Redwood: 質問リストに応答

サプライヤがサプライヤ・ポータルで質問リスト応答を送信できるように、新しいRedwoodユーザー・エクスペリエンスを有効にします。 次世代ユーザー・インタフェースによりサプライヤは、応答エクスペリエンスをナビゲートして、サポート文書を使用して質問に速やかに回答し、質問リストを送信できます。 サプライヤは、新しいRedwoodページを使用して送信済の質問リストを表示することもできます。

Redwoodサプライヤ・ポータルでの質問リストに応答

Redwoodサプライヤ・ポータルでの質問リストに応答

質問リストに応答するサプライヤは、すべての質問リスト・セクションおよびセクションの応答ステータスを確認できます。 完了したセクションをすばやく識別し、任意のセクションに簡単にナビゲートできます。

質問は、同じ質問リスト内のサプライヤまたはサプライヤ・サイトに関連付けることができ、サプライヤ・プロファイル属性にマップされた質問を含めることができます。 送信時に質問リストが検証され、すべての必須質問および必須添付に応答が提供されていることが確認されます。

有効化のステップ

この機能は、プロファイル・オプション「Redwoodサプライヤの質問リストの応答」(ORA_POQ_REDWOOD_RESPOND_TO_QUESTIONNAIRE_SUPPLIER)によって制御されます。

プロファイル・オプションを有効化するステップ:

  1. 「設定および保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを検索して選択します。
  2. 「管理者プロファイル値の管理」ページで、プロファイル・オプションを検索して選択します。
  3. プロファイル値を「Y」に設定します。
  4. 「保存してクローズ」をクリックします。 プロファイル値の変更は、ユーザーが次回サインインしたときに反映されます。

ノート: 更新25Bを開始すると、このプロファイル・オプションは廃止され、オプトイン(Redwood: サプライヤ資格管理の新規サプライヤ・エクスペリエンスの使用)に置き換えられます。 更新25Aでこのプロファイル・オプションを有効にし、サプライヤにRedwood質問リストを引き続き使用する場合は、新しい機能をオプト・インする必要があります。

ヒントと考慮事項

  • Redwoodサプライヤ質問リストのサプライヤのビジネス分類にマップされた質問は、更新25Cから使用できます。

  • ガイド付きジャーニを追加して、質問リストに応答するサプライヤに追加情報を提供できます。

  • ページでは「要求者」、「応答者」および「サプライヤ・サイト住所」を使用できますが、デフォルトでは非表示になっています。 これらは、Oracle Visual Builder Studioを介してビジネス・ルールを使用して公開できます。

主なリソース

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、サプライヤ質問リストに応答できます:

  • サプライヤとしてのサプライヤ資格質問リスト応答の作成(POQ_CREATE_SUPP_QUAL_QUESTIONNAIRE_RESPONSE_AS_SUPPLIER_PRIV)

この権限はこの更新より前に使用可能でした。