「ベンダー管理在庫」作業領域を使用したVMIビジネス・プロセスの促進

この更新では、新しい「ベンダー管理在庫」作業領域にアクセスできます。 この作業領域により、購買側ベンダー管理在庫ビジネス・プロセスが合理化されます。 この作業領域を使用してアクセスできるものは、次のとおりです:

  • 「VMIアナリストの管理」や「VMIネットワークの管理」などの構成タスク。
  • 「在庫の管理」、「補充要求の管理」、VMIメトリックなどのランタイム・ページ。

「ベンダー管理在庫」作業領域にアクセスするには、VMI権限へのアクセスが必要です。

ようこそページの「サプライ・チェーン・プランニング」セクションの下に、「サプライ・コラボレーション」と同様に、新しい「ベンダー管理在庫」作業領域が表示されます。

ようこそページの新しいVMI作業領域

ようこそページの新しいVMI作業領域

新しい作業領域をクリックして、ユーザーがアクセスできるすべてのベンダー管理インフォレットおよびタスクを表示します。

VMI概要ページ

VMI概要ページ

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプトインUIを使用します。 手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 製造およびサプライ・チェーン資材管理

ヒントおよび考慮事項

「「ベンダー管理在庫」作業領域を使用したVMIビジネス・プロセスの促進」機能を使用する場合は、その親機能である「ベンダー管理在庫」にオプト・インする必要があります。 この親機能をすでにオプト・インしている場合、再度オプト・インする必要はありません。

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • VMIアナリストの管理(VCS_MANAGE_VMI_ANALYSTS_PRIV)
  • VMIネットワーク関係の管理(VCS_MANAGE_VMI_RELATIONSHIPS_PRIV)
  • 企業ユーザーとしてのVMI品目のトランザクションのレビュー(VCS_VMI_REVIEW_TRANSACTIONS_ENTERPRISE_PRIV)
  • 企業ユーザーとしての在庫の管理(VCS_MANAGE_INVENTORY_ENTERPRISE_PRIV)