バイヤー受入済見積用のOracle Commerce Cloudのセルフサービス・チェックアウト
Oracle CPQ 24D以降では、Oracle Commerce Cloud (OCC)のバイヤーがチェックアウト・プロセスを開始して、セルフサービス・ポータルからバイヤー受入済見積のオーダーを直接作成できます。OCCのバイヤーは、見積を受理した後に、「チェックアウト」オプションを選択できます。チェックアウトを開始すると、CPQのソース見積から適切な価格設定および割引が設定された製品のリストをOCCのバイヤーが表示できます。
チェックアウト時には、OCCのバイヤーが、必要に応じて追加のプロモーションおよびギフト・カードを適用できます。CPQでは、ソース見積が更新されて、セルフサービス・チェックアウトがOCCから開始されたことが示されます。チェックアウト時には、OCCのバイヤーが、オーダー・プロセスを完了するために必要なすべての出荷、請求および支払情報を入力します。
オーダーが正常に完了すると、ソース見積のすべての必須フィールドがCPQで更新されます。
新しい「セルフサービス・チェックアウト」(_s_selfServiceCheckout_t
)処理は、外部システムからオーダーされたときに、CPQトランザクションを更新するために起動されます。
-
ステップが「顧客受入待ち」から「取消済」に遷移します。
-
「割当先」属性が「バイヤー」に設定されます。
-
「顧客ステータス」属性が「外部オーダー」に更新されます。
-
「ステータス」属性が「外部オーダー」に設定されます。
新しいOCCのセルフサービス・チェックアウトにより、バイヤー承認済見積のチェックアウト・プロセスが合理化されます。
有効化のステップ
オーダー・ワークフローのステップを追加するには、既存の標準プロセスに対する「オーダー」ステージ・ワークフローの有効化を参照してください。
契約ワークフローのステップを追加するには、既存の標準プロセスに対する「契約」ステージ・ワークフローの有効化を参照してください。
統合と処理の関連付け
「見積の公開」処理に対して「選択した統合」を確認するには、次のステップを実行します。「管理」 > 「プロセス定義」 > 「文書」 > 「トランザクション」 > 「処理」にナビゲートします。
-
「見積の公開」処理を選択します。
-
「統合」タブをクリックします。
-
次の「選択した統合」が、指定した順序でリストされていることを確認します:
-
変更関数の適用
-
顧客ステータスおよび表示の更新(BML)
-
-
該当する場合は、「適用」または「更新」をクリックします。