HsGetSheetInfo関数のサポート
HsGetSheetInfoは、現在のシートに関する詳細情報を取得するために使用します。 Oracle Smart View for Officeですでに利用できるこの機能は、Oracle Smart View for Office (Macおよびブラウザ)で使用できるようになりました。
適用先: Enterprise Profitability and Cost Management、Financial Consolidation and Close、FreeForm、Planning、Tax Reporting
Smart View (Macおよびブラウザ)では、次のプロパティまたはシート情報がサポートされています:
- 最新の取得
- シート・タイプ
- アプリケーション
- キューブ
- URL
- サーバー
- 別名表
- プロバイダ
HsGetSheetInfoファンクションを手動で作成するには、次の構文を使用します:
HsGetSheetInfo("<propertyname>")
<propertyname>
は、上記のリストの任意のプロパティです。
たとえば、現在のシートのシート・タイプを表示する場合は、=HsGetSheetInfo("Sheet Type")
と入力してEnterを押します。 Smart Viewは、シートのタイプに従って、関連する値(アド・ホック、フォーム、複数グリッド・アド・ホックまたは関数)を表示します。
ビジネス上のメリット: HsGetSheetInfoを使用すると、シートの詳細情報をユーザーが把握し、シート自体に表示できます。
有効化のステップ
HsGetSheetInfoファンクションを使用するには、サービス管理者が新しいマニフェスト・ファイルを作成してデプロイする必要があります。
新規または既存のマニフェスト・ファイルをデプロイするには:
- 新しいマニフェスト・ファイルを作成するか、既存のマニフェスト・ファイルを再利用します。
- 「マニフェスト・ファイルの作成」ページで、必要に応じて他の選択および変更を行います。
- マニフェスト・ファイルをSmart View (Macおよびブラウザ)ユーザーにデプロイします。
主なリソース
- 「Oracle Smart View for Office (Macおよびブラウザ)の操作」のHsGetSheetInfo