無線周波数識別を使用した事業所の補充

無線周波数識別(RFID)は、特定のイベントに基づいて信号を送信することで、電子タグが付けられたオブジェクトを電波を使用して識別および追跡する無線技術です。 これらのイベントは、従業員が日常業務で実行する通常のビジネス・プロセス外での物理的な介入がほとんどまたはまったくなく、その情報に基づいて明示的な処理を実行するように解釈されます。 これにより、製品の出庫、製品の移動、補充の開始などの作業を自動化できます。 この更新の前は、ユーザーはPAR場所の補充を開始するためにPAR棚卸を手動で送信する必要がありました。 現在は、RFID技術を使用して、ツービン補充数量計算方法またはオーダーPAR補充数量計算タイプを使用するPAR場所の補充オーダーの作成を自動化できるようになりました。 同様に、通常はキャビネットに保管されている、永続的に追跡される高価な品目を出庫するには、ユーザーが手動トランザクションを実行する必要がありました。 現在は、RFID技術を使用して、RFID対応キャビネットに保管され、RFIDタグが付けられた商品の出庫トランザクションを自動的に作成できるようになりました。

「現品票マッピング」ページでは、RFIDタグを品目や保管棚などのオブジェクトにマップできます。 たとえば、高価な品目の場合は、RFIDタグを品目にマップし、オプションでロットおよびシリアル番号もマップできます。 これにより、施設内の高価な品目を追跡および補充できます。 また、RFIDタグを保管場所や保管棚などの事業所にマップすることもできます。 これは主に、RFIDタグの付いた保管箱に格納されている供給の補充に使用されます。 「現品票マッピング」ページは、品目が追跡から外れたときに(主にRFIDタグが別の品目の追跡に再使用されるシナリオ)、現品票マッピングを非アクティブ化または削除するためにも使用されます。

現品票マッピング

「現品票マッピング」デスクトップ・ページ

「現品票マッピング」ページはモバイル・バージョンでも提供されており、モバイル受入および棚入トランザクションの実行時にRFIDタグをマップできます。 たとえば、棚入トランザクションを実行する場合、棚入の実行時にRFIDタグを品目または保管棚にマップできます。

sfd

「現品票マッピング」モバイル・ページ

デバイス間でRFIDイベントをモニターできます。 イベントは、特定のRFIDデバイスで実行されるアクティビティを表します。 たとえば、RFID対応キャビネットのその他出庫プロセス・タイプを取得できます。 「RFIDイベントのモニター」タスクにナビゲートすると、イベントのステータスをすばやく確認できます。 「ステータス」「日付」「処理タイプ」および「プロセス・タイプ」でフィルタリングすることで、イベントのリストをさらに絞り込むことができます。 また、イベントを選択し、そのイベントに関連付けられた追加詳細を表示することもできます。 その他出庫プロセス・タイプの場合、「処理」アイコンをクリックすると、完了在庫トランザクション・ページにナビゲートできます。 補充要求の場合、「処理」アイコンをクリックすると、PAR棚卸概要ページにナビゲートできます。 「在庫RFIDイベントの処理」スケジュール済プロセスは、特定のRFIDデバイスで作成されたイベントを検出するために定期的に実行するようにスケジュールできます。

ksdafkl

RFIDイベントのモニター

この機能により、ユーザーが手動トランザクションを実行することなく、ツービンPAR場所の補充を開始し、キャビネットから高価な商品をリアルタイムで出庫できるため、時間が節約され、エラーが削減されます。

有効化のステップ

この機能を有効または無効にするには、次のステップを実行します:

  1. 「設定および保守」作業領域で、「在庫プロファイル・オプションの管理」タスクを検索して選択します。
  2. 「在庫プロファイル・オプションの管理」ページで、ORA_INV_RFID_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプション・コードを検索して選択します。
  3. 「プロファイル値」セクションで、サイト・レベルを「はい」または「いいえ」に設定します。 デフォルト値は「いいえ」です。
  • はい = 機能を有効にします
  • いいえ = 機能を無効にします
  1. 「保存してクローズ」をクリックします。 プロファイル値の変更は、ユーザーが次回サインインしたときに反映されます。

RFID統合およびデバイスを構成するには、次のステップを実行します:

  1. 「設定および保守」作業領域で、「RFID統合およびデバイスの構成」タスクに移動します:
  • オファリング: 製造およびサプライ・チェーン資材管理
  • 機能領域: 在庫管理
  • タスク: RFID統合およびデバイスの構成
  1. 「統合」ページで、「追加」ボタンをクリックして新しい統合を作成します。
  2. 「送信」をクリックします。
  3. 「デバイス」タブをクリックして、「デバイス」ページを開きます。
  4. 「デバイス」ページで、「追加」ボタンをクリックして新しいデバイスを作成します。
  5. 「送信」をクリックします。

「無線周波数識別を使用した事業所の補充」機能を使用するには、物理デバイスで発生するRFIDイベントを取得できる統合を定義する必要があります。 統合には、統合名、デバイス・タイプおよび接続詳細の定義が含まれます。 統合の構成が完了したら、RFIDデバイスを設定できます。

RFIDの統合

RFIDの統合

RFIDデバイスを使用するには、RFIDデバイス構成を完了する必要があります。 RFIDデバイス構成には、デバイス名、デバイス識別子およびデバイス・タイプの定義が含まれます。 デバイスは、在庫組織、保管場所および保管棚に割り当てられます。

RFIDデバイス

RFIDデバイス

ヒントと考慮事項

  • RFIDデバイスは、単一の保管場所および保管棚にのみ関連付けることができます。
  • RFIDデバイスは、ある保管場所および保管棚から別の保管場所および保管棚に移動できます。

主なリソース

  • Oracle Fusion Cloud SCM: Inventory Managementの使用ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)
  • Oracle Fusion Cloud SCM: 製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。

アクセス要件

次の職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • レスポンシブ在庫を使用したRFIDタグのマップ職務(ORA_INV_MAP_RFID_TAGS_PWA_DUTY)
  • レスポンシブ在庫を使用したRFIDイベントのモニター職務(ORA_INV_MONITOR_RFID_EVENTS_PWA_DUTY)
  • 在庫RFIDイベントの処理職務(ORA_INV_PROCESS_INVENTORY_RFID_EVENTS_DUTY)

これらの職務ロールは、この更新で新しく追加されました。

この機能を設定するには、次の職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが必要です:

  • レスポンシブ在庫を使用したRFID統合およびデバイスの構成職務(ORA_INV_CONFIGURE_RFID_INTEGRATIONS_DEVICES_PWA_DUTY)

この職務ロールはこの更新で新規です。