Redwood: Redwoodページを使用した予約の管理
予約は、需要と、その需要履行のために使用する供給との間のリンクです。 たとえば、ある品目の特定の手持数量を重要な顧客の販売オーダーにリンクするために予約を作成します。 この予約を作成しておくと、指定された数量が特定の日付に確実に使用可能になるため、この販売オーダーを予定どおりに履行できます。 このような予約を作成した後でも、状況によっては既存の予約のレビューおよび編集が必要になることがあります。 Redwoodページを使用して、予約を作成、レビューおよび変更できるようになりました。
Redwoodの「予約」ランディング・ページで、すべての組織の予約、または組織コンテキストを選択して特定の組織の予約を表示できます。

「予約」ランディング・ページ
検索バーを使用して、品目または需要文書番号で予約を検索できます。
「需要文書タイプ」フィルタを選択し、次の需要文書タイプを指定して予約を検索できます:
- 購買オーダー
- ユーザー定義
- 転送オーダー返品
- 販売オーダー
- 勘定科目
- 作業オーダー
- 勘定科目別名
「供給ソース」フィルタを選択し、次の供給文書タイプを指定して予約を検索できます:
- 購買オーダー
- 手持
- 購買依頼
- 転送オーダー返品
- 作業オーダー
- 転送オーダー
需要文書の新規予約を表示または作成するには、「予約」ランディング・ページの「作成」処理を使用します。 これにより、「需要文書」ページにナビゲートします。

「需要文書」ページ
「需要文書」ページでのデフォルトの需要文書タイプ・コンテキストは「販売オーダー」です。 検索バーで需要文書番号を指定して検索できます。 文書番号に対応する予約ステータスを表示できます。 需要文書の一部またはすべての明細が完全には予約されていないときは予約ステータスが未予約となり、すべての需要明細が完全に予約されると予約済に変更されます。 「需要文書」ページで「表示」処理を選択すると、「販売オーダー」ページにナビゲートされ、その需要内のすべての明細の予約詳細を表示できます。 予約詳細を「オーダー単位」と「プライマリ単位」のどちらで表示するかを選択できます。 「販売オーダー」ページでは、要求数量に対応する予約数量を表示できます。

販売オーダー需要タイプ
「販売オーダー」ページでは、これらのいずれかの供給数量フィールドを表示して、需要明細に対して1つ以上の供給を予約できます:
- 手持引当可能数量
- 購買オーダー引当可能数量
- 転送オーダー引当可能数量
- 作業オーダー引当可能数量
- 購買依頼引当可能数量
- 転送オーダー返品引当可能数量
需要明細に対する要求数量を手持数量に対して予約するには、「自動的に予約」処理を選択します。 これにより、その品目について、組織レベルでの高レベル予約が作成されます。
需要明細の予約詳細を表示したり、特定の保管場所または保管棚における手持数量に対して需要明細を予約するには、「予約詳細の表示」処理を選択します。 これにより、購買オーダー、転送オーダー、作業オーダー、購買依頼または転送オーダー返品などの受入供給を需要明細に対して予約することもできます。 「予約詳細の表示」処理により、特定の需要に対するコンテキスト内の品目の「予約」ページにナビゲートされます。
同様に、作業オーダー、転送オーダーまたは転送オーダー返品需要に対する予約を作成することもできます。
勘定科目、勘定科目別名またはユーザー定義需要については、「自動的に予約」処理または「予約詳細の表示」処理を使用して、複数の品目の追加およびこれらの需要ソースでの品目の予約の作成ができるようになりました。

予約品目ページ
需要に転送: 1つのサプライヤからの購買オーダーで遅延が生じた場合、後の期日に顧客需要を履行するための代替サプライヤからの購買オーダーが見つかったとします。 この状況では、「需要に転送」処理を使用して、販売オーダー需要を満たすために代替サプライヤからの供給を転送できます。 この処理は、「予約」ランディング・ページおよび「予約」ページで使用可能です。 この処理を選択すると、「需要に転送」ページにナビゲートされます。
これにより、既存の予約をこれらの需要ソースに転送できます:
- 勘定科目
- 勘定科目別名
- 販売オーダー
- 転送オーダー
- 転送オーダー返品
- ユーザー定義
- 作業オーダー
供給ソースの変更: サプライヤからの購買オーダーで遅延が生じた場合、内部的に別の組織からの供給の調整を早めることができます。 これにより、クリティカルな販売オーダー需要を満たすための予定外の手持有効数量が生じることになります。 この状況では、既存の予約を購買オーダーから手持供給ソースに転送することが必要になります。 これを行うには、「予約」ランディング・ページおよび「予約」ページにある「供給ソースの変更」処理を使用します。 これにより、手持数量が販売オーダー需要に対して予約されます。
既存の供給を次の供給ソースに転送できます:
- 購買オーダー
- 手持
- 購買依頼
- 転送オーダー返品
- 作業オーダー
- 転送オーダー
この機能により、改善されたユーザー経験を使用して、組織の予約をより効率的に管理できます。
これらの機能のデモを次に示します:
有効化のステップ
この機能を有効または無効にするには、次のステップを実行します:
- 「設定および保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを検索して選択します。
- 「管理者プロファイル値の管理」ページで、ORA_INV_RESERVATIONS_AND_PICKS_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプション・コードを検索して選択します。
- 「プロファイル値」セクションで、サイト・レベルを「はい」または「いいえ」に設定します。 デフォルト値は「いいえ」です。
- はい = 機能を有効にします
- いいえ = 機能を無効にします
- 「保存してクローズ」をクリックします。 プロファイル値の変更は、ユーザーが次回サインインしたときに反映されます。
ヒントおよび考慮事項
- ピック済ロットおよびシリアル番号の予約を「需要に転送」処理中に転送することはできません。
- ロットおよびシリアル番号の予約のうち、「製造、購買および供給転送オーダーに対する詳細な予約の保守」オプトイン機能が使用可能になっているときにその詳細が予約されたものは、「需要に転送」処理を使用して転送することはできません。
- 「循環棚卸」および「購買オーダー」需要ソースに対して新規予約を作成することはできません。 これらの予約は、「需要文書」ページから需要文書タイプ・コンテキストを使用して表示することのみが可能です。
主なリソース
- Oracle Fusion Cloud SCM: Inventory Managementの使用ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)
アクセス要件
次の職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- レスポンシブ在庫を使用した在庫予約の管理(INV_MANAGE_INVENTORY_RESERVATION_PWA_PRIV)
- レスポンシブ在庫を使用した在庫予約の表示(ORA_INV_VIEW_INVENTORY_RESERVATION_PWA_DUTY)
これらの職務ロールは、この更新で新しく追加されました。