主コンテンツへ
Oracle® Fusion Middleware Oracle GoldenGateの管理for Windows and UNIX
12c (12.2.0.1)
E70111-04
目次へ移動
目次

前
次

E.2 Replicatチェックポイント

Replicatは、最新の読取り位置をマーク付けするために、証跡ファイルにチェックポイントを作成します。プロセス・チェックポイントを表示するには、INFO REPLICATコマンドをSHOWCHオプションとともに使用します。基本コマンドでは、現在のチェックポイントを表示します。特定の番号の過去のチェックポイントを表示するには、番号の値をSHOWCH引数に続いて入力します。

例E-2 INFO REPLICAT、SHOWCH

REPLICAT   JC108RP   Last Started 2011-01-12 13:10   Status RUNNING
Checkpoint Lag       00:00:00 (updated 111:46:54 ago)
Log Read Checkpoint  File ./dirdat/eh000000
                     First Record  RBA 3702915
Current Checkpoint Detail:
    Read Checkpoint #1
    GGS Log Trail
    Startup Checkpoint(starting position in data source):
    Sequence #: 0
    RBA: 3702915
    Timestamp: Not Available
    Extract Trail: ./dirdat/eh
    Current Checkpoint (position of last record read in the data source):
    Sequence #: 0
    RBA: 3702915
    Timestamp: Not Available
    Extract Trail: ./dirdat/eh
    Header:
    Version = 2
    Record Source = A
    Type = 1
    # Input Checkpoints = 1
    # Output Checkpoints = 0
    File Information:
    Block Size = 2048
    Max Blocks = 100
    Record Length = 2048
    Current Offset = 0
    Configuration:
    Data Source = 0
    Transaction Integrity = -1
    Task Type = 0
    Status:
    Start Time = 2011-01-12 13:10:13
    Last Update Time = 2011-01-12 21:23:31
    Stop Status = A
    Last Result = 400

SHOWCH出力のHeaderエントリから始まる内部情報の詳細は、内部チェックポイント情報を参照してください。