル

扶養家族が大学または専門学校レベルの学生の場合、このチェック ボックスをオンにします。これにより従業員は、扶養家族が学生で 24 歳になるまで、所得税の優遇措置を受けられます。

支給終了コード

家族手当の支給が終了となった理由コードを選択します。値は次のとおりです。

保護権破棄: 子供に対する保護権を破棄。

扶養家族の上限年齢超過: 扶養家族の年齢が上限年齢を超過。

判決: 離婚や別居の場合の裁判所による判決。

扶養家族の死亡: 扶養家族の死亡。

障害完治: 障害の完治。

親権移動: 親権がもう一方の親に移動。

雇用終了: 雇用終了。

終了日

家族手当の支給終了日を入力します。

扶養家族の出生証明書の情報を、[登録番号] グループ ボックスに入力します。この情報は、レポート作成のために使います。

ブラジルについては、[国民 ID] グループ ボックスで国民 ID タイプが RG の国民 ID を指定した場合、[RG - 追加データ] グループ ボックスに、必ず Registro Geral (RG) 発行機関、発行日、および発行州を入力してください。

扶養家族のワクチン接種証明書にある各ワクチンのタイプ、投与量、接種日を、[ワクチン接種データ] グループ ボックスに入力します。この情報は、レポート作成のために使います。

(USA) [US 連邦政府]

フィールドまたはコントロール

定義

FEHB 加入者

扶養家族が Federal Employee's Health Benefits (FEHB) に加入していることを示す値を入力します。

扶養家族の連邦プラン タイプ

扶養家族が FEHB 加入者の場合は、連邦プラン タイプを入力します。有効値は次のとおりです。

  • CHA: キャンパス。

  • FEH: FEHB。

  • MCA: メディケア プラン A。

  • MCB: メディケア プラン B。

  • OTH: その他の連邦健康保険プラン。

メディケア番号

扶養家族がメディケアの対象である場合は、メディケア番号を入力します。

[メディケア A][メディケア B]、および [メディケア D]

扶養家族が [メディケア A]、[メディケア B]、または [メディケア D] プログラムに加入している場合は、チェック ボックスをオンにします。

[メディケア理由 A][メディケア理由 B]、および [メディケア理由 D]

扶養家族がメディケアの受給者である場合は、メディケア A、メディケア B、またはメディケア D に加入した理由を入力します。

扶養家族/受益者追加条項ページ (DEPBEN_RIDERS) を使用して、指定した扶養家族/受益者について、裁判所命令の福利厚生の詳細を入力します。

画像: 扶養家族/受益者追加条項ページ

次の例では、扶養家族/受益者追加条項ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族/受益者追加条項ページ

扶養家族/受益者追加条項ページは、裁判所命令の福利厚生または配偶者権利放棄を入力するために使用します。このページで記録した追加条項/命令と照らして、福利厚生プランの登録内容の変更や相違点が確認されます。福利厚生が受けられるように裁判所命令が出されている場合、福利厚生プランに登録された従業員の登録を自動的に終了することはできません。

フィールドまたはコントロール

定義

プラン タイプ

裁判所命令に関連するプラン タイプを入力します。

開始日

裁判所命令が有効になる日付を入力します。

連番

同じ日に有効になる裁判所命令が複数ある場合の優先順位を指定します。どの裁判所命令を優先させるかを示す番号を入力します。裁判所命令が 1 つしかない場合は 1 を入力します。

ステータス

裁判所命令のステータスとしてアクティブまたは非アクティブを選択します。このフィールドは、有効期限が切れる前に裁判所命令を無効にする場合に使用されます。ステータスが非アクティブの場合は、裁判所命令に対する検証機能は作動しません。

例外タイプ

この追加条項/命令が、裁判所命令 (扶養家族に福利厚生の補償を受ける権利を与える法定書類)、配偶者権利放棄 (配偶者が生命保険契約や貯蓄プランに従って最低受益者配当金を受ける権利を正式に放棄させる文書) のどちらであるか、またはそのどちらでもないかを選択します。

終了日

裁判所命令の効力がなくなる日付を入力します。裁判所命令の有効日が過ぎると、裁判所命令に対する検証機能は作動しません。

裁判所命令番号

この裁判所命令を発令した都道府県/州から受ける公文書番号を入力します。

扶養家族/受益者サマリ ページ (DEPEND_BENEF_SUMM) を使用して、従業員の扶養家族と受益者を表示します。

画像: 扶養家族/受益者サマリ ページ

次の例では、扶養家族/受益者サマリ ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族/受益者サマリ ページ

扶養家族/受益者サマリ

このグループ ボックスには、従業員の扶養家族および受益者の全データの要約が表示されます。

フィールドまたはコントロール

定義

ID

この列には、扶養家族または受益者の ID が表示されます。

名前

この列には、扶養家族または受益者の名前が表示されます。

扶養家族/受益者タイプ

扶養家族と受益者の区別が表示されます。

従業員との続柄

扶養家族および受益者の、従業員との続柄が表示されます。

注: 時間の経過と共に、変更が発生して扶養家族の登録や受益者ステータスを終了する必要が出てきます。従業員の登録時には、必ず扶養家族を登録し、受益者を指定しているはずです。従業員の場合と同様、扶養家族登録や受益者ステータスを終了するには、データ行を挿入して終了日を入力する必要があります。この種の変更には、扶養家族/受益者データ コンポーネントを使用しないでください。変更を加える場合は、対象となる福利厚生の福利厚生詳細ページを使います。

警告 扶養家族/受益者データ コンポーネント内のページを使って扶養家族または受益者のデータを削除すると、履歴データが消失します。登録データを変更すると、ここに表示される扶養家族または受益者のデータは意味を持たなくなります。正確な履歴情報を保つために、データを変更しないようにしてください。

扶養家族の身分証明詳細 - 市民権/旅券ページ (CITIZEN_PP_DEP) を使用して、扶養家族の市民権と旅券に関するデータを入力または更新します。

画像: 扶養家族の身分証明詳細 - 市民権/旅券ページ

次の例では、扶養家族の身分証明詳細 - 市民権/旅券ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

扶養家族の身分証明詳細 - 市民権/旅券ページ

従業員の市民権/旅券ページと同様に、このページにデータを入力します。

市民権/旅券ページ」を参照してください。

注: (DEU) ドイツで従業員を管理する場合は、査証/許可証テーブルを使って、OECD 加盟国の国民のうち、規制された産業での就業を希望する者の OECD 労働許可証を記録します。許可証のタイプは国によって異なるため、[海外赴任管理] メニューの [ID] の査証/許可証テーブルでドイツの従業員の OECD 労働許可証を管理する場合は、国コードとして DEU を選択してから、有効な OECD 労働許可タイプを選択してください。

扶養家族の身分証明詳細 - 査証/許可証データ ページ (VISA_PERMIT_DEP) を使用して、扶養家族の査証と許可証に関するデータを入力または更新します。

画像: 査証/許可証データ ページ

次の例では、査証/許可証データ ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

査証/許可証データ ページ

従業員の査証/許可証データ ページと同様に、このページにデータを入力します。

査証/許可証データ ページ」を参照してください。