重要な処理および考慮事項
デフォルトで使用可能になるRedwoodページの特定
Redwoodページの中には、今回の更新でデフォルトで使用可能になるものがあります。 詳細は、次のリソースを確認してください:
- プロファイル・オプションがあるSCM Redwoodページ: この記事には、プロファイル・オプションによって制御されるSCM Redwoodページの添付リストが含まれています。 どのページが更新によってデフォルトで使用可能になるかを特定するには、リリース時のデフォルトの列を確認してください。
- オプトイン失効付きの機能: このページにはオプトイン機能のリストがあり、各機能がどの更新でデフォルトで使用可能になるかが明示されています。 SCM Redwoodの機能名は、先頭にRedwoodが付いています。
プロファイル・オプションによって制御されるRedwoodページが、ある更新でデフォルトで使用可能になる場合に、ユーザー側がそのページのRedwoodバージョンに移行する準備がまだできていないときは、プロファイル・オプション設定を変更してクラシック・バージョンのページに戻すことができます。
ルートの名前が操作に変更されました
Oracle Fusion Cloud Manufacturingの用語に合わせて、「ルート」ページの名前を「操作」に変更しました。 工順表および工順表へのドリル先処理を含む既存のページ・レイアウトはすべて保持されます。 次の場所では、「ルート」のかわりに「操作」が参照されています:
「工順」表ではなく「工程」表を開きます。

「操作」表が選択された「表、グラフまたはタイル・セットを開く」ページ・セクション
「工順」表ではなく「工程」表にドリルダウンします。

操作が選択されたドリルダウン・リスト
工順表ではなく工程表へのリンクを管理します。

「操作」表が選択された「リンクの管理」ダイアログ
ページ・ヘッダーおよびサブヘッダーは、工順ではなく参照工程に変更されました。

操作ページおよびセクション見出し