インタビュー用のGoogle Workspace統合
Google Workspace統合によりインタビューのスケジューリングが容易になります。
組織でGoogle Workspace統合が有効になっている場合、インタビューに使用する方法は次のとおりです:
- ジョブ求人のインタビュー・スケジュールを作成するとき、または候補者のインタビューをスケジュールするときに、Webカンファレンス形式を選択すると、「Google Meet使用可能」という新しいオプションを使用できます。
「Google Meet使用可能」オプション
- 候補者のインタビューをスケジュールするとき、および候補者が自分でスケジュールするためのインタビュー時間枠を作成するときに、インタビュー担当者の空き時間を表示できます。
- スケジュール済インタビューまたはインタビュー時間枠を変更する際、インタビュー担当者の空き時間を表示して、インタビュー担当者が空いているときに再スケジュールできます。
- インタビュー担当者はGoogleで直接カレンダ・イベントを受信します。 Oracle Recruiting Cloudでこれらのイベントが変更されると、Googleのイベントが自動的に更新されます。
- インタビューを管理する際に、Googleインタビューへの招待に対するインタビュー担当者の応答を表示できます。 カレンダ・イベントがインタビュー担当者に送信され、インタビュー担当者が招待に応答すると、会議主催者はインタビュー詳細でインタビュー担当者の応答を表示できます。
- インタビュー担当者およびインタビュー・コーディネータは、「自分の空き時間」タブで候補者インタビューについて希望時間帯を定義できます。 希望時間帯は、インタビュー担当者の空き時間に基づいてインタビューを自分でスケジュールするよう候補者を招待する場合に使用されます(これは採用ブースタ機能です)。 希望時間帯に含まれ、Googleカレンダでインタビュー担当者が空いているタイム・スロットが候補者に提示されます。 インタビュー担当者の場合は、「自分」 > 「クイック処理」 > 「詳細の表示」 > 「インタビュー」で希望時間帯が設定されます。 インタビュー・コーディネータの場合は、「自分のクライアント・グループ」 > 「クイック処理」 > 「詳細の表示」 > 「インタビューの調整」に移動します。 次の2つのオプションが使用可能です。
- デフォルト勤務日数および自分のGoogle Workspaceカレンダの空き時間を使用: これはデフォルトのオプションです。 管理者が構成したデフォルトの勤務日数および勤務時間が使用されます。
- 自分の希望時間帯および自分のGoogle Workspaceカレンダの空き時間を使用: このオプションでは、インタビュー担当者は曜日ごとに希望時間帯を定義します。 インタビュー担当者は、いつでも自分の空き時間を変更できます。
「希望時間帯」の構成
「希望時間帯」およびGoogle Workspaceカレンダの空き時間の使用
この機能を使用すると、組織がGoogle Workspaceを使用している場合にインタビューをスケジュールしやすくなります。
有効化のステップ
Google Workspaceを有効にして構成する方法の詳細は、My Oracle Supportの「Google Workspace Integration for Interviews in Recruiting」(ドキュメントID 3073141.1)を参照してください。
Googleで使用されるカレンダ・イベントのコンテンツを定義するために、採用コンテンツ・ライブラリでカテゴリを使用できます: Interview Google Event For Interviewers。