RESTリソースを使用した調達の統合および拡張
この更新のOracle Fusion Cloud ProcurementおよびOracle Fusion Cloud Self Service Procurementでは、外部システムと簡単に統合できるようにするための新規および変更済RESTリソースが提供されます。
この更新で導入された新規のRESTリソースは次のとおりです:
- 調達カード値リスト
- 購買依頼搬送先事業所値リスト
- 購買オーダー確認
- サプライヤ資格
次のRESTリソースは以前に使用でき、更新されました。
- 購買依頼
- 調達カード属性では、POST、PATCHおよびSUBMITがサポートされています
- 「購買依頼の管理」処理で、割当済のバイヤーや、他のエージェントの文書へのフル・アクセス権を持つバイヤーは、「明細の返品」カスタム処理を使用して、複数の購買依頼の1つ以上の購買依頼明細を作成者に返品できます。
- 「購買依頼の管理」処理で他のエージェントの文書にフル・アクセスできる割当済バイヤーまたはバイヤーは、「バイヤーの再割当」カスタム処理を使用して、複数の購買依頼の1つ以上の購買依頼明細の割当済バイヤーを変更できます。
- 割り当てられたバイヤー、または「購買依頼の管理」処理のために他のエージェントの文書へのフル・アクセス権を持つバイヤーは、「明細の分割」カスタム処理を使用して、処理のために購買依頼明細を2つの明細に分割できます。 この処理は「明細」子リソースで使用できます。
- 複数の調達BUに同じサイト名が存在するペイロードに渡される契約詳細を検証するために、提示調達BU属性に対してPOSTおよびPATCHがサポートされています。
- 下書き購買オーダー
- 下書き購買オーダーとオープン購買オーダーの両方で、次の属性に対してPATCHがサポートされています:
- ヘッダー属性:「課税国、文書会計分類、第一者税務登録番号および第三者税務登録番号」 .
- スケジュール属性:「トランザクション・ビジネス・カテゴリ、製品タイプ、製品会計分類、製品カテゴリ、最終荷下ろしロケーション、ユーザー定義会計分類、主用途、税分類および評価額」 .
- 「残余予算のチェック」カスタム処理を使用して、購買オーダーと変更オーダーの両方の残余予算可用性をチェックします。
- 「マスター契約の表示」カスタム処理を使用して、購買オーダー変更オーダーに関連付けられたマスター契約のPDFコンテンツを表示します。 コンテンツはBase64形式で取得されます。
- 下書き購買オーダーとオープン購買オーダーの両方で、次の属性に対してPATCHがサポートされています:
- 購買オーダー
- GETは、再設計された「購買オーダーの表示」ページをサポートするために、「構成順序使用可能」および「請求先事業所住所」属性でサポートされています。
- サプライヤ・ネゴシエーション
- PATCHは「FOB、支払条件、運送条件、契約金額、最小契約金額、契約開始日、契約終了日などの条件属性でサポート」です。
- 「下書きの削除」カスタム処理を使用して、下書きネゴシエーションを削除します。
- 「使用」「所有者」カスタム処理を再割当して、新規所有者をネゴシエーションに割り当てます。
- 「使用」ネゴシエーション文書をPDF形式でダウンロードするためのネゴシエーションPDFカスタム処理を生成します。
- 「サプライヤ・レスポンスの落札」カスタム処理を使用して、サプライヤ・レスポンスの落札結果を保存します。
- 「サプライヤ・レスポンス明細の落札」カスタム処理を使用して、明細を1つ以上のサプライヤに落札します。
- 「落札金額の編集」カスタム処理を使用して、サプライヤ・レスポンスの落札金額を編集します。
- POSTおよびPATCHは交付添付でサポートされています。
- 下書きサプライヤ・ネゴシエーション応答
- 「下書きレスポンスのロック解除」カスタム処理を使用して、別のユーザーがロックした下書きレスポンスのロックを解除します。
- ドラフト・レスポンスを削除するには、「ドラフト・レスポンスの削除」カスタム処理を使用します。
- サプライヤ・ネゴシエーション応答
- 「レスポンスPDFのダウンロード」カスタム処理を使用して、特定のレスポンスをダウンロードします。
- 「レスポンスの失効」カスタム処理を使用して、パラメータの1つとして「レスポンス番号」属性値を指定して、レスポンスを失効させます。
これらの新しいRESTリソースおよび変更されたRESTサービスを使用して統合を簡略化し、他のアプリケーションや外部システムとの標準ベースの相互運用性をサポートできます。
有効化のステップ
REST APIガイドのRESTサービス定義を確認して、活用してください(Oracle Help Center > 「関心のあるアプリケーション・サービス領域」 > 「API &スキーマ」から入手できます)。 OracleのRESTサービスを初めて利用する場合は、クイック・スタートに関する項から開始してください。
主なリソース
- Oracle Fusion Cloud Procurement REST APIドキュメントを参照してください(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
アクセス要件
Oracle Help Centerで入手可能なOracle Fusion Cloud Procurement REST APIドキュメントの権限の項を参照してください。