Redwood: 製品開発および製品情報管理から製品管理への移行
更新25Cでは、「製品開発」および「製品情報管理」作業領域は、共通ユーザー・インタフェースを使用する単一の「製品管理」作業領域にマージされ、ユーザーのデータのロールと状態に基づいて応答します。
製品管理への移行の一環として、検索およびユーザー・インタフェースで使用されるビューが簡略化され、製品開発と製品情報管理の個別のビューが不要になりました。
クラシック・ページおよびRedwoodページにアクセスするための簡略化されたナビゲーション
「ニュース・フィード・ホーム」ページの「クイック・アクション」にある「製品管理」アイコンまたは「製品管理の概要」リンクを使用して、クラシック・ページおよびRedwoodページにナビゲートできます。 「製品管理」ランディング・ページが表示されます。 このページでは、「アクション」パネルのリンクを使用して様々なタスクにアクセスできます。 Redwood以外のページは、すべて「クラシック」グループで使用できます。
その他の変更点は次のとおりです:
- 「製品管理エクスペリエンス」タスク・グループは、「製品開発」および「製品情報管理」作業領域の「タスク」パネル・タブから削除されます。
- 「製品管理」ランディング・ページが新しいタブで開きます。
- 「製品開発」および「製品管理」作業領域を引き続き使用して、クラシック・ページにアクセスできます。
- 製造業者、スポーク・システムおよび「削除グループRedwood」ページにアクセスするためのプロファイル・オプションは不要になりました。 これらのページはデフォルトとして設定されます。
「製品開発」および「製品情報管理」作業領域は、「製品管理」ランディング・ページとともに引き続き使用できます。 時間の経過とともに、「製品管理」ランディング・ページには、「製品開発」および「製品情報管理」作業領域で使用可能なすべてのクラシック・タスクのRedwoodバージョンが含まれます。 最終的に、「製品管理」ランディング・ページは、「製品開発」作業領域と「製品情報管理」作業領域を完全に置き換えます。
製品開発ビューおよび製品情報管理ビューの製品管理への移行
「製品管理データのアップグレード」スケジュール済プロセスを使用して、「製品開発」ビューおよび「製品情報管理」ビューを製品管理にコピーできます。 製品管理のビューのみが他のRedwoodページで使用されるため、移行が必要です。
次のスクリーンショットは、「製品管理データのアップグレード」スケジュール済プロセスに選択する必要がある値を示しています。
製品管理データのスケジュール済プロセス値のアップグレード
「パラメータ1」値は、移行されるビューの索引です。 たとえば、値「品目」を指定すると、品目索引のビューが移行されます。 その他の索引名には、品目、ワークフロー、ワークフロー履歴、ワークフロー承認、構成および製造業者があります。 カンマで区切られた複数のオブジェクトを追加できます。
「パラメータ2」値は、アプリケーションに基づいて移行されるビューを決定します。 たとえば、値「製品開発」を指定すると、Product Developmentアプリケーションのビューが移行されます。 その他のアプリケーション名は、Product DevelopmentおよびProduct Hubです。
この機能には、次のようなビジネス上の利点があります。
- 製品管理のRedwoodページに必要なビューのみを表示することで、簡略化されたビュー管理を実現します。
- 「製品開発」作業領域と「製品情報管理」作業領域で共有されたビューの数を減らします。
- すべてのビューを1つのロケーションに統合し、統一された作業領域を作成します。
- ナビゲーションが合理化され、ユーザーはアクセスするページ間で一貫した動作を体験できます。
有効化のステップ
この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。
ヒントと考慮事項
- 「製品管理」ランディング・ページを使用して、すべてのRedwoodページにアクセスします。
- スケジュール済プロセスを1回のみ実行して、既存のビューを「製品管理」作業領域にコピーします。
- ビューを製品管理に移行した後、ビューは「製品開発」および「製品情報管理」作業領域に引き続き存在します。 ビューが不要な場合は削除できます。
主なリソース
Oracle Fusion Cloud SCM: Product Master Data Managementの使用ガイドを参照してください(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
アクセス要件
次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- プロセスにアクセス、管理およびスケジュールするには:
- スケジュール済プロセスの管理(FND_MANAGE_SCHEDULED_PROCESSES_PRIV)
- 「製品管理ランディング」ページにアクセスするには:
- ランディング・ページ(ORA_EGP_LANDING_PAGE_DUTY)
これらの権限は、この更新の前から使用可能でした。