あなたのアイデアがあなたの提案から届きました。Redwood: 転送オーダー出荷明細の予定出荷日の更新

進化し続けるサプライ・チェーンの状況では、俊敏性を維持することが重要です。 生産の遅延、運送業者スケジュールの変更またはプロジェクト・タイムラインのシフトにより、施設間での資材転送の出荷が予定されている日付に変更が生じる可能性があります。 転送オーダー出荷明細の予定出荷日を、計画済または未計画出荷スケジュールの変更と一致するように柔軟に更新できるようになりました。

デフォルトでは、「転送オーダー明細」ページの「予定出荷日」フィールドは読取り専用です。 編集可能にするには、「Visual Builder Studioでのページの編集」アクションを選択してビジネス・ルールを作成します。

Visual Builder Studioでのページの編集

Visual Builder Studioでページを編集

「予定出荷日」フィールドを編集可能にするには、次のステップに従います:

  1. Visual Builder Studioで、「ビジネス・ルール」セクションに移動します。
  2. 「フィールドとリージョンの構成」ボタンをクリックします。
  3. 「転送オーダーの管理 - 出荷詳細ルール・セット(明細の編集)」セクションを見つけて選択します。
  4. 「予定出荷日」フィールドのRead-Onlyプロパティを「編集可能」に変更します。
  5. 変更の公開

ビジネス・ルールの作成

ビジネス・ルールの作成

出荷スケジュールを正確に反映するように、「転送オーダー明細」ページの「予定出荷日」フィールドを更新します。

予定出荷日の更新

予定出荷日の更新

この機能により、転送オーダーの出荷スケジュールを正確に把握するために必要な柔軟性が得られ、様々な施設間での最適な在庫業務を確保できます。

有効化のステップ

Visual Builder Studioを使用して、「予定出荷日」フィールドを編集可能にします。

ヒントと考慮事項

この機能は、出荷を介してルーティングされる転送オーダーにのみ適用されます。

主なリソース

  • Oracle Fusion Cloud SCM: Inventory Managementの使用ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)

アクセス要件

この権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • 在庫転送オーダーの管理(INV_MANAGE_INVENTORY_TRANSFER_ORDER_PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。