ルーチンからの要約Eメールの送信
「要約Eメール」オプションを使用して、ルーチン処理中に受信者に送信されたEメールの数を統合できるようになりました。 このオプションを使用すると、要約メッセージを入力でき、Eメールの最後にある表に表示するフィールドを5つまで選択できます。このEメールは、要約Eメール用にリストされた受信者に自動的に送信されます。 ルーチンはEメールごとに最大50行をリストし、表の各行の先頭にレコード識別子のリンクを自動的に挿入します。
この機能により、ルーチンの実行中に受信者に送信されるEメールの数を要約Eメールにまとめることで減らすことができます。
有効化のステップ
この機能を有効にするために何もする必要はありません。
ヒントと考慮事項
Eメールの本文は要約メッセージであり、単一のレコードからの属性を含めることはできません。 表にリストする属性を5つまで選択します。 レコード識別子は各行の先頭に自動的に表示され、リンクが設定されるため、選択した5つの属性のいずれかとして含める必要はありません。
単一Eメールまたは要約Eメールの子オブジェクトに対してリンクは提供されません。
主なリソース
ルーチンの詳細: https://docs.oracle.com/en/cloud/saas/sales/fadsi/overview-of-routines.html
アクセス要件
ルーチンを使用するには、ルーチンの管理権限(ZCA_MANAGE_ROUTINES)が必要です。 この権限は、次のロールにデフォルトで提供されます。
- アプリケーション実装コンサルタント
- 営業管理者
- 顧客関係管理アプリケーション管理者
ノート: カスタム・オブジェクトを操作する場合は、ORA_CRM_EXTN_ROLEロールも必要です。