住民税データのロード
この項では、住民税データのロードの概要について説明します。
ページ名 |
定義名 |
用途 |
---|---|---|
GPJP_IH_PYE_TAX |
住民税データを更新します。住民税額レコード初期作成プロセスの実行後に、受給者番号の確認および訂正を行います。 必要に応じて、新規採用者の住民税データを入力します。 この税を控除する必要のある雇用レコードを入力します。 必要に応じて、雇用終了する従業員から一括徴収する残額を入力します。 電子ファイル ロード プロセスを使用しない場合は、自治体から入手した住民税額を手動で入力します。 |
|
GPJP_IH_COL_STAT |
従業員ごとの住民税の年間累計額を確認します。 |
|
GPJP_RC_IH_MUN2 |
電子ファイルから住民税額をロードします。住民税額ロード プロセスを実行して、自治体から送られてきた住民税額データをロードします (電子ファイル データを使用する場合)。 |
手動で住民税額を入力することも、電子ファイルから税額データをロードすることもできます。
受給者の住民税データをロードしたら、再ロード プロセスを使用してデータを変更できます。ユーザーによる更新を行ったデータのみを選択して、データの上書きや削除が可能です。
住民税データのロードでは、次のことが可能です。
自治体から送られてきたファイルをテーブルにロードできます。
必要に応じて、ロード プロセスによってロードされた行を変更できます。
新規採用した従業員など、情報がまだ自治体に送られていない従業員に対する行を新規に作成できます。
「住民税データ管理 JPN」ページ (GPJP_IH_PYE_TAX) を使用して、住民税データを更新します。
「住民税データ管理 JPN」ページ (GPJP_IH_PYE_TAX) は、住民税額レコード初期作成プロセスの実行後に、受給者番号の確認および訂正を行うために使用します。
住民税額レコード初期作成プロセスの実行後に、受給者番号の確認および訂正を行います。必要に応じて、新規採用者の住民税データを入力します。この税を控除する必要のある雇用レコードを入力します。必要に応じて、雇用終了する従業員から一括徴収する残額を入力します。電子ファイル ロード プロセスを使用しない場合は、自治体から入手した住民税額を手動で入力します。
ナビゲーション
画像: 「住民税データ管理 JPN」ページ
次の例では、「住民税データ管理 JPN」ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
有効日 |
住民税額レコード初期作成プロセスによって、自治体に報告する従業員データの有効日は対象年度の 6 月 1 日に設定されます。新規採用者の住民税データの手動入力では、実際の入社日に関係なく、対象年度の 6 月 1 日が使用されます。 |
雇用レコード (雇用レコード番号) |
住民税データを徴収する雇用レコードのレコード番号を選択します。 |
受給者番号 |
従業員 ID が正しい受給者番号ではない場合は、変更できます。 |
個人番号 |
住民税額ロード プロセスによってロードされた値が表示されます。 |
自治体コード |
対象年度の 1 月 1 日時点でのその従業員の住所の郵便番号に基づいた値が表示されます。 |
前職の徴収済月 |
前職の事業主が最後に住民税を支払った月を入力します。このフィールドは、受給者が対象年度内に採用された場合に使用します。 |
税額詳細
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
徴収月額 |
開始日と終了日の間に支給される給与から控除される、従業員の住民税月額を入力します。 新規採用者の税額を手動で入力する場合は、「開始日」フィールドと「終了日」フィールドに当月の最初の日付と最後の日付をそれぞれ入力します。 |
「徴収状況詳細」ページ (GPJP_IH_COL_STAT) を使用して、従業員ごとの住民税の年間累計額を確認します。
ナビゲーション
「住民税データ管理 JPN」ページの「徴収状況」リンクをクリックします。
画像: 「徴収状況詳細」ページ
次の例では、「徴収状況詳細」ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

このページでは、特別徴収にかかる給与所得者異動届出書の作成に必要なデータがサマリ表示されます。
「住民税額ロード JPN」ページを使用して、電子ファイルから住民税額をロードします。住民税額ロード プロセスを実行して、自治体から送られてきた住民税額データをロードします (電子ファイル データを使用する場合)。
ナビゲーション
画像: 「住民税額ロード JPN」ページ
次の例では、「住民税額ロード JPN」ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
対象年度 |
デフォルト値は当年度です。 |
ファイル ハンドル |
住民税テーブルにロードする自治体ファイルを識別するファイル ハンドルを選択します。 |
注: PeopleSoft グローバル ペイロール (日本) では、モデルとして東京都のファイル形式が提供されています。アプリケーション デザイナを使用して、他の自治体の形式に修正できます。
レコード ロード オプション
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
ロード値のみ削除/上書きなし |
ユーザーによる変更や新規行を上書きせずに、自治体から送られてきたファイルをテーブルに再ロードする場合は、このオプションを選択します。 |
ロード値のみ削除/上書き |
ユーザーによる変更は上書きし、新規行は上書きせずに、自治体から送られてきたファイルをテーブルに再ロードする場合は、このオプションを選択します。 |
全て削除 |
ユーザーによる変更や新規行をすべて上書きして、自治体から送られてきたファイルをテーブルに再ロードする場合は、このオプションを選択します。 |