Redwoodのローカルおよびグローバル異動プロセスの個人原価計算セクションの追加

ローカルおよびグローバル異動プロセスが拡張されて、グローバル転籍に個人原価計算ステップが追加されました。 デフォルトでは、これは非表示になるので、ビジネス・ルールで表示する必要があります。

また、既存のRedwoodプロファイル・オプションである「新規アサイメント追加中のソース・アサイメントからのデータのコピー使用可能」(ORA_PER_EMPL_LGT_DFLT_FRM_SRC_ENABLED)も新しいステップに適用されます。 このプロファイル・オプションが「はい」に設定されている場合にのみ、個人原価計算データがソース・アサイメントからコピーされます。 プロファイル・オプションが「はい」に設定されているときにこのセクションが使用不可の場合、またはプロファイル・オプションが「いいえ」に設定されている場合は、個人原価計算データがコピーされません。

ローカルおよびグローバル異動フローの「給与」セクションで原価計算のコピー・フラグが使用可能であり、ユーザーがそのフラグを選択している場合は、送信時に個人原価計算データがソース・アサイメントから新規アサイメントにコピーされることに注意してください。 この動作は、前述のプロファイル・オプションの影響を受けません。

個人アサイメント原価計算の追加

個人アサイメント原価計算の追加

個人原価計算セクション

個人原価計算セクション

この機能により、ローカルおよびグローバル異動トランザクションの一部として就業者の原価計算情報を記録しながら、ユーザー・エクスペリエンスを向上できます。

有効化のステップ

Visual Builder Studio (VBS)でセクションを使用可能にする方法の詳細は、このトピックを参照してください - Visual Builder Studioでセクションを表示する方法

主なリソース

詳細は、Oracle Help Centerで次のリソースを参照してください

また、更新24Dの次の新機能のお知らせを参照できます: ローカルおよびグローバル異動プロセスのRedwoodエクスペリエンス

アプリケーション間で再作成されたページのすべてのプロファイル・オプションのリストは、My Oracle Supportの次のドキュメントを参照してください:

  • HCM Redwood Pages with Profile Options - MOSドキュメント - 2922407.1

  • Cloud My Oracle Support (CMOS)を使用している場合は、ID KB91918を使用して検索できます。