Redwood: 新規ユーザー・エクスペリエンスを使用した作業オーダー工程の資材トランザクションのレポート
生産工程における正確な資材消費は、製造業者が在庫レベルを適切に管理し、製品を効果的に計画し、原価を管理し、製品構成のトレーサビリティを確保するために重要です。Redwoodページを使用して、作業オーダー工程の資材を出庫および返品できるようになりました。 また、組込みのバーコード・スキャンを活用して、ロット情報とシリアル情報をすばやく取得し、資材トレーサビリティ情報を製品の系図に追加することもできます。 この機能により、次の機能が提供されます。
- 供給タイプがプッシュおよびプルである資材のロットおよびシリアル情報のスキャンまたは入力します
- 作業オーダー工程数量に対して消費または返品された資材数量をレポートします
- 作業オーダー工程数量のアドホック資材をレポートします
ビデオ、イメージおよびベスト・プラクティスを提供することで、ユーザーがこのタスクを実行するのに役立つガイド付きジャーニを使用可能にできます。

作業オーダー、工程およびシリアル番号のスキャンまたは選択

Redwoodユーザー・エクスペリエンスでの資材トランザクションのレポート
製造業者は、ロットおよびシリアル管理されているコンポーネントの正確なトレーサビリティを維持し、手動でのレコード管理にさらに時間を費やすことなく、品質および生産基準への準拠を確保できます。
これらの機能のデモを次に示します:
有効化のステップ
この機能を有効または無効にするには、次のステップを実行します:
- 「設定および保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを検索して選択します。
- 「管理者プロファイル値の管理」ページで、ORA_WIE_MATERIAL_TRANSACTIONS_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプション・コードを検索して選択します。
- 「プロファイル値」セクションで、「サイト」レベルを「Y」または「N」に設定します。 このプロファイル・オプションのデフォルト値は「N」です。
- Y = 機能を有効にします
- N = 機能を無効にします
- 「保存してクローズ」をクリックします。 プロファイル値の変更は、ユーザーが次回サインインしたときに反映されます。
この機能を有効または無効にするオプションは、24Dの更新から使用可能になります。

Redwoodユーザー・エクスペリエンスで資材トランザクションを使用可能にするプロファイル・オプション
ヒントと考慮事項
- オペレータ・ワークベンチを使用して、作業オーダー工程の資材トランザクションをレポートすることもできます。 詳細は、24D機能「実行された作業オーダー工程の資材トランザクションのワークステーションでのレポート」を参照してください。
- 現時点では、プロジェクト・トラッキング、在庫の原産国トラッキング、または倉庫管理統合がある組織では、作業オーダー工程の資材をレポートできません。
- 現時点では、資材トランザクションのレポート中は資材予約を表示できません。
主なリソース
- Redwoodユーザー・エクスペリエンスを使用した作業オーダー工程の資材トランザクションのレポートのデモを視聴してください。
- Oracle Fusion Cloud SCM: Manufacturingの使用ガイドを参照してください(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
- Oracle Fusion Cloud SCM: 製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装ガイドを参照してください(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
アクセス要件
次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能を使用できます:
- 資材トランザクションのレポート(WIP_REPORT_MATERIAL_TRANSACTIONS_PRIV)
ガイド付きジャーニ : ロール・コード
- RESTサービスの使用 - ガイド付きジャーニ読取り専用(Role Code ORA_PER_REST_SERVICE_ACCESS_GUIDED_JOURNEYS_RO)
- RESTサービスの使用 - ガイド付きジャーニ応答(Role Code ORA_PER_REST_SERVICE_ACCESS_GUIDED_JOURNEY_RESPONSES)
これらの権限は、この更新の前から使用可能でした。