コマース販売契約のサポート

Oracle CPQ 24Bでは、Oracle Sales Contractsで作成された契約価格設定を尊重するために、Oracle Sales ContractsとCPQ価格契約の販売契約の価格設定を同期するための統合が、製品として提供されています。Oracle CPQ 24D以降、CPQの営業ユーザーが、製品として提供されるCPQの契約見積機能を使用して、CPQ内で新規販売契約を作成およびネゴシエーションできるようになり、Oracle Sales Contractsに依存したり統合する必要がなくなりました。これにより、営業ユーザーが、販売契約のタイミング、製品、価格設定、支払条件、および将来の見積および販売オーダーに適用する取引約定を定義およびネゴシエーションできるようになります。

販売契約の見積機能フロー

Oracle CPQ 24Dでは、現在のトランザクション・インフラストラクチャを使用して販売契約および販売オーダーをサポートする新しい「ステージ」機能が製品として提供されています。サポートされているステージは、「見積」、「契約」および「オーダー」です。トランザクションのデフォルト・ステージは「見積」です。トランザクションが販売契約に遷移すると、ステージが「契約」に更新されます。同様に、トランザクションがオーダーに遷移すると、ステージが「オーダー」に更新されます。対応するステップ管理の拡張機能により、ステージとワークフロー管理が組み合されて、ステップ遷移の有効性が確保されています。

使用可能な場合は、CPQの営業ユーザーが「契約の見積」を選択すれば、トランザクションを販売契約として指定できます。

販売契約が承認された後、営業ユーザーが新しい「契約の作成」処理を起動すれば、CPQの販売契約の価格設定をCPQ価格設定ポータルに価格契約として公開して、将来のトランザクションに適用できます。

CPQトランザクション - 契約の作成

販売契約が公開されると、「ステータス」が「契約作成済」に更新され、「ステージ」が「契約」に遷移し、「契約の見積」が読取り専用に設定されます。

CPQトランザクション - 契約作成済

販売契約の条件は、価格設定ポータルで関連付けられている価格契約に保存されます。

価格設定ポータル - 販売契約

合意済の料金は価格設定データに保存されます。

販売契約の料金

CPQ価格設定ポータルの契約属性およびコマースへの関連マッピングの詳細は、「契約の価格設定およびコマースの販売契約に対する属性マッピング」を参照してください。

この機能により、CPQの営業ユーザーが顧客に販売契約を提案して、契約期間中の将来の見積および販売オーダーに適用される価格設定と条件に関する共通の理解を確立できます。

有効化のステップ

コマース・プロセスの契約ステージを有効にするには、コマース・プロセス・ステージの有効化を参照してください。

Oracle CPQ 24D以降では、販売契約の処理および属性が、新しく作成された標準プロセスのトランザクションUIに自動的に追加されます。

既存の標準プロセスに対して販売契約を有効にするには、次のタスクを実行します:

  • Oracle CPQ管理のオンライン・ヘルプで、「コマース」 > 「トランザクション」 > 「レイアウト・エディタ」を参照して、次の項目をトランザクションUIに追加します。

  • 「契約の作成」メイン文書処理
  • 「契約の見積」メイン文書属性
  • 「契約開始日」メイン文書属性
  • 「契約終了日」メイン文書属性
  • 「契約名」メイン文書属性
  • 「契約ID」メイン文書属性
  • サブ文書(トランザクション明細)品目属性セットで「サービス期間タイプ・コード」の部品カスタム・フィールドが使用可能であることを確認してください。Oracle CPQ管理オンライン・ヘルプ - 部品属性セットの管理を参照してください。

  • ワークフロー・ステップを追加するには、既存の標準プロセスに対する「契約」ステージ・ワークフローの有効化を参照してください。