RESTリソースを使用した調達の統合および拡張

この更新のOracle Fusion Cloud ProcurementおよびOracle Fusion Cloud Self Service Procurementでは、外部システムと簡単に統合できるようにするための新規および変更済RESTリソースが提供されます。

この更新で導入された新規のRESTリソースは次のとおりです:

  • 購買オーダー・ライフ・サイクル詳細
  • 購買文書バージョン

次のRESTリソースは以前に使用でき、更新されました。

  • 購買依頼
    • 税金決定要因属性では、GET、POST、PATCHおよびSUBMITがサポートされています。 ただし、次の属性はまだサポートされていません: 「最終荷下ろし場所」、「第一者登録」および「ユーザー定義会計分類」
    • Marketplace品目IDを使用して、拡張Oracle Healthcare Marketplace品目を参照する購買依頼明細を作成します。 Marketplace品目IDが要求ペイロードで使用可能で、NULLでない場合、価格属性の値は0である必要があります。
  • 購買依頼ライフサイクル詳細
    • 購買依頼の依頼者であるユーザーに対してGETがサポートされるようになりました。
  • 購買オーダー
    • 「ハイライトの生成」カスタム処理を使用して、AIで購買オーダーの製品およびサービスの要約を作成します。
    • GETが次の属性でサポートされるようになりました(再設計された「購買オーダーの表示」ページをサポートするため)。
      • ヘッダー属性: 「出荷先事業所ID」、「出荷先事業所コード」、「出荷先事業所住所」、「要求者ID」、要求者表示名、バイヤー表示名、分割払いフラグ、「購買基準」、「文書形式」、文書スタイルID、「換算レート」、「換算レート日」、「購買依頼」、「ソース契約」、「販売オーダー」、「ネゴシエーション」、サプライヤ通信方法コード、サプライヤ担当者表示名。
      • 明細属性: 「ネゴシエーション」、ネゴシエーションID、「ネゴシエーション明細」および「クレジット・フラグ」。
      • スケジュール属性: 「出荷方法」、「出荷先顧客事業所」および出荷先顧客事業所ID
      • 配分属性: 「ステータス」、「ステータス・コード」、「パーセント」、「換算レート・タイプ」および要求者表示名。
  • 購買オーダー・スケジュール
    • GETが次の属性に対してサポートされるようになりました(再設計された「購買オーダーの表示」ページをサポートするため): 「明細番号」、「スケジュール番号」、「品目摘要」、「スケジュール摘要」および「期日」。
  • 購買契約インポート要求
    • GETおよびPOSTが次の属性に対してサポートされます: 「オープン・オーダーのみ価格再設定」、承認時に遡及価格を開始、および「出荷先事業所の使用」。
  • サプライヤ・ネゴシエーション
    • 「ネゴシエーションの完了」カスタム処理を使用して、ネゴシエーションを落札後に完了としてマークします。

これらの新しいRESTリソースおよび変更されたRESTサービスを使用して統合を簡略化し、他のアプリケーションや外部システムとの標準ベースの相互運用性をサポートできます。

有効化のステップ

REST APIガイドのRESTサービス定義を確認して利用してください(Oracle Help Center > 対象となるアプリケーション・サービス領域 > APIおよびスキーマからアクセスできます)。 OracleのRESTサービスを初めて利用する場合は、クイック・スタートに関する項から開始してください。

主なリソース

アクセス要件

Oracle Help Centerで入手可能なOracle Fusion Cloud Procurement REST APIドキュメントの権限の項を参照してください。