タッチポイント・チェックインでの質問リストの有効化
従業員およびマネージャのタッチポイント・チェックインで、ディスカッション・トピックとして質問リストを含めることができるようになりました。これを行うには、タッチポイント・チェックイン・テンプレートを構成し、質問リストをテンプレートに含めて、テンプレートをアクティブにする必要があります。これを行うと、その後作成するすべての新しいタッチポイント・チェックインに、質問リストがデフォルトで追加されます。
タッチポイント・チェックインに含められた質問リスト
次の点に注意してください:
- 現在のテンプレートに質問リストがないが、質問リストを含める必要がある場合は、そのテンプレートを編集できません。新しいテンプレートを作成して、それらを追加して、テンプレートをアクティブにする必要があります。
- 現在のテンプレートにすでに質問リストが構成されている場合に、質問リストを変更するか、テンプレートから質問リストを除外する場合は、これらの変更を加えた新しいテンプレートを構成して、そのテンプレートをアクティブにする必要があります。現在のテンプレートを編集してこれらの変更を加えることはできません。
- 新しいテンプレートをアクティブにすると、以前のテンプレートは自動的に非アクティブになります。この非アクティブなテンプレートから以前にチェックインを作成していた場合、そのテンプレートは「使用中」と表示されます。
- 以前のテンプレートに質問リストが含まれているが、新しいテンプレートからは除外されている場合、以前のテンプレートから作成されたチェックインには引き続きそれらの質問リストが表示されます。それらが表示されないのは、今後作成する新しいチェックインのみです。質問リストを変更した場合も同じ動作になります。この動作は、過去および将来にスケジュールされるチェックインを含めて、1回かぎりのチェックインにも繰返しチェックインにも適用されます。
- 他のディスカッション・トピックと同様に、質問リストも完了としてマークできます。こうすると、「イベントおよび対応」タイムラインの完了済ディスカッション・トピック数に、これらが含まれます。
この機能拡張により、タッチポイント・チェックインで、パフォーマンス・チェックインの場合と一貫性のある質問リスト機能を利用できます。
有効化のステップ
タッチポイント・チェックイン・テンプレートに質問リストを含めて構成するには、Redwoodバージョンの「チェックイン・テンプレート」タスクを使用する必要があります。このバージョンを使用するには、プロファイル・オプションORA_HRA_SETUP_REDWOOD_ENABLEDを有効にします。
質問リストを含めるには:
- 「自分のクライアント・グループ」 > 「パフォーマンス」 > 「チェックイン・テンプレート」に移動します。
- 「追加」をクリックして、新しいタッチポイント・チェックイン・テンプレートを作成します。
- テンプレート・タイプとして「タッチポイント」を選択します。
- テンプレートの名前を入力し、そのステータスを「アクティブ」に設定します。
- デフォルトでは、このテンプレートから作成されたタッチポイント・チェックインは、従業員のパフォーマンス文書に表示されます。この設定を変更する場合は、「パフォーマンス文書に含む」チェック・ボックスの選択を解除します。
- 「チェックイン・コンテンツ」セクションには、タッチポイント・チェックインに含めることができるディスカッション・トピック・タイプのリストが表示されます。従業員とマネージャの両方の質問リストを含めるには、「質問リスト」チェック・ボックスを選択し、表示されるドロップダウン・リストからそれぞれの質問リストを選択します。
- テンプレートに追加する必要がある他のディスカッション・トピック・タイプがあれば、それらを選択します。
タッチポイントのチェックイン・テンプレートの構成
- 「送信」をクリックします。
主なリソース
詳細は、次のリソースを参照してください。
- 24A新機能: チェックイン更新の統合通知
- 24B新機能: チェックイン・ディスカッション・トピックとしてのコンピテンシおよびダイナミック・スキル
- 24C新機能: Redwoodチェックイン・ディスカッション・トピックに対して表示されるダイナミック・スキル・チップ