Redwood: 新規ユーザー・エクスペリエンスを使用したポリシー割当セットへの変更の保存

この更新では、シミュレーションの実行中にポリシー・パラメータを編集することで、確実に改善を適用できます。 変更をシミュレートして結果を分析した後、「処理」ドロワーの「ポリシー・パラメータの更新」をクリックして、指定されたポリシー割当セットに必要なポリシー・パラメータ調整を保存し、Redwoodユーザー・インタフェースを終了せずに在庫プランニング・ポリシーを最適化できます。 この合理化されたプロセスにより、ガバナンス、監査性および効率性が向上し、計画担当者はポリシー管理をより詳細に制御でき、サプライ・チェーン業務全体で最適な戦略を迅速に実装できます。

シミュレーション・プランの実行後にポリシー割当セットに対する変更を保存するには、次のステップに従います:

  1. 補充プランの「その他のアクション」メニューで、「もっと見る」を選択します。
  2. 「アクション」ドロワーの「プラン・アクション」で、「ポリシー・パラメータの更新」をクリックします。

「ポリシー・パラメータの更新」ドロワーが開きます。

補充プランの処理ドロワー

補充プランの処理ドロワー

ポリシー・パラメータ・ドロワーの更新

ポリシー・パラメータ・ドロワーの更新

このドロワーには、ポリシー割当のシミュレートというRedwoodページを使用してポリシー・パラメータを変更したセグメントが表示されます。 リストされたセグメントを展開して、変更されたポリシー・パラメータを表示します。

  1. 各セグメントのポリシー・パラメータの新しい値と元の値を比較します。

セグメント別当初および新規ポリシー・パラメータ値

セグメント別当初および新規ポリシー・パラメータ値

  1. 新しいポリシー・パラメータ値をプランで指定されたポリシー割当てセットに保存するセグメントを選択し、「更新」をクリックします。

次に「プランの実行」ドロワーで「現在のデータでリフレッシュ」オプションを選択してプランを実行すると、新しいポリシー・パラメータ値がポリシー計算に使用されます。

更新ポリシー・パラメータ・ドロワーで選択されたセグメント

更新ポリシー・パラメータ・ドロワーで選択されたセグメント

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプトインUIを使用します。 手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: サプライ・チェーン・プランニング

ヒントと考慮事項

Redwoodを使用する場合: 新規ユーザー・エクスペリエンス機能を使用してポリシー割当セットに変更を保存してから、その親機能にオプト・インする必要があります: 補充プランニング。 この親機能をすでにオプト・インしている場合、再度オプト・インする必要はありません。

この機能を有効または無効にするには、次のステップを実行します:

  1. 「設定および保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを検索して選択します。
  2. 「管理者プロファイル値の管理」ページで、ORA_MSC_REPLENISHMENT_PLANNING_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプション・コードを検索して選択します。
  3. 「プロファイル値」セクションで、サイト・レベルを「はい」または「いいえ」に設定します。デフォルト値は「はい」です。
  • はい = 機能を有効にします
  • いいえ = 機能を無効にします
  1. 「保存してクローズ」をクリックします。

プロファイル値の変更は、ユーザーが次回サインインしたときに反映されます。

主なリソース

  • Oracle Fusion Cloud Supply Chain Planningの次の25D機能については、クラウド・アプリケーションのレディネスのコンテンツを参照してください:
    • Redwood: 新しいユーザー・エクスペリエンスを使用したポリシー割当てのシミュレート
  • Redwoodエクスペリエンスの詳細は、https://redwood.oracle.com/を参照してください。

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • セグメントの管理(MSC_MANAGE_SEGMENTS_PRIV)
  • 「補充プランニング」作業領域のモニター(MSC_MONITOR_REPLENISHMENT_PLANNING_WORK_AREA_PRIV)

これらの権限は、この更新の前から使用可能でした。