給与原価属性からの支出タイプ導出
関連個人割当およびプロジェクト情報からの条件および属性を使用して、プロジェクトに配分される給与コストに関連付けられた支出タイプを導出します。 これらのビジネス定義ルールにより、支出タイプを柔軟に導出して、配分された労務費の原価計算、請求およびレポートをより効率的かつ効果的に行うことができます。 労務スケジュールを使用した給与原価の配分中に、1つ以上の条件がtrueになった場合は、ビジネス・ルールが配分済労務費に適用され、支出タイプが上書きされます。 テンプレート内のルールの順序によって、複数のルールが適用可能な場合に適用される結果 / 支出タイプが決まります。
「プロジェクト管理のユーザー定義ルールの管理」設定機能を活用すると、ルール・テンプレートを履歴トラッキングで管理でき、最後に成功したアップロードからルールの最新リストと、必要に応じてダウンロード処理からベース・テンプレートを取得できます。
プロジェクト管理設定のユーザー定義ルールの管理ページ
労務スケジュール・コスト配分導出テンプレートでは、特定のビジネス・ニーズを満たす複雑な条件を持つ複数のルールを作成できます。 ルール条件は、原価配分ライフサイクルにまたがる属性(給与原価の定義や配分ルールの定義など)と多数の個人割当値を使用して作成できるため、企業は論理的かつ制御可能な優先順位ですべての複雑な単純なルールを満たすことができます。
労務スケジュール・コスト配分導出Excelテンプレート
この機能のビジネス上の利点は、個人、アサイメントおよび給与の関連ビジネス属性に基づいて配分済給与原価の支出タイプを柔軟に導出できることです。これにより、間接費計算、予算連携およびレポートのダウンストリーム管理が向上します。 これらのルールは、労務スケジュールではなくビジネス・ニーズが変更されたときにルールおよび条件を変更することで、給与原価配分ルールの支出タイプの保守を減らします。
これらの機能のデモを次に示します:
有効化のステップ
この機能を有効にするには、操作するには:
- 「設定および保守」→「プロジェクト管理のユーザー定義ルールの管理」にナビゲートします。
- 労務スケジュール・コスト配分導出ルール・テンプレートをダウンロードします。
- ルールと条件を入力してアップロードし、アップロードが成功したことを確認します。
「管理」「支払要素支出タイプ導出」ページで既存のルールが定義されている場合、これらのルールは、前述のステップを使用してテンプレートがアップロードされるまで、インポートされた給与原価に適用されます。
ヒントと考慮事項
- テキスト比較条件の属性は、等しいオペランドを使用して適用されます。たとえば、支給エレメント=通常給与などです。
- テキスト比較条件の属性は、大/小文字の区別を使用して明示的に一致する必要があります。
- Excelの行挿入アクションを使用して、テンプレート内のマクロが新しい行を正しく取得するようにします。
- 一意の識別子が異なる場合、新しい環境データにルールが正しく適用されるように、エクスポートおよびインポート・メソッドのかわりに新しい環境にテンプレートをアップロードします。
主なリソース
- Project Costingの使用 - 労務配分 - 管理支払要素支出タイプ導出
- 同様のExcelテンプレートを使用して、買掛/未払金請求書承認などの承認ルールを構成できます。 承認ルールのテンプレートは、この機能で提供されるテンプレートと同一ではありませんが、このドキュメントは引き続き有用であり、「財務およびプロジェクト管理の共通機能の実装」ガイドの「スプレッドシートを使用したワークフロー・ルールの管理」のトピックを参照してください。
アクセス要件
この機能を使用するには、次の権限が必要です(権限名およびコードが提供されています):
- プロジェクト管理のユーザー定義ルールの管理(PJF_MANAGE_USER_DEFINED_RULES_PRIV)