Redwood: 製品管理検索でのパソナライズされたビューの作成および管理

製品管理検索では、ビューは2つのタイプのシステム・ビューと個人ビューにグループ化されます。 システム・ビューは、デフォルトでアプリケーションで使用でき、事前定義されています。 すべてのユーザーがシステム・ビューにアクセスできます。 独自の個人用ビューを作成するには、システム・ビューをコピーし、要件に合わせて列を変更します。 個人ビューは、それを作成したユーザーのみに関連付けられます。

「製品管理検索」ページを開くには、次のスクリーンショットに示すように、「製品情報管理」作業領域で「製品の検索」タスクをクリックします。

「製品情報管理」作業領域の「製品の検索」タスク

「製品情報管理」作業領域の「製品の検索」タスク

「製品管理検索」ページは、デフォルトのシステム・ビューに基づいて表示されます。

「製品管理検索」ページ

「製品管理検索」ページ

個人ビューを作成するには、次のスクリーンショットで強調表示されている現在のビュー名をクリックします。

「製品管理検索」ページ - 表示されたビュー名

「製品管理検索」ページ - 表示されたビュー名

使用可能なすべてのシステム・ビューを表示するビュー・セレクタが表示されます。 現在のビュー名が強調表示されます。 このシステム・ビューに基づいて個人ビューを作成する場合は、次のスクリーンショットに示すように、システム・ビュー名の横にある「複製」アイコンをクリックします。

現在のビューに対して表示される「複製」アイコン

現在のビューに対して表示される「複製」アイコン

ノート: 別のシステムビューに基づいて個人ビューを作成する場合は、まず必要なシステムビュー名をクリックして現在のビューにする必要があります。 「製品管理検索」ページが変わり、選択したシステム・ビューに基づいて列名が表示されます。 ビュー名をクリックし、システム・ビュー名の横にある「複製」アイコンをクリックすると、「列」ドロワーが開きます。

「列」ドロワーがスライドして右側に開き、現在のビューに表示されているすべての属性(列名)が表示されます。 チェック・ボックスを選択またはクリアして列を表示または非表示にし、二重線アイコンアイコンを使用して列の順序を変更できます。 変更が完了したら、「別名保存」をクリックします。

「列」ドロワー - 「列の管理および順序の選択」

「列」ドロワー - 「列の管理および順序の選択」

次のスクリーンショットに示すように、「列」ドロワーが表示されます。 新しい個人ビューの名前を入力します。 また、「デフォルトとしてマーク」チェック・ボックスを選択して、ビューをデフォルト・ビューとして設定することもできます。 「保存して適用」をクリックして、ビューを個人ビューとして保存します。

個人ビューの作成

個人ビューの作成

個人ビューの編集

個人ビューを編集するには、次のスクリーンショットに示すように、ビュー・セレクタに移動し、ビュー名の横にある「編集」アイコンをクリックします。 「列」ドロワーが表示されます。 チェック・ボックスを選択またはクリアして列を表示または非表示にし、アイコンを使用して列の順序を変更できます。 変更が完了したら、「保存」をクリックします。

個人ビューの「編集」アイコン

個人ビューの「編集」アイコン

この機能により、ビジネス・ニーズや毎日のタスクに合わせてビューを柔軟に作成できるため、ビジネスにメリットがあります。 重要または無関係な列を識別し、特定のタスクについてこれらの列を表示する順序を選択できます。 また、保存済のパーソナライズされたビューを再利用できます。 これにより、タスクをより効率的かつ生産的に実行できます。

これらの機能のデモを次に示します:

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

ヒントと考慮事項

  • 個人ビューをデフォルトとして設定した場合、「製品管理検索」ページが開き、このビューが表示されます。 個人ビューがデフォルトとして設定されていない場合は、「製品管理検索」ページにアクセスしたときにデフォルトのシステム・ビューが開きます。
  • 個人ビューの列の表示を制御できます。 このビューでは、個人ビューが作成されたシステム・ビューからの設定が保持されます。
  • ビューを使用できるのは、個人ビューを作成したユーザーのみです。 必要に応じて、管理者は「ビューの構成」ページから個人ビューを編集できます。 また、管理者はページ上にシステム・ビューを作成でき、ユーザーはシステム・ビューを使用して個人ビューを作成できます。

主なリソース

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • 製品管理検索の表示(EGP_VIEW_PRODUCT_MGT_SEARCH_PRIV)
  • 検索ビューRESTの取得(EGP_GET_SEARCH_VIEW_REST_PRIV)
  • 製品管理索引の取得REST (EGP_GET_PM_INDEX_REST_PRIV)
  • 検索ビューRESTの管理 (EGP_MANAGE_SEARCH_VIEW_REST_PRIV)

これらの権限は、この更新の前から使用可能でした。