製品のインストールまたはドメイン構成の実行中または実行後に問題が発生しないように、次のトピックを十分に検討してください。
標準インストール・トポロジは、本番環境で使用できる柔軟なトポロジです。
このガイドの情報は、Oracle Service Busの標準インストール・トポロジを作成する際に役立ちます。後で標準インストール・トポロジを拡張して、セキュアで可用性の高い本番環境を作成できます。
標準インストール・トポロジは、この製品のサンプル・トポロジを表します。この製品がサポートする唯一のトポロジではありません。詳細は、『Oracle Fusion Middlewareのインストールのプランニング』の標準インストール・トポロジの理解に関する項を参照してください。
このトポロジは、2台の管理対象サーバーを含む1つのクラスタと管理サーバーが1台の標準的なWebLogic Serverドメインを示しています。
次の図は、Oracle Service Busの標準インストール・トポロジを示しています。
このトポロジの要素の詳細は、表1-1 を参照してください。
通常、標準インストール・トポロジには、共通の要素が含まれています。
次の表は、トポロジの図のすべての要素を示しています。
表1-1 標準インストール・トポロジの要素の説明
| 要素 | 説明と追加ドキュメントへのリンク |
| APPHOST | アプリケーション層をホストするマシンを示す、Oracleドキュメントで使用される標準用語。 |
| DBHOST | Oracleのドキュメントで、データベースをホストするマシンを表す標準の用語。 |
| WebLogicドメイン | Javaコンポーネント(この場合、管理サーバー、管理対象サーバーおよび他の関連ソフトウェア・コンポーネント)の論理的に関連したグループです。 詳細は、Oracle Fusion Middlewareの理解のOracle WebLogic Serverドメインの概要に関する項を参照してください。 |
| 管理サーバー | ドメインの構成オブジェクトをメンテナンスし、管理対象サーバーへの構成変更を分散させる、ドメインの中央制御エンティティ。 詳細は、Oracle Fusion Middlewareの理解の管理サーバーの概要に関する項を参照してください。 |
| Enterprise Manager | Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlは、ドメインを管理するために使用するプライマリ・ツールです。 詳細は、Oracle Fusion Middlewareの理解のOracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlに関する項を参照してください。 |
| クラスタ | 同時に稼働し連携する、複数のWebLogic Serverインスタンスの集合。 詳細は、Oracle Fusion Middlewareの理解の管理対象サーバーと管理対象サーバー・クラスタの理解に関する項を参照してください。 |
| マシン | 1つまたは複数のWebLogic Serverインスタンス(サーバー)をホストするコンピュータを論理的に表現するもの。マシンは、管理対象サーバーとノード・マネージャ間をつなぐ論理的な役割も果します。ノード・マネージャを使用して管理対象サーバーを起動または停止するには、管理対象サーバーをマシンと関連付ける必要があります。 |
| 管理対象サーバー | アプリケーション、アプリケーション・コンポーネント、Webサービスおよび関連リソースのホスト。 詳細は、Oracle Fusion Middlewareの理解の管理対象サーバーと管理対象サーバー・クラスタの理解に関する項を参照してください。 |
| インフラストラクチャ | 次のものを含むサービスの集合:
|
Oracle Real-Time Integration Business Insight (Insight)エージェントおよびOracle Service Busを構成して、メトリックを収集できます。
注意:
Insightは2016年3月にリリースされた12c (12.2.1) Oracle Real-Time Integration Business Insightインストール・パッチを適用済の場合にのみ使用できます。詳細は、リリース・ノートを参照してください。Insightによりビジネス・ユーザーは、Webベースのダッシュボードおよびレポートを使用して、すでにデプロイ済の統合およびアプリケーションを変更する必要なく、ビジネスレベル・メトリックをモデル化、収集および監視できます。InsightはBAM管理対象サーバーと同じ場所に配置されます。ビジネス・メトリックはOracle SOA SuiteまたはOracle Service Bus管理対象サーバーとともに配置されるInsightエージェントにより収集され、BAMダッシュボードおよびレポートを使用して表示されて、中央アプリケーションで使用できるようになります。
InsightエージェントをOracle Service Busとともに含めるには、構成ウィザードでInsight Service Busエージェント・テンプレートを選択します。「Oracle Service Busの構成テンプレートの選択」を参照してください。
『Oracle Real-Time Integration Business Insightの理解』
『Oracle Real-Time Integration Business Insightスタート・ガイド』
Oracle Real-Time Integration Business Insightの使用
Oracle Real-Time Integration Business Insightの管理
『Oracle SOA SuiteおよびOracle Business Process Managementのインストールと構成』のOracle Real-Time Integration Business Insight標準インストール・トポロジの理解に関する項
セカンダリ・トポロジには、標準トポロジに加えて追加のインストールまたは構成手順を必要とするコンポーネントを使用した構成が含まれます。
このガイドの主な項では、標準インストール・トポロジをインストールおよび構成する方法について説明します。セカンダリ・トポロジには、標準インストール・トポロジで確認されていないまたは含まれていない複数の製品が含まれます。
セカンダリ・トポロジをインストールおよび構成するガイドラインは、「Oracle Service BusおよびOracle Enterprise Schedulerのトポロジの理解」を参照してください。
使用できるセカンダリ・トポロジを理解するには、次の項を参照してください。
このドキュメントの手順では、新しいドメインの作成方法について説明します。他のOracle Fusion Middleware製品がシステムにインストールされていないことを前提とします。
その他のOracle Fusion Middleware製品を対象のシステムにインストール済の場合は(たとえば、Oracle Fusion Middlewareインフラストラクチャを、稼働中のドメインにインストール済の場合は)、同じ手順で既存のドメインを拡張できます。これを行うことを選択した場合は、重要な情報について、『Oracle Fusion Middlewareのインストールのプランニング』の同じドメインへの複数の製品のインストールに関する項をお読みください。
新規ドメインを作成する場合でも、手順に示された内容と要件があわないときは、適切な内容を選択していることを確認し、その他の詳細を説明したドキュメントを参照してください。