プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Enterprise Manager Middleware Plug-inメトリック・リファレンス・マニュアル
リリース13.1.1.0
E72554-01
  目次へ移動
目次

前
 
次
 

33 IBM WebSphere Application Serverのメトリック

IBM WebSphere Application Serverは、Oracle Enterprise Manager Cloud Controlを使用してモニターされる、Oracleアプリケーション・サーバー以外のサーバーの1つです。

IBM WebSphere Application Serverメトリックは、各メトリックについて次の情報を提供します。

33.1 アプリケーション・メトリック

このメトリック・カテゴリは、サーバーで実行されているアプリケーションに関する情報を提供します。

33.1.1 アプリケーション - アクティブなリクエスト

このメトリックは、アプリケーションの現在アクティブなリクエストを示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし J2EEアプリケーション%Application%のアクティブなリクエスト数は%value%です

33.1.2 アプリケーション - 平均EJBメソッド実行時間

このメトリックは、平均EJBメソッド実行時間を示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし J2EEアプリケーション%Application%の平均EJBメソッド実行時間は%value%です

33.1.3 アクティブなEJBメソッドの数

このメトリックは、アクティブなEJBメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし J2EEアプリケーション%Application%のアクティブなEJBメソッド数は%value%です

33.1.4 リクエスト処理時間

アプリケーション・サーバーに送られたリクエストは、サーブレットに渡されて処理されます。このメトリックは、そのリクエストの実行にサーバーが要した時間を表します。サーブレットはリクエストの入出力ポイントであるため、このメトリックでは、リクエストの実行にサーブレットが要した時間も示されます。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし J2EEアプリケーション%Application%のレスポンス時間は%value%です

33.1.5 アプリケーション - ステータス

このメトリックは、アプリケーションのステータスを示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 3 アプリケーション%Application%が停止しています

33.2 動的キャッシュ・メトリック

このメトリック・カテゴリは、動的キャッシュに関する情報を提供します。

33.2.1 DynaCache - インメモリー・キャッシュ・サイズ

このメトリックは、インメモリー・キャッシュのサイズを示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.2.2 DynaCache - 最大インメモリー・キャッシュ・サイズ

このメトリックは、キャッシュで使用できる最大メモリーを示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.2.3 DynaCache - タイムアウト無効化の合計

このメトリックは、サーバーで発生したタイムアウト無効化の合計数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.3 EJBメトリック

このカテゴリのメトリックは、受信および応答したリクエストの数が多いEJBに関する情報を提供します。

33.3.1 EJB - アクティブなメソッド

このメトリックは、現在アクティブなEJBメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.3.2 現在の平均実行時間

このメトリックは、現在期間のメソッドの平均実行時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.3.3 メソッド実行率/秒

このメトリックは、1秒当たりのEJBメソッド実行率を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.3.4 合計メソッド・コール

このメトリックは、EJB上のメソッド・コールの合計数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4 EJBModuleメトリック

このメトリック・カテゴリは、サーバーにデプロイされているEJBモジュールに関する情報を提供します。

33.4.1 アクティブなメソッド

このメトリックは、現在アクティブなEJBメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.2 最後の間隔でのメソッドの平均実行時間

このメトリックは、最後の間隔でのメソッドの平均実行時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.3 平均メソッド・レスポンス時間

このメトリックは、メソッドの平均レスポンス時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.4 同時存続

このメトリックは、同時存続を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.5 現在の平均メソッド実行時間

このメトリックは、現在の平均メソッド実行時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.6 破棄

このメトリックは、コンテナにより破棄されたEJBの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.7 インスタンス化

このメトリックは、新規作成されたインスタンスの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.8 最後の間隔で実行されたEJBメソッド数

このメトリックは、最後の間隔で実行されたEJBメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.9 準備完了数

このメトリックは、準備完了状態のEJBの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.4.10 合計メソッド・コール

このメトリックは、EJB上のメソッド・コールの合計数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5 EntityBeanメトリック

このメトリック・カテゴリは、サーバーにデプロイされているEJBモジュールに関する情報を提供します。

33.5.1 アクティブ化

このメトリックは、インスタンスがアクティブ化された回数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.2 アクティブ化時間

このメトリックは、EJBコンテナがEJBインスタンスのアクティブ化に要した時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.3 アクティブなメソッド

このメトリックは、アクションに対して同時に起動できるメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.4 最後の間隔でのメソッドの平均実行時間

このメトリックは、前の間隔でのメソッドの平均実行時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.5 平均排出サイズ

このメトリックは、排出の平均サイズを示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.6 同時存続

このメトリックは、コンテナ内で同時に存続しているEJB Beanの数を示します。存続状態にある場合、クライアントはそれらのBeanのメソッドを起動してビジネス・プロセスを実行できます。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.7 作成

このメトリックは、EJB用に作成された新規インスタンスの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.8 現在の平均実行時間

このメトリックは、最後の間隔で実行されたEJBメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.9 破棄

このメトリックは、破棄されたインスタンスの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.10 プールからの排出

このメトリックは、プールから排出するインスタンスの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.11 EJBメソッド実行率/秒

このメトリックは、1秒当たりのEJBメソッド実行率を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.12 検出された取得

このメトリックは、検出された取得数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.13 プールからの取得

このメトリックは、インスタンスがプールから取得された回数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.14 インスタンス化

このメトリックは、新しくインスタンス化されたEJBオブジェクトの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.15 ロード時間

このメトリックは、サーバーでBeanのロードに要した時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.16 ロード

このメトリックは、インスタンスがロードされた回数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.17 最後の間隔で実行されたEJBメソッド数

このメトリックは、最後の間隔で実行されたEJBメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.18 非アクティブ化

このメトリックは、このEJBインスタンスが非アクティブ化された回数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.19 非アクティブ化時間

このメトリックは、コンテナがBeanの非アクティブ化に要した時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.20 プール・サイズ

このメトリックは、EJBインスタンスのプール・サイズを示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.21 準備完了数

このメトリックは、準備完了状態のインスタンス数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.22 削除

このメトリックは、コンテナから削除されたこのEJBのインスタンス数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.23 破棄された戻り数

このメトリックは、破棄された戻り数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.24 プールへの戻り数

このメトリックは、使用後にプールに戻されたインスタンス数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.25 格納時間

このメトリックは、EJBインスタンスの格納時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.5.26 格納

エンティティBeanは、コンテナが停止した後でも再作成できるように、リレーショナル・データベースなどの永続ストレージ・デバイスに格納されます。このメトリックは、エンティティBeanインスタンスの状態が、コンテナではなくデータベースや永続記憶域に格納された回数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.6 J2EEサーバー・メトリック

このメトリック・カテゴリは、現在のサーバー統計情報を提供します。

33.6.1 J2EEサーバー - アクティブなEJBメソッド

このメトリックは、アクティブなメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.6.2 J2EEサーバー - アクティブ・リクエスト

このメトリックは、アクティブなリクエストの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.6.3 J2EEサーバー - アクティブ・セッション

このメトリックは、アクティブなセッションの数を示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし アクティブ・セッションの数は%value%です。

33.6.4 J2EEサーバー - アクティブなトランザクション

このメトリックは、アクティブなトランザクションの数を示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし アクティブなグローバル・トランザクションの数は%value%です

33.6.5 J2EE Server - デルタ・メソッド・コール

このメトリックは、最後の間隔で実行されたEJBメソッドの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.6.6 J2EEサーバー - EJBメソッド実行率/秒

このメトリックは、1秒当たりのEJBメソッド実行率を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.6.7 J2EEサーバー - EJBメソッド実行時間

このメトリックは、EJBがメソッド実行に要した時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.6.8 J2EEサーバー - ライブ・セッション

このメトリックは、ライブ・セッション(アクティブではないが動作中のセッションを含む)の数を示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし ライブ・セッションの数は%value%です

33.6.9 J2EEサーバー - オープンJDBC接続

このメトリックは、オープンJDBC接続の数を示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし オープンJDBC接続の数は%value%です

33.6.10 J2EEサーバー - リクエスト処理時間

このメトリックは、リクエストの処理に要した時間を示します。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし リクエスト処理時間は%value%です

33.6.11 J2EEサーバー - 秒単位で処理されるリクエスト

このメトリックは、1秒当たりに処理されるリクエストの数を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7 JDBCプロバイダ・メトリック

このメトリック・カテゴリは、Java Database Connectivity (JDBC)を通じたリレーショナル・データベースへの接続に使用されているプロバイダ・ソフトウェアの情報を示します。

33.7.1 JDBCProvider - 平均待機時間

このメトリックは、新規接続の平均待機時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし JDBCプロバイダ%Name%の平均接続待機時間は%value%です

33.7.2 JDBCProvider - 平均使用時間

このメトリックは、プロバイダが使用された平均時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 通知前の発生の連続回数 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし - JDBCプロバイダ%Name%の平均接続使用時間は%value%です

33.7.3 JDBCProvider - 同時待機数

このメトリックは、待機中状態の接続数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.4 JDBCProvider - フォルト数

このメトリックは、フォルト数を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし JDBCプロバイダ%Name%のフォルトの数は%value%です

33.7.5 JDBCProvider - 空きプール・サイズ

このメトリックは、空きプールのサイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.6 JDBCProvider - JDBC操作タイマー

このメトリックは、JDBC操作タイマーを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.7 JDBCProvider - 割当て数

このメトリックは、割当て数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.8 JDBCProvider - 接続ハンドル数

このメトリックは、現在処理されている接続の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.9 JDBCProvider - 作成数

このメトリックは、プロバイダの新規インスタンスが作成された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.10 JDBCProvider - 破棄数

このメトリックは、このプロバイダのインスタンスが破棄された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.11 JDBCProvider - 管理対象接続数

このメトリックは、管理対象の接続の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.12 JDBCProvider - 戻り数

このメトリックは、戻り数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.13 JDBCProvider - 最大割合

このメトリックは、最大割合を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.14 JDBCProvider - 使用済の割合

このメトリックは、使用されている割合を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし JDBCプロバイダ%Name%で使用済の割合は%value%です

33.7.15 JDBCProvider - プール・サイズ

このメトリックは、プールのサイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.7.16 JDBCProvider - プリコンパイルされた文のキャッシュ破棄

このメトリックは、プリコンパイル文がキャッシュ破棄され、文が再コンパイルされた回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.8 JSPメトリック

このメトリック・カテゴリは、そのサーバーで実行中のJSPに関する情報を提供します。

33.8.1 JSP - アクティブなリクエスト

このメトリックは、JSPにより現在処理されているリクエストの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.8.2 JSP - 平均処理時間(秒)

このメトリックは、JSPの平均処理時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.8.3 同時リクエスト

このメトリックは、同時リクエストの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.8.4 現行クライアント処理時間

このメトリックは、現在のクライアント処理時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし JSP %Name%の現行クライアント処理時間は%value%です

33.8.5 エラー数

このメトリックは、JSPの表示中に生成されたエラーの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし JSP %Name%のエラー数は%value%です

33.8.6 JSP - 最後の間隔での1秒当たりのリクエスト

このメトリックは、最後の間隔中の、1秒当たりのアクティブなリクエストの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.8.7 JSP - レスポンス時間

このメトリックは、JSPのレスポンス時間を示します(秒単位)。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし JSP %Name%のレスポンス時間は%value%です。

33.8.8 JSP - 最後の間隔で要した時間

このメトリックは、最後の間隔で処理に要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.8.9 JSP - リクエストの合計

このメトリックは、受信したリクエストの合計数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.9 JVMメトリック

このカテゴリのメトリックは、Java仮想マシンに関する情報を提供します。

33.9.1 JVM - CPU使用率(%)

このメトリックは、使用されているCPUの割合を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし JVMのCPU使用率は%value%です。

33.9.2 JVM - 空きメモリー

このメトリックは、使用可能な空きメモリーの量を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.9.3 JVM - 合計メモリー

このメトリックは、サーバーが使用する合計メモリーを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.9.4 JVM - 稼働時間

このメトリックは、アクティブ化した後のサーバーの起動時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.9.5 JVM - 使用済メモリー

このメトリックは、サーバーによって使用されたメモリーを示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし JVMの使用済メモリーは%value%です。

33.10 MessageDrivenBeanメトリック

このメトリック・カテゴリは、メッセージ・ドリブンBeanに関する情報を提供します。

33.10.1 MessageDrivenBean - アクティブなメソッド

このメトリックは、アクティブなメソッドの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.2 MessageDrivenBean - 平均排出サイズ

このメトリックは、平均排出サイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.3 MessageDrivenBean - サーバー・セッションの平均待機時間

このメトリックは、サーバー・セッションの平均待機時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.4 MessageDrivenBean - 最後の間隔でのメソッドの平均実行時間

このメトリックは、前の間隔でのメソッドの平均実行時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.5 MessageDrivenBean - 同時存続

このメトリックは、同時存続の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.6 MessageDrivenBean - 現在の平均実行時間

このメトリックは、現在のメソッド実行時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.7 MessageDrivenBean - デルタ・メソッド・コール

このメトリックは、最後の間隔で実行されたEJBメソッドの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.8 MessageDrivenBean - 破棄

このメトリックは、破棄されたインスタンスの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.9 MessageDrivenBean - プールからの排出

このメトリックは、EJBインスタンスのプールからの排出の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.10 MessageDrivenBean - EJBメソッド実行率/秒

このメトリックは、1秒当たりのEJBメソッド実行率を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.11 MessageDrivenBean - 検出された取得

このメトリックは、検出された取得の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.12 MessageDrivenBean - プールからの取得

このメトリックは、EJBインスタンスのプールからの取得の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.13 MessageDrivenBean - インスタンス化

このメトリックは、新規インスタンスの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.14 MessageDrivenBean - メッセージのブラックアウト数

このメトリックは、ブラックアウトしたメッセージの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.15 MessageDrivenBean - メッセージ数

このメトリックは、メッセージの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.16 MessageDrivenBean - プール・サイズ

このメトリックは、プールのサイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.17 MessageDrivenBean - 破棄された戻り数

このメトリックは、プールにより破棄された戻り数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.18 MessageDrivenBean - プールへの戻り数

このメトリックは、プールへの戻り数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.10.19 MessageDrivenBean - サーバー・セッション使用状況

このメトリックは、サーバー・セッションの使用状況を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.11 ORBメトリック

このメトリック・カテゴリは、オブジェクト・リクエスト・ブローカ(ORB)に関する情報を提供します。

33.11.1 同時リクエスト

このメトリックは、同時リクエストの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.11.2 参照ルックアップ時間

このメトリックは、オブジェクト・リクエスト・ブローカの参照ルックアップに要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.11.3 リクエストの合計

このメトリックは、オブジェクト・リクエスト・ブローカへのリクエストの合計数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.12 レスポンス

このメトリック・カテゴリは、IBM WebSphere Application Serverに関する基本情報を提供します。

33.12.1 ステータス

このメトリックは、IBM WebSphere Application Serverが稼働中か停止中であるかを示します。値が1の場合、サーバーは起動しています。値が0の場合、停止しています。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

表33-1 メトリック・サマリー表

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト

WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0

毎分

定義なし

0

J2EEサーバー・インスタンスが停止しています


33.13 サーブレット・メトリック

このメトリック・カテゴリは、IBM WebSphere Application Serverで実行中のサーブレットに関する情報を提供します。

33.13.1 サーブレット - アクティブなリクエスト

このメトリックは、サーブレットにより現在処理されているリクエストの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.13.2 サーブレット - 平均処理時間

このメトリックは、リクエストの平均処理時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.13.3 サーブレット - 同時リクエスト

このメトリックは、サーブレットに送信された同時リクエストの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.13.4 サーブレット - 現行クライアント処理時間

このメトリックは、現在のクライアント処理時間を秒単位で示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし サーブレット%Name%の現行クライアント処理時間は%value%です。

33.13.5 サーブレット - エラー数

このメトリックは、リクエストの応答中に生成されたエラーの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし サーブレット%Name%のエラー数は%value%です。

33.13.6 サーブレット - 最後の間隔での1秒当たりのリクエスト

このメトリックは、最後の間隔中の、1秒当たりのアクティブなリクエストの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.13.7 サーブレット - レスポンス時間

このメトリックは、レスポンス時間を秒単位で示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし サーブレットのレスポンス時間は%value%です。

33.13.8 サーブレット - 最後の間隔で要した時間

このメトリックは、最後の間隔で処理に要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.13.9 サーブレット - 合計リクエスト数

このメトリックは、サーブレットにより受信されたリクエストの合計数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14 SessionManagerメトリック

このメトリック・カテゴリは、Webアプリケーション用に作成されたセッション・マネージャに関する情報を提供します。

33.14.1 存在しないセッションのアクティブ化

このメトリックは、アクティブ化された存在しないセッションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.2 アクティブ・セッション

このメトリックは、アクティブなセッションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.3 アフィニティ・ブレーク

このメトリックは、セッションのアフィニティ・ブレークの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.4 キャッシュの破棄

このメトリックは、キャッシュが破棄された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.5 作成されたセッション

このメトリックは、サーバーにより作成されたセッション・オブジェクトの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.6 外部読取りサイズ

このメトリックは、外部読取りサイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.7 外部ReadTime

このメトリックは、外部読取り時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.8 外部書込みサイズ

このメトリックは、このセッションの外部書込みサイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.9 外部WriteTime

このメトリックは、外部書込み時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.10 無効化されたセッション

このメトリックは、無効化されたセッションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.11 タイムアウトによる無効化

このメトリックは、タイムアウトにより無効化されたセッションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.12 ライブ・セッション

このメトリックは、期限内のライブ・セッションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.13 新規セッション用の領域なし

このメトリックは、新規セッション用の領域がないことを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.14 セッションのLifeTime

このメトリックは、セッションの存続期間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.14.15 最後のアクティブ化後の時間

このメトリックは、このセッションが最後にアクティブ化されてからの経過時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15 ステートフル・セッションBeanメトリック

このメトリック・カテゴリは、IBM WebSphere Application Serverにデプロイされたステートフル・セッションEJBに関する情報を提供します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

33.15.1 平均メソッド実行時間

このメトリックは、最後の間隔で実行されたメソッドの平均レスポンス時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.2 アクティブ化

このメトリックは、EJBインスタンスがコンテナによりアクティブ化された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.3 アクティブ化時間

このメトリックは、コンテナがEJBインスタンスをアクティブな状態にするために要した時間を示します。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.4 アクティブなメソッド

このメトリックは、EJBにより現在起動されているメソッドの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.5 同時存続

このメトリックは、同時存続の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.6 作成

このメトリックは、このEJBの新規インスタンスがコンテナにより作成された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.7 現在の平均実行時間

このメトリックは、EJBによるメソッドの現在の平均実行時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.8 破棄

このメトリックは、EJBインスタンスがコンテナにより破棄された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.9 EJBメソッド実行率/秒

このメトリックは、1秒当たりのEJBメソッド実行率を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.10 最後の間隔でのEJBメソッド・コール回数

このメトリックは、最後の間隔で実行されたEJBメソッドの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.11 インスタンス化

このメトリックは、EJBが破棄された後にインスタンス化された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.12 非アクティブ化

このメトリックは、EJBがEJBコンテナから非アクティブ化された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.13 非アクティブ化時間

このメトリックは、EJBコンテナがEJBの状態をアクティブから非アクティブに変更するために要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.14 準備完了数

このメトリックは、コンテナにある準備完了状態のEJBの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.15.15 削除

このメトリックは、EJBがEJBコンテナから削除された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16 StatelessSessionBeanメトリック

このメトリック・カテゴリは、ステートレス・セッションBeanに関する情報を提供します。

33.16.1 アクティブなメソッド

このメトリックは、現在アクティブなメソッドの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.2 平均排出サイズ

すべてのEJBオブジェクトはコンテナ内に存在します。コンテナは、破棄または非アクティブ化のいずれかにより、これらを廃棄できます。このメトリックは、コンテナの排出サイズ、つまりコンテナから同時に削除できるか、または1回の排出で削除できるオブジェクトの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.3 平均メソッド実行時間

このメトリックは、前の間隔でのメソッドの平均実行時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.4 同時存続

このメトリックは、同時存続の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.5 現在の平均実行時間

このメトリックは、現在のメソッド実行時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.6 デルタ・メソッド・コール

このメトリックは、最後の間隔で実行されたEJBメソッドの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.7 破棄

このメトリックは、コンテナにより破棄されたインスタンスの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.8 プールからの排出

このメトリックは、プールからの排出の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.9 EJBメソッド実行率/秒

このメトリックは、1秒当たりのEJBメソッド実行率を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.10 検出された取得

このメトリックは、検出された取得の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.11 プールからの取得

このメトリックは、インスタンスがプールからフェッチされた回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.12 インスタンス化

このメトリックは、新規EJBインスタンスの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.13 プール・サイズ

このメトリックは、プールのサイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.14 準備完了数

このメトリックは、準備完了状態のインスタンス数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.15 破棄された戻り数

ステートレスBeanまたはエンティティBeanの場合、アクションまたはビジネス・プロセスに使用されたオブジェクトは、再利用するためにコンテナに戻されます。ただし、オブジェクトの処理中に、コンテナがプール内でさらにオブジェクトを作成した場合、オブジェクトがコンテナに戻されたとき、すでにプール・サイズに空きがないため、コンテナはこのオブジェクトを受け入れることができません。この場合、オブジェクトは廃棄されます。このメトリックは、このようにして廃棄されたオブジェクトの数を示します。

次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.16.16 プールへの戻り数

このメトリックは、プールへの戻り数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.17 システム・メトリック

このメトリック・カテゴリは、このIBM WebSphere Application Serverをホストしているシステムに関する情報を提供します。

33.17.1 平均CPU使用率

このメトリックは、システムのCPU平均使用率を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.17.2 CPU使用率

このメトリックは、システムの現在のCPU使用率を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.17.3 空きメモリー

このメトリックは、システム上の現在使用可能な空きメモリーの量を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.18 スレッド・プール・メトリック

このメトリック・カテゴリは、現在実行中のスレッドを含むスレッド・プールに関する情報を提供します。

33.18.1 アクティブ・スレッド

このメトリックは、現在アクティブなスレッドの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.18.2 最大割合

このメトリックは、同時にプールに存在するスレッドの最大割合を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.18.3 プール・サイズ

このメトリックは、プールに含めることができる最大のスレッド数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.18.4 スレッド作成

このメトリックは、このプールに作成されたスレッドの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.18.5 スレッド破壊

このメトリックは、スレッド・プールが破壊された回数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19 トランザクション・サービス・メトリック

このカテゴリのメトリックは、トランザクション・サービスに関する情報を提供します。次の表は、各メトリックとその説明を示しています。

33.19.1 アクティブなグローバル・トランザクション

このメトリックは、アクティブなグローバル・トランザクションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.2 グローバルの完了前期間

このメトリックは、グローバルの完了前期間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.3 グローバル・コミット期間

このメトリックは、グローバル・トランザクションのコミットに要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.4 グローバルの準備期間

このメトリックは、グローバルの準備期間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.5 グローバル・トランザクション期間

このメトリックは、グローバル・トランザクションに要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.6 グローバル・トランザクション・タイムアウト

このメトリックは、タイムアウトしたトランザクションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.7 開始されたグローバル・トランザクション

このメトリックは、開始されたグローバル・トランザクションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.8 コミットされたグローバル・トランザクション

このメトリックは、コミットされたグローバル・トランザクションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.9 関連するグローバル・トランザクション

このメトリックは、関連するグローバル・トランザクションを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.10 グローバル・トランザクション・ロールバック

このメトリックは、ロールバックされたトランザクションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.11 ローカルの完了前期間

このメトリックは、ローカルの完了前期間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.12 ローカル・コミット期間

このメトリックは、ローカル・トランザクションのコミットに要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.13 ローカル・トランザクション期間

このメトリックは、ローカル・トランザクション期間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.14 ローカル・トランザクション・タイムアウト

このメトリックは、スタック状態になりタイムアウトしたローカル・トランザクションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.15 開始されたローカル・トランザクション

このメトリックは、開始されたローカル・トランザクションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.16 コミットされたローカル・トランザクション

このメトリックは、コミットされたローカル・トランザクションの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.17ローカル・トランザクション・ロールバック

このメトリックは、ローカル・トランザクションのロールバックに要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.19.18 最適化の数

このメトリックは、最適化の数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.20 Webモジュール・メトリック

このメトリック・カテゴリは、そのサーバーにデプロイされたWebモジュールまたはWARファイルに関する情報を提供します。

33.20.1 ロードされたサーブレット数

このメトリックは、サーバーにリロードされたサーブレットの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.20.2 リロード数

このメトリックは、サーバー・メモリー内のWebアプリケーションのリロード数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.21 Webサービス・サービス・メトリック

このメトリック・カテゴリは、IBM WebSphere Application Serverで実行中のWebサービスに関する情報を提供します。

33.21.1 ディスパッチ・レスポンス時間

このメトリックは、ディスパッチ・レスポンス時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.21.2 ディスパッチ数

このメトリックは、ディスパッチされたリプライの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.21.3 ロードされたサービス数

このメトリックは、ロードされたサービスの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.21.4 受信数

このメトリックは、そのWebサービスが受信したリクエストの数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.21.5 成功数

このメトリックは、成功した数を示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.21.6 リプライ・レスポンス時間

このメトリックは、Webサービスがリクエストの応答に要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし Webサービス%Name%のリプライ・レスポンス時間は%value%です。

33.21.7 リプライ・サイズ

このメトリックは、そのWebサービスが送信したリプライのサイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.21.8 リクエスト・レスポンス時間

このメトリックは、リクエストのレスポンス時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし Webサービス%Name%のリクエスト・レスポンス時間は%value%です。

33.21.9 リクエスト・サイズ

このメトリックは、リクエストのサイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと

33.21.10 レスポンス時間

このメトリックは、リクエストへの応答に要した時間を示します。次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 評価および収集頻度 デフォルトの警告のしきい値 デフォルトのクリティカルのしきい値 アラート・テキスト
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと 定義なし 定義なし Webサービス%Name%のレスポンス時間は%value%です。

33.21.11 サイズ

このメトリックは、サイズを示します。次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。

ターゲットのリリース 収集頻度
WebSphere Application Server 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0 15分ごと