Redwood: Redwoodページを使用した消費ルールの管理

消費ルールを使用すると、どのような場合に暗黙的消費トランザクションについて預託在庫の所有権変更(消費)が発生するかを指定できます。 Redwoodページを使用して消費ルールを管理できるようになりました。

「設定および保守」作業領域から、「消費ルール」タスクにアクセスして消費ルールを作成または更新できます。

新しい「消費ルール」ページを使用して、次のことができます:

  • 既存の消費ルールの検索および表示
  • 新しい消費ルールの作成、既存の消費ルールの更新または既存の消費ルールの削除

消費ルール

消費ルール

必要なデータを入力することにより、新しい消費ルールの作成または既存の消費ルールの更新を行うことができます。

消費ルールの作成

消費ルールの作成

この機能により、改善されたユーザー・エクスペリエンスで消費ルールを管理できます。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

主なリソース

  • Oracle Fusion Cloud SCM: Inventory Managementの使用ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • 在庫消費ルールの管理(INV_MANAGE_INVENTORY_CONSUMPTION_RULE_PRIV)
  • Webサービスによる在庫トランザクション値リストの表示(INV_VIEW_INVENTORY_TRANSACTION_LOV_WEB_SERVICE_PRIV)
  • Webサービスによる在庫組織値リストの表示(RCS_VIEW_INV_ORG_LOV_WEB_SERVICE_PRIV)
  • Webサービスごとの保管場所および保管棚値リストの表示(INV_VIEW_SUBINVENTORY_LOCATOR_LOV_WEB_SERVICE_PRIV)
  • Webサービスによる所有パーティ・サイト値リストの表示(INV_VIEW_OWNING_PARTY_SITE_LOV_WEB_SERVICE_PRIV)
  • 品目RESTの取得(EGP_GET_ITEM_REST_PRIV)

これらの権限は、この更新の前から使用可能でした。